投稿する

東京都のタンメンの人気おすすめランキング (温かい)(7ページ目)

1,233 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるタンメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在1233の東京都で食べられるタンメンが登録されています。

東京都では、台東区のはつね のタンメン+チャーシューや八王子市のゆうなぎ のえびわんたんめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に1233のメニューの中から、おいしいタンメンを見つけてください!

3.0
タンメン+チャーシュー(はつね )
ランチ
今日定休日
鶯谷駅から251m
東京都台東区根岸2-14-18

レビュー一覧(1)

  • user_26033845
    user_26033845

    スープは濃すぎず薄すぎずちょうど良いです。麺は平打のタンメンによく使われる麺。キャベツはシャキシャキしていて炒め加減は絶妙だと思います。↵ただ、1時間も並んて食べるほどのものではないと思います。

3.0
えびわんたんめん(ゆうなぎ )
今日11:00~15:00,18:00~01:00
西八王子駅から181m
東京都八王子市千人町2-3-4

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    上品そうな感じです。スープは鶏ガラ、豚ガラの動物系に鰹節、鯖節、昆布といった魚介系のスープを合わせたWスープ。 透明感があり、あっさりしていますね。 麺は細麺でしなやか。チャーシューはデカく、厚みがあり、柔らかいです。 他に葱、海苔、揚げ葱、メンマ、ほうれん草、半熟味玉といった具材。 旨い!これは是非他のメニューも食べてみたいですね~。おいしくいただきました。

3.0
ニュータイタンメン(麺場voyage)
今日不明
京急蒲田駅から251m
東京都大田区蒲田4丁目37-7コーピアス蒲田

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    真っ赤なスープに刻み葱と鯛のほぐし身と味玉のコントラスト 顔を近づけますと、鯛がほんのりと香ります 蒲田名物「ニュータンタンメン」インスパイアと謳うだけのことはあります 結構、直線的なHOTさ しかしながら、そこはテクニシャンの貝原船長 ベースのスープが鯛の出汁だったり、おなじみ“キノコフレーク”が載せられていたり 鯛の清湯スープは何度か体験したことがありますが、辛いスープでも存在感は消えないのですね 細麺が熱々のスープによりかなり早めにノビてしまいますが、それも含めて面白いです 鯛のほぐし身はかなりの量が載せられていて得した気分 口の中を火傷しながらも完食•完飲です

3.0
めかぶタンメン(麺場voyage)
今日不明
京急蒲田駅から251m
東京都大田区蒲田4丁目37-7コーピアス蒲田

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    刻み葱、玉葱スライス、白菜、菜花、キノコフレーク、魚のアラ、めかぶといったトッピング どうもイメージしていたものと違うビジュアルに違和感 では、まずはスープから 魚介風味の醤油味 魚のアラと醤油のマリアージュはなかなか 白菜などの甘みもプラスされています ややウェーブがかった細麺との相性はまずまず 肝心のめかぶは細切りでビジュアル的にはあまり存在感を主張していません めかぶを見つけていただいてみます コリコリとしていい食感です 底の方にいくにつれて、サンマーメンのようにとろとろになるとPOPやTwitterには書かれていましたが、それほどでもありませんでした 悪くはありませんが、私的にはもうひとつピンとこない一杯でした

3.0
タンメン(栄屋ミルクホール (サカエヤミルクホール))
今日定休日
淡路町駅から125m
東京都千代田区神田多町2-11-7

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    栄屋ミルクホール@神田 タンメン 店舗もメニューも重要文化財! 正しく昭和レトロの塊 年号変わっても味は変らじ 旨し!なので詠います! 新元号 昭和は遠く なりにけり 時代変われど 変らぬ旨さ ご馳走様でした! #栄屋ミルクホール #神田 #タンメン #ラーメン #カレーライス #千代田区 #レトロ

3.0
タンギョウ(トナリ 東京駅東京ラーメンストリート店 )
今日10:00~22:30
東京駅から246m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート B1F

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    つけ麺の雄“六厘舎”プロデュース故の、あのムッチリ太麺をタンメンで。食べ応え充分!ただ、注目は、微塵切りの生姜。スープに泳がすと、これがいいアクセント♪

3.0
タンメン(丸長 豪徳寺店)
ランチ
ディナー
今日不明
宮の坂駅から345m
東京都世田谷区豪徳寺2丁目31-11佐伯荘

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    値段は確かに気持ちぶん安いけど、これだったら日高屋さんとかの方が全体的な満足度は高いと思う。良くも悪くも昭和が重くのしかかっているお店。昔だったら満足したと思うけど、味の進歩がごくごくゆっくりなのだろう。ノスタルジーに浸るには良い。

3.0
たんめん(タンメン専科 幸家 )
ランチ
今日定休日
勝どき駅から266m
東京都中央区勝どき2-6-5

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    路地裏にあるお店は、たんめん専科と店名にあるので、たんめんにしました。おじいさんおふたりでやっているお店で、麺の硬さ、味の濃さ、油の量は自己申告制でした。店内もたんめんも、昭和な感じな味わいでしたσ(^_^;)

3.0
ソラのキノコベジ白湯麺(ソラノイロ ARTISAN NOODLES)
ディナー
今日不明
麹町駅から195m
東京都千代田区平河町1丁目3-10ブルービル本館1B

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    ライス付きのラーメンは期間限定なメニュー。懐かしいソラノイロ2号店の味を思い出す、マッシュルーム味が麺にもスープにもたっぷり入っているみたいで、超好きな味でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ トッピングの具材もたくさんのっていて、食べ応えがありました。ライス付きなので、スープに投入してリゾットにもなり、サイコーな1品!ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

3.0
鶏湯麺(春水堂 表参道店)
今日11:00~21:00
明治神宮前〈原宿〉駅から269m
東京都渋谷区神宮前4丁目28-11クレール・ミキ

レビュー一覧(1)

  • osaru
    osaru

    あっさりしていてお腹に優しい。麺の味が濃くて美味しい。温まります。

3.0
タンメン(馬賊 日暮里店)
ディナー
今日11:00~23:30
日暮里駅から96m
東京都荒川区西日暮里2丁目18-2伊東ビル

レビュー一覧(1)

  • 510_
    510_

    濃厚なお出汁としおっけがたまらないタンメン。定番の味ですが、しゃきしゃきのゆでたお野菜はあぶらっこくなく、もちもちした手打ち麺もスープによく絡み、マイナス点がない!ないけど4点なのはここの担々麺がオリジナリティありすぎて、やっぱり担々麺にすればよかった…と思ってしまうからです。タンメン屋さんだったら5点あげたいです。

3.0
わんたんめん(共楽)
今日定休日
銀座一丁目駅から271m
東京都中央区銀座2丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • toruomae
    toruomae

    なんと三年越しの復活というから凄い。ビルの建て替えに伴って一時閉店してたのがなんやらいろいろあって三年も休むことになったという…よくぞ無事復活されましたということでワンタン麺。綺麗になってイケメンの息子さんも厨房に入ったお店なのに「食券は私買います」の謎システムと手書きの張り紙は健在で嬉しくなる。ラーメンは麺が自家製になったそうでそう言われると美味くなった気がする(笑) スープは正直もうちょっと出汁が効いてた気がするけどまぁブレの範囲かな。この地味なお店とラーメンがこれだけ愛されているのがなんか嬉しい。これからも時々伺います。美味しかった。 #ラーメン #中華

3.0
酸辛湯麺セット(台湾海鮮 東銀座本店)
今日不明
東銀座駅から236m
東京都中央区築地1-13-1 ADK松竹スクエア2F

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    麺とそぼろご飯、その他付け合わせのお得なランチセットです。酢辛湯は辛さ控えめですが、酸味の効いた味付けです。イカなどの海鮮がたくさん入っています。

3.0
タンメン(勇記餃子房)
ランチ
今日不明
穴守稲荷駅から60m
東京都大田区羽田4丁目10-2

レビュー一覧(1)

  • 8su10
    8su10

    野菜がたっぷりです!丼の底からかき混ぜて、麺を絡めて食べます。食べます。思っていたよりもボリュームがあるので、後半は箸上げに悶絶。

3.0
味噌タンメン(蒙古タンメン中本 町田)
今日不明
町田駅から152m
東京都町田市中町1丁目1-3町田リラビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_29394111
    user_29394111

    どのぐらい辛いのか心配だったので、初心者向けの味噌タンメンにしました。野菜たっぷりで麺が見えない(笑)モグモグ。そんなに辛くないけれど、熱くて食べるのが大変。具材は豚バラ肉・キャベツ・きぐらげ・もやし・にんじんなど。野菜が煮こまれていてやわらかく、野菜の甘みがあっておいしい。麺は中太で少しモチモチしていて、食べごたえがあります。スープは少しピリッと辛く、味噌の旨味が広がっておいしい。油っぽくなく、飽きずに飲めます。

3.0
タンメン(明石屋)
今日不明
赤羽岩淵駅から287m
東京都北区赤羽2丁目43-7

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    タコライスは普通の半分くらいかな。沖縄そばは、しっかり一人前。結構、ボリュームあります。 ・タコライス 白いご飯の上にレタスにトマト、そこにピリ辛のソース。ピリ辛が汗を呼びますね-。 シンプルですが、どことなく懐かしくもあり、美味しかったです。 ・沖縄そば 麺は太麺(って言うか平麺って言うのかな、きしめんみたいな感じの平べったい麺)。食感はちょっと硬め。お汁はかなりアッサリ系。ランチにはちょうど良いくらい。 トッピングはカマボコ、ネギ、紅生姜。 #タンメン

3.0
お好み麺ランチ (国産野菜たっぷりタンメン) と餃子(バーミヤン 調布つつじケ丘店)
ランチ
今日不明
つつじヶ丘駅から252m
東京都調布市西つつじケ丘4丁目30-7

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    バーミヤンは17時までランチやっているから偉い。ドリンクバー付きで850円は、まぁ普通。だけど3個とはいえ餃子もアリだからなぁ、うん。タンメンの麺がどんぶりの中で固まっているのは少し悲しい。野菜がたっぷりでシャキシャキなのは嬉しい。テーブルの胡椒が粗挽きのブラックペッパーなのは素晴らしい。結論として、月一くらいなら充分満足かな、と。