こちらは埼玉県で食べられるチャパティのランキングページです。
埼玉県は関東地方に位置し、都心からも近く、人口も多い県です。冬は北西の季節風が強く吹き、晴天の日が多く空気が乾燥します。夏は日中かなりの高温になることが特徴で、特に熊谷は毎年、最高気温の高さで注目を浴びています。暑さで有名な埼玉県でもありますが、大人気のプールが集まる場所でもあります。遊園地のプールに勝るとも劣らないスライダーなどがありながら、何と言ってもリーズナブル価格設定が魅力的なプールです。また東武動物公園の「東武スーパープール」は1周300メートルもの長さの流れるプールや専用浮き輪で滑る急流すべり、動物園ならではのスライダー「タイガースプラッシュ」など、お楽しみがいっぱいのプールです。
また、一度訪れてみたいお祭りといえば、「古利根川流灯まつり」です。迫力ある灯篭の大きさは畳一畳文の大きさです。その灯篭が川面約1kmを埋め尽くし、光の帯となります。大型灯篭約250基が川に浮かぶ姿は幻想的で、地上に降りた天の川のようとも言われています。ステージイベントが行われたり、花火が打ち上げられたりと見所の多いお祭りです。
また秋には10月下旬に収穫された「新そば」を味わう「ちちぶ荒川新そばまつり」で盛り上がります。紅葉の美しい山々をバックに食べる新そばは格別です。
そんな楽しいお祭りがたくさんの埼玉県で食べられるチャパティのランキングをご紹介します。
レビュー一覧(1)
🍽チャパティ ダイニング ⭐️食べログ3.32 🌐埼玉 和光市 本日のランチは和光市の老舗ネパール系インド料理屋『チャパティダイニング』さんで食べました。 初めてなので『レディースセット』にしました。 レディースセットにすると野菜カレーの他にもう一種類頼めます。この日はチキンカレーをチョイス。 辛さは5段階(甘口、普通、中辛、辛口、激辛)あって迷わず辛口にしました。辛いの好きなんですよ。 頼んだ料理『レディースセット』の野菜カレーとチキンカレー辛口にしたのですが、その他にサラダもついてきます。 それとナンとご飯、タンドリーチキンです。 これだけついて1050円は安い。 まずはナンを食べてみます。結構甘いナンですね。たぶん食べた中ではいちばん甘い気がします。 そして野菜カレーに漬けてみました。こちらも甘い!野菜の甘さが良く出ていてるんですけど辛口を頼んだつもりだったんですが、ぜんぜん辛くありません。 次にチンカレーに漬けてみます。こちらも甘めの味です。チキンがとろけるぐらいに煮込んであって美味しいんですがナンも甘くてカレーも甘めなので激辛にすればよかったと後悔。 連れの人は普通を頼んだのですが全然辛くないので辛口でよかったと言っていました。ナンの甘いのは好きなので食べ進めていきます。 どちらかというと辛口が好きなので野菜カレーは野菜の甘みにカレーの甘みとナンの甘みと3拍子そろってしまうのでお子様向きにはいいのかもしれません。 チキンカレーの方は辛味が多少はあってチキンも煮込んであるので適度に美味しいです。それにしてもナンが食べても食べてもなかなか減りません。 そして極めつけはご飯ですね。 もう少し炊きたてが良かったのですがインド料理屋さんで美味しいご飯に遭遇したことがないんですよね。 今回はネパール系インド料理の『チャパティダイニング』さんを紹介させてもらいました。 ナンの大きさにびっくりしましたが大きいと嬉しさが混みあがってきます。 そしてこの甘い感じのナンが好きなのでぴったりでした。ただカレーのほうがコクはあるけど甘いのでちょっと苦手な感じでした。 次回は劇辛に挑戦してみたいと思います。 #カレー#インドカレー#和光市カレー#和光市ランチ#チャパティ#チャパティダイニング