面影橋のチキンカレー(チキン)(スパイシー)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは面影橋のチキンカレーをチキンで絞り込んだ検索結果ページです。
22件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、22の中からとっておきのチキンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- cozy
「伊吹島産のアンチョビを使用している」が広まっていますがこれが入るとどんな風に変わるのか正直わかりません。 が、旨いです。 スパイスが効いていて香りが良いのですが決して辛くない。 食後に口の中にヒリヒリ感はほとんど残っていません。 コロコロしたチキンが沢山入ってカレーと一緒に煮込まれて味が染み込む染み込む。 甘い日本米とスパイシーなカレーがお互い抱きしめ合っている感じ。 少しだけ食感を残して柔らかく煮た豆が添えられて小休止しながらじっくり頂きました。 #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
まったりトロッとした豆カレー。 豆だけでこのとろみはすごいと思ったらジャガイモも入っていました。 ジャガイモはいかにもジャガイモらしい香りと甘味があり、豆と相乗効果を出していました。 甘さ一辺倒ではなく、 赤いスパイスの辛味もしっかり付いていて後からヒリリときます。 食材の甘味がなければ中辛以上に感じたかも。 鶏肉はダドリーチキンで焼いた香ばしさの付いた美味しい肉でした。 残念ながら一口大のが二個しか入ってませんでしたが。 ミャンマー料理屋さんにしてはしっかり辛口のカレーでした。 #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
ランチカレーで730円。 大盛り無料サービス。 辛さは大辛にしてもらいました。 ベースはタイのレッドカレーですが、ココナッツミルクキツくなく、サラサラ寄りではあるものの、とろみが少しあるのが特徴でしょうか。タイカレーにあるタケノコの他にじゃがいもや茄子などの野菜もゴロゴロ入っているのが嬉しいです。 チキンの粒が小さくコロコロなのが逆に目立ったりして。 時より香るニンニクなど見えない工夫がヤミツキにさせるのでしょうか。 辛さは確かに辛いですが市販のカレーの辛口程度だと思いました。 レッドペッパーが口の中をヒリヒリ刺激してきましたが、味覚はバカにならず、おいしいおいしい。 お茶碗2杯分はあるであろうライスも満足の大容量でした。 #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
早稲田のスープカレー。季節の野菜は大根、ナス、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー、素揚げかぼちゃなど。鶏肉は安定の骨つき、スープカレーだとこのパターンは定番。野菜かゴロゴロしていてかなり食べてる感を味わえる! 辛さは5段階から選べ2をチョイス。ライスも選択でき中盛りをチョイス。ライスには何故か海苔つき。