投稿する

高島町駅のソフトクリームの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは高島町周辺で食べられるソフトクリームの人気ランキングページです。
高島町周辺では135件のソフトクリームが見つかりました。
高島町周辺では、バナン Bananのバナナソフトクリーム チャンカデリックやHB style KIYOKENのフランボワーズショコラソフトクリームなどが人気のメニューです。
135件のメニューから、あなたが食べたいソフトクリームを見つけてみてください!

3.5
バナナソフトクリーム チャンカデリック(バナン Banan)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から790m
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    まず、ソフトクリームが超超超~~美味しい! 凍らせたバナナそのまんまの味!だけど食感はねっとりソフトクリーム! ちゃんと酸味も感じられて全く香料っぽさがないんです。 そして、トッピングも超好みのトッピング。 グラノーラもココナッツも大好きだし、チョコレートもダーク系なので全然邪魔してない! お値段に見合う価値のあるソフトクリームでした。 #ソフトクリーム

3.5
フランボワーズショコラソフトクリーム(HB style KIYOKEN)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から932m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 CIAL横浜B1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    フランボワーズの酸味が強くなくて、そしてカカオも優しいから、ルビーチョコっぽい雰囲気。 言われないとルビーチョコって言いそうなくらいにルビーチョコ味。 カカオはヴァローナ社のカカオパウダーを使用とのことです。 後味にほんのりとカカオの香りがするくらいで、フランボワーズの爽やかさに濃厚な味わいを加える良い役割を果たしています。 これ美味しかった~。 290円とは思えない味わい。 #ソフトクリーム

3.5
ブロンドソフトクリーム(BLUE CACAO)
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
高島町駅から874m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1CIAL横浜B1

レビュー一覧(1)

  • 4gchan18
    4gchan18

    【期間限定】 濃厚ソフトクリーム。 ブロンドはチョコレートの一種ですが、ビスケットのような味わいが。 ソースとの相性がよく、美味しいです。 #ソフトクリーム #チョコレート

3.5
フレッシュカカオ(カカオマカデミアバナナソフト)(バナン Banan)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から790m
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    カカオハンターズとのコラボ商品で、カカオハンターズさんの砂糖不使用のチョコレートを使っているとのこと。 香りはバナナの香りだけでいつものバナンさんのソフトクリームと変わらないのですが、食べてみるとカカオの香りしっかり。 しかも、甘くないチョコレートなので全然くどくくないところがとても良い。 #ソフトクリーム

3.4
うみそらソフトクリーム ペパーミント×バニラミックス(gooz (グーツ)JR横浜タワー店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から901m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 JR横浜タワー

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ミントもミルキーな感じだったので単体でも良かったのですが、チョコミントを食べ慣れているからかミントってトッピングなしで単体だと物足りないイメージなのでミックス。 実際予想通りミルキーなミント味でした。 ピリッと感もなくて優しめミント派の私的には好きな感じ。 バニラと一緒に食べるとさらにマイルドになって◎ ミントに負けて全然分からなかったけど、バニラは王道バニラ系と予想。 #ソフトクリーム

3.4
紅玉茶ソフトクリーム(蜷尾家 NINAO ニナオ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から956m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1NEWoWan YOKOHAMA8階

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    お店のポップには台茶18号と呼ばれる泰w南野高級紅茶、鼻から抜けるメンソール香で濃い味ながら透き通った風味との記載あり。 アールグレイとも書いてありました。 紅茶系も相変わらずニナオさんの濃ゆいお茶感は健在。 口当たりはもったりなんだけど、ポップの説明にある通り後味がとても爽やかで、口の状態と鼻から抜ける香りが違っていてなんか変な感じ。笑 お茶の味としては、割とオースドックスな紅茶なので、紅茶初心者の人にも食べやすい味わいかと思いました。 #ソフトクリーム

3.4
フローズンヨーグルト(アローズ・パレット (ARROWS PALETTE【旧店名】ベリーヨーグルト))
今日11:00~20:00
高島町駅から913m
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 2F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    縁にソースが入る珍しいタイプのソフトクリーム(フローズンヨーグルト)です。 フローズンヨーグルトらしくさっぱりとした味ですが、食感がとってもなめらかで高級感があります。 #ソフトクリーム #ヨーグルト #フローズン #フローズンヨーグルト

3.4
サイーバナナソフトクリーム(アマゾン)(バナン Banan)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から790m
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    底にアサイーソフトクリーム、間にグラノーラ、キヌアパフとフルーツ、また上にアサイーソフトクリーム、仕上げにハチミツの構成で、見た目以上にボリュームあり。 普通のアサイーボウルよりもグラノーラ少なめでアサイー多めなので、1000円でもお得なのかも。 よく食べるアサイーボウルに比べると、マイルドな味に感じたのは“アサイーバナナ”なので、バナナが入っているからかな? #ソフトクリーム

3.4
プリンソフト(マーロウブラザーズコーヒー そごう横浜店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
高島町駅から788m
神奈川県横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 地下2F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    バニラの香りやカラメルの風味がリッチなプリンソフトクリームなので、素朴な手作りプリンと言うよりも、パティスリーのプリン系のソフトクリームでした。 カラメルソースも付いてきますが、かけなくてもカラメル味があって、トッピングなしでもしっかりプリンなソフトクリームです。 カラメルソースはかけ放題ですが、苦味しっかりタイプのカラメルだったので、少しだけでも一気に大人な雰囲気のプリンになりました。 #ソフトクリーム

3.4
きんたろう牛乳ソフトクリーム(上島珈琲店 MARK IS みなとみらい店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日07:30~20:00
高島町駅から810m
神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5-5

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    牛乳そのまんま系の爽やかな牛乳ソフトクリーム。 牛乳にガムシロ入れたみたいな。 爽やかな味の割には食感は濃厚で、舌に乳脂肪が残るから、乳脂肪分は高いのかな。 #ソフトクリーム

3.4
マロン&カカオのMIXソフトクリーム(BLUE CACAO)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
高島町駅から874m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1CIAL横浜B1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    特にマロンはペーストのようなきめ細かな食感でふんわりと口の中で広がるタイプ~。 そして、味も香料系じゃなくてモンブランのような美味しい栗。 チョコレートは私の好きなルタオさん系のミルクベースにチョコレートを入れたようなお味のやつでした。 正直、一緒に食べるとどちらも主張しちゃって分かりにくくなってしまったので、ミックスとしては微妙だったけど、どちらも味も美味しくて満足なソフトクリームでした。 #ソフトクリーム

3.3
ピスタチオソフト(BLUE CACAO)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
高島町駅から874m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1CIAL横浜B1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    一口食べてとにかく甘~~~い!! ピスタチオの風味もあるのですが、豆感よりもお砂糖感。 そして、メープルコーンも甘いので激甘。 そして、食感が最高にゆるゆる~~~。 カルピなのですが、もはやサーバーとか関係ないほどの緩さ。 #ソフトクリーム

3.3
ソフトクリーム(三本珈琲店 ポルタ店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から734m
神奈川県横浜市西区高島2-16-B1 横浜ポルタ

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    とにかくとっても甘~~~い!! 最初は千歳飴系の甘さかなぁと思ったのですが、千歳飴よりも断然甘い。 ミルキーを口いっぱいに食べているような甘さでした。 乳脂肪の乳臭さはないので、甘さが強いけどそこまで濃厚でくどい印象はありませんでした。 でも食べ終わりの頃には喉が焼けるくらいの甘さ。 #ソフトクリーム

3.3
ピスタチオミルクソフトクリーム(HB style KIYOKEN)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から932m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 CIAL横浜B1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    豆っぽさがしっかりあって良いピス感だと思いました。 ミルキーで濃厚な食感の割には冷たくて暑い日にぴったりな感じ。 ただちょっと甘さが強いかな~という印象。 #ソフトクリーム

3.3
低温殺菌牛乳&いちごソフト(タカナシ ミルクパーラー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から810m
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    いちごは、イチゴの粒々もしっかりと確認できて、フレッシュ感たっぷりです。 さっぱりなんだけど、シャーベット系ではなくて、いちごジェラートっぽいねっとりとした食感で◎ ミルクは、味はいちごに負けてしまっていましたが、いちごの酸味を自然な甘さに和らげ程良い濃厚感を演出する非常に良い役割を果たしていました。 #ソフトクリーム

3.3
イチゴミルクソフト(グッドモーニングテーブル横浜高島屋店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から886m
神奈川県横浜市西区南幸町1丁目6-31

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    淡白な乳脂肪タイプのミルクソフトクリームなんだけど、乳脂肪の種類が淡白と言う意味で、味が薄いって意味じゃないよって言うソフトクリーム。 どうしても口の中に入っている時はいちごに負けちゃうんだけど、後味はいちごの香りよりも乳脂肪の方がずっと存在感がありました。 #ソフトクリーム

3.3
コクっとミルク北海道4.0バニラソフト(タカナシ ミルクパーラー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から810m
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    タカナシミルクパーラー2周年アニバーサリーメニューで、カップのみの提供。 ベースはホテルバニラの味で、後に抜ける香りはいつもよりもこってりとしたバターっぽい香り。 でも全体的にはタカナシさんらしいあっさりとした作りでした。 ホテルリッチとバター系を足して、あっさりさせた感じです。 #ソフトクリーム

3.3
アーモンドミルクソフトクリーム(NORTH LINK coffee & tea Kanagawa Univ.)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から376m
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-5 神奈川大学みなとみらいキャンパス 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    スイーツ系のアーモンドミルク味で私が好きなアーモンドミルク。 ジャリジャリと氷の粒が入っていて、フラペチーノがソフトクリームになったみたいでこれはこれでアリ! とても好き◎ サブレコーンとの相性も良かったです。 #ソフトクリーム

3.3
はちみつレモンミルクソフトクリーム(HB style KIYOKEN)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から932m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1 CIAL横浜B1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    はちみつの香りが前面に出ていて、レモンの香りはあまり感じなかったかも。 上にはちみつはかかっていないと思うんだけど、はちみつがかかっていると思ってしまうくらいにはちみつの香りがすごい。 はちみつベースなのでしっかり甘いです。 シャリっと氷の粒々が感じられて、冷ためソフトクリームで久しぶりに頭キーンなりそうでした。 #ソフトクリーム

3.3
紅茶ソフトクリーム(マザーリーフ ティースタイル横浜ジョイナス店)
今日不明
高島町駅から986m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目4

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    さっぱり水分多めで、甘さも控えめなので、全体的にあっさりとしたソフトクリームでした。 “ロイヤルミルクティー”と言うよりも、ストレートティーにミルクを少しだけ足したような感じ。 個人的にはもう少し濃厚なものが好みなので、ミルクとのミックスがあればベストだったかな。 紅茶の香りはしっかりとしていて、紅茶好きの方も納得の香りだと思います。 #ソフトクリーム #紅茶

3.3
カフェオレソフトクリーム(横濱焙煎珈琲)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から897m
神奈川県横浜市西区南幸1-1-1 CIAL横浜 B3F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ミルキーで甘さしっかりなカフェオレソフトクリームです。 結構甘さ強いと思うのですが、コーヒーの香りしっかりなのでくどいとか甘すぎて無理と言う印象はなくて、さすが珈琲屋さんのソフトクリームという感じ。 #ソフトクリーム

3.3
ナチュラルバナナ×生チョコミルクミクスソフトクリーム(M.M MARKET & CAFE.)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から947m
神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3-41F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    バナナは自家製とのことで、とにかくバナナそのまんま! 甘さもしっかりだけど、お砂糖の甘さじゃなくて、完熟バナナの甘さって感じ。 バナナのつぶつぶも見えます。 隣のお店がシルスマリアさんだから生チョコはシルスマリアさんなの・・・? 生チョコソフト(ミルク)に見た目も味もそっくり。 ミルク感のあるミルクチョコレートの味わいが絶品。 #ソフトクリーム

3.3
ルビーソフト(BLUE CACAO)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
高島町駅から874m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1CIAL横浜B1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    いちごとは違ったルビーチョコ特有のもってりとした酸味で爽やかなのに濃厚な口当たり。 この濃厚な感じが少しクリチっぽい雰囲気に感じました。 食感もチョコレートソフトクリームらしくもってりとしていて、ちょっとムースみたいな雰囲気もあり。 とっても“もってり”な印象のソフトクリームでした。 #ソフトクリーム

3.2
フロマージュブランソフト(タカナシ ミルクパーラー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から810m
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    タカナシさんのフロマージュブランを贅沢に使用したソフトクリームです。 一言でまとめると「甘いさっぱりレアチーズケーキ」。 しっかりとレアチーズな感じのお味。 食感はいつものタカナシさんのさっぱり系なので、味の割にはかなりあっさりとした印象です。 #ソフトクリーム

3.2
東方美人茶(蜷尾家 NINAO ニナオ)
ランチ
今日不明
高島町駅から956m
神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1NEWoWan YOKOHAMA8階

レビュー一覧(1)

  • yasube
    yasube

    台湾発の東方美人茶のソフトクリーム🍦紅茶のような風味と甘さと香り#ソフトクリーム #蜷尾#ニナオ#ニュウマン#東方美人茶 #横浜

3.2
牧場ミルクソフトクリーム(町村牧場)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から711m
神奈川県横浜市西区南幸1-5-1 新相鉄ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    後味は牛乳を一気飲みした後の様な、フレッシュな牛乳の香りが鼻に抜けます。 濃厚な味と、爽やかな後味のコントラストが素敵でした。 ねっとりとしたソフトクリームらしい食感が◎ #ソフトクリーム

3.2
低温殺菌牛乳&安納芋ソフト(タカナシ ミルクパーラー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
高島町駅から810m
神奈川県横浜市西区高島2丁目18-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    お芋はお芋ジャムのようなペーストのような甘さの強いスイーツなお芋の味。 でも、お芋の味が優しめでミルクに負けがちだったので、ミックスだけじゃなくてお芋オンリーも欲しかったな~。 #ソフトクリーム