投稿する

チャーシュー麺(ネギ)(温かい)のメニュー一覧 (3ページ目)

309 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはチャーシュー麺をネギで絞り込んだ検索結果ページです。

309件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、309の中からとっておきのネギを見つけてください!

3.0
塩ネギチャーシューメン+味付玉子(ギトギトラーメン 成光)
ランチ
今日11:15~15:00,17:00~21:00
上本郷駅から353m
千葉県松戸市上本郷3022-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ スープはアッサリしているけど旨みがあり、塩分やや強めで醤油ちっく。味付玉子は半熟でマロヤカだったけど、忘れられてて別皿で提供されたので画像には写っていません(汗) 麺は やや黄色がかった中太で、モチモチ食感でした。 #閉店

3.0
ネギチャーシューメン(香味屋)
今日不明
船堀駅から1.00km
東京都江戸川区東小松川3丁目36-11

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    オーソドックスな中華スープに背脂少なめチャチャなスタイルで、旨調ビシッと効いています。↵ 塩分濃度はちょうどいい感じで、もっとしょっぱければそこまで気にならないかも?↵ そういや厨房内はてんてこ舞いな感じで、急いで醤油ダレ掬ってたので、普段はもう少し多く(醤油ダレ)入れるのかも・・・などと考えながら食べ進める。↵ チャーシューは味薄めの角煮って感じで、けっこうおいしいっす。↵ ボリューム的には100gあるかも、平均的なチャーシューメンより多めで○↵ 3口目あたりで気が付いたんですが、スープに豆板醤が使われてますね。↵ 旨で時々ピリッと辛いところなどは来来亭っぽい。↵ (あれは一味だったかもですが。)↵ ネギはご覧のとおり量は少なめですが存在感のある切り方です。↵ 玉子には味は付いていない。↵ 麺は太めのもっちりとしたもの。

3.0
ネギチャーシューメン(やわら亭 (やわらてい))
今日不明
千葉ニュータウン中央駅から1.61km
千葉県印西市草深天王脇1142-12

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープから一口。↵ うむ、動物系濃度はほどほど(まあまあ)、ぬるくてしょっぱい(^_^;)ですが、課長が程よく効いている↵ ので、しょっぱさはその分緩和されているかたち。↵ 「バランスがいい」とはお世辞にもいえないですが、味の濃さは度を越してはいない。麺は、細麺 。ラーショ御用達の「○あ」ですね。↵ 固めに茹でられているので、ズブリとした食感、スープ温度が低めなので、食べている間に↵ 煮えてしまうようなこともない。↵ ネギの量は平均よりもやや多めですし、ラーショの中でも、平均以上にいいと思います。

3.0
ネギチャーシューメン(ラーメンのなか )
今日不明
八千代中央駅から1.20km
千葉県八千代市ゆりのき台7-22-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    盛り付けは、よくいえば豪快、自分的には?マーク。↵ 麺は珍来製のもので、よくいえばもっちりとした食感、普通にいえば1分ほど茹で足りない感じ。↵ チャーシューは煮豚タイプかと思いますが、煮すぎてはいない感じで、肉の旨味適度に残る。↵ やや味が濃いかな・・・しかし厚みもあり、けっこうおいしい。それにしても・・・肝心のスープがショッパすぎ。↵ 塩分濃度は2%前後か、けしてまずくはないですが身体に悪そうなので飲みたくない。

3.0
ネギチャーシューメン(醤油)(壱鉄や (いってつや))
今日11:00~14:00,17:00~00:00
三咲駅から107m
千葉県船橋市二和東5-62-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    ライト豚骨+背脂系のラーメンとしては異例に思える味付け薄め。↵ 今日は「濃いめ」でお願いしてみようと思って来たのですが、もしかして作り手も変わっているかもしれないと思い、何も言わなかったのが裏目に出た形ですね。↵ 味の濃さは前回と全く一緒、変わったのは値段(30円アップ)と、あとは海苔が1枚少なくなったです。↵ 卓上にニンニクがないのは痛いw麺は浅草開化楼(看板あり)、今までは珍来だったと思う 酒井製麺のですがこれも変わってて、細くなってますね。↵ 開化楼にしては・・・?↵ というのは終盤ややタレ気味だったです。↵ チャーシューはかいざんのと味付け食感が似ていて、同じくらいにうまい。

3.0
ネギチャーシューメン(壱鉄や (いってつや))
今日11:00~14:00,17:00~00:00
三咲駅から107m
千葉県船橋市二和東5-62-3

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    豚骨スープは濃度的には(平均的な)ラーショ以上家系未満といった感じ。写真でわかりにくいところではモヤシが使われていて、ネギと合わさるとシャキシャキシャリシャリ(^_^;)麺は酒井らしい、実際よりも太く感じるほど存在感のあるもの。↵ ★☆(67点)↵ けっこうおいしいんですが、背脂チャチャ系の豚骨スープとしては珍しい、優しめの味。↵ この手のラーメンの平均値は(塩分濃度)1.5~1.6%の感じなので、1.1%というのはそれより約30%ほど低い数値だと思います。↵ そのおかげでやや化調がコンニチハしている感ありですが、他と比べて多いということではない感じです。

3.0
塩ネギチャーシューメン (ラーメンショップ 野田店 )
ランチ
今日不明
東武動物公園駅から7.73km
千葉県野田市桐ヶ作890-2

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ラーショ独特の旨みのある塩スープでしたが、チャーシューの味のほうが強いからか?徐々にスープの印象が弱くなっていく感じ。チャーシューは適度な食感でボリューム満点でした。 #ラーメンショップ

2.8
ネギチャーシューメン(新ラーメンショップ 石井店 )
ランチ
今日不明
徳島県名西郡石井町浦庄字下浦139-2

レビュー一覧(1)

  • あんれれと思いました。スープが温い…もうこの時点で美味しさを感じることが出来ませんでした。麺は好みの細さで、注文時にお願いした通りに硬めで好きな食感でした。スープは…以前に徳島県内にもう1店あるお店で食べた時もこうだっただろうか?と、思いました。ネギチャーシューのネギは少なく感じ、チャーシューは好みのルックスではなく、食べてもちと残念さを感じました。 #チャーシュー麺