投稿する

馬喰横山駅のソフトクリームの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは馬喰横山周辺で食べられるソフトクリームの人気ランキングページです。
馬喰横山周辺では39件のソフトクリームが見つかりました。
馬喰横山周辺では、森乃園のほうじ茶ソフトや日本橋 芋屋金次郎の紫いもソフトクリームなどが人気のメニューです。
39件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいソフトクリームを見つけてください!

3.7
ほうじ茶ソフト(森乃園)
今日不明
馬喰横山駅から757m
東京都中央区日本橋人形町2丁目4-9

レビュー一覧(2)

  • ruiiur
    ruiiur

    お茶屋さんが出しているほうじ茶ソフト。 ほうじ茶の香ばしい香りと味がしっかり出ていて、後味もさっぱり!おいしいです。

  • sanabanana
    sanabanana

    食べた瞬間に広がるほうじ茶の香りに苦味… 今まで食べたほうじ茶ソフトクリームの中で一番です! よく見るとほうじ茶の粉末?お茶っ葉?が入っているみたいなので、この濃厚なほうじ茶感が実現できているのかと。 ほうじ茶ソフトクリームと言えばここ!と良く耳にしていましたが、本当に納得のクオリティでした。 #ソフトクリーム #ほうじ茶

3.6
紫いもソフトクリーム(日本橋 芋屋金次郎)
ランチ
今日不明
馬喰横山駅から947m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2一階

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    日本橋コレド室町『芋屋金次郎』紫いもソフトクリーム(350円)です。 ちょっと写真だと分かりにくいのですが、普通のソフトクリームよりもつるっとしていて、お芋ペーストがそのまま冷えたみたいな食感でした。 味はとにかくお芋が濃厚で、さすが専門店のソフトクリームという感じ。 バニラを混ぜたような無駄な味がありませんでした。 #ソフトクリーム

3.5
プラリネグラッセ(kono.mi)
今日不明
馬喰横山駅から959m
東京都中央区日本橋室町2丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • minaminako_3
    minaminako_3

    プラリネ入りのソフトクリーム。ちょっと甘いけれどなめらかでとても美味しいです。さらに、ここのお店のウリでもあるプラリネもついていてどっちも味わえます。

3.5
ミックスソフトクリーム(鶏三和 コレド室町店)
ランチ
今日不明
馬喰横山駅から924m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2 地下1階

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    名古屋コーチンの卵を贅沢に使ったカスタードソフト。 宇治抹茶とのミックスでいただきました。 濃厚でねっとりとしたカスタードソフトは絶品です!! #ソフトクリーム #宇治抹茶 #カスタード #名古屋コーチン

3.5
プラリネ・グラッセ(コノミ )
今日10:00~21:00
馬喰横山駅から981m
東京都中央区日本橋室町二丁目2番1号 コレド室町1階

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    日本橋 コレド室町『kono.mi』プラリネグラッセ(430円)です。 プラリネというナッツとカラメルのお菓子の専門店です。 食べた瞬間アーモンドとカラメルの香りが広がって、とにかく絶品!! 濃厚なのに適度にさっぱりしていて全然くどくなかったです。 本っっ当に美味しくて、初めて食べた瞬間衝撃がすごくて震えました。笑 トッピングは日替わりらしく、この日はアーモンドとイチジクのフィグでした。 アーモンドもドライフルーツも大好物なのでテンションあがりました〜(≧∇≦) 底にはコーンフレークではなく、プラリネが入っていて最後まで美味しかったです。 #ソフトクリーム #グラッセ

3.4
酪農カフェオレソフト(日本橋ふくしま館 MIDETTE)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から986m
東京都中央区日本橋室町4丁目3-16

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    普段はべこの乳ソフトクリームですが、期間限定でこちらのソフトクリームが食べられます。 とにかく“オレ”が美味しいカフォオレソフトクリームです。 コーヒーももちろん美味しいのですが、美味しい牛乳で作るカフォオレって美味しいですよね。 そんな感じ。笑 コーヒーソフトクリームの多くは水分多めのさっぱり系で、ミルクとミックスにしてやっと濃厚になるものが多いのですが、これは単体で“カフォオレ”。 つやつや系のねっとり食感でとっても濃厚です。 #ソフトクリーム #コーヒー #カフェオレ

3.4
ソフトクリーム(牡蠣場 北海道厚岸)
今日11:00~14:00,17:00~23:00
馬喰横山駅から944m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町21F

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    ソフトクリームの横に昆布が刺さってます。 昆布でソフトクリームをすくって食べるのがオススメです。昆布の塩味がアクセントになって美味しいです😋

3.4
無添加ソフトクリーム(フェルム ラ・テール美瑛)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から982m
東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラス

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    見た目通り食感はシャリっとシャーベット系ミルクソフトクリームでした。 無添加系によくあるさっぱり食感。 味は甘さ強めで、第一印象はめっちゃ甘~。 そして、強めの乳脂肪がベースなんですが、その乳脂肪がとても独特。 乳臭いとはちょっと違う強めの乳脂肪の香りがしました。 強い香りと言いつつも、香りそのものは優しい乳脂肪で、なんだか懐かしい絶対昔どこかで食べたことのある乳臭さ。 #ソフトクリーム

3.3
ソフトクリーム(Cafe made in 10)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から469m
東京都中央区日本橋浜町1-11-8 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    こってりタイプの乳脂肪にシロップっぽい甘さで全体的にこってりさんなミルクソフトクリームなんだけど、こってり感もシロップ感もマックスと言うほどではなく70%くらい。 でもこの70%がふたつかけ合わさることによって、本来の濃厚さをより際立たせている感じがしました。 #ソフトクリーム

3.3
濃厚牛乳シェイク(LENN CAFE レンカフェ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から667m
東京都中央区日本橋人形町3-4-11

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    濃厚な牛乳感でこのソフトクリームめちゃ美味~。 食感もねっとりとしっかりとしていて、溶かしてシェイクにしてしまうのがもったいなくて、ほとんど解ける前にソフトクリームの状態で食べました。 ソフトクリームが溶けた後はソフトクリームたっぷりの濃厚なミルクシェイクになってまた美味。 #ソフトクリーム

3.3
究極ソフトクリーム(EGOLAND イーゴランド)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から672m
東京都千代田区神田佐久間町4-7-3

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    甘さは控えめで、口に入れた瞬間ははヨーグルトのホエイのようなさっぱりとした乳脂肪なんだけど、溶けていくと生クリームのような濃厚な乳脂肪に! 食感はちょっと水分が多いんだけどカルピのふわふわ感があって、特にババロアのようにふんわりと溶けていく食感が素敵でした。 ちょっとお値段高めだけどこれはなかなかレベル高し!なミルクソフトクリームでした。 #ソフトクリーム

3.3
ミックス(日本橋 芋屋金次郎)
今日不明
馬喰横山駅から947m
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1コレド室町2一階

レビュー一覧(1)

  • ruiiur
    ruiiur

    さっぱりした牛乳ソフトと濃厚な紅芋のミックスです! 甘さ控えめの優しい味です! お店イチオシのいもけんぴがついています!

3.2
本山茶 玉露ほうじ茶ソフトクリーム(両国橋茶房)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から978m
東京都墨田区横網1丁目3-20両国江戸NOREN1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    苦味しっかりで牛乳っぽさがほとんどない王道のほうじ茶ソフトクリームです。 故に、ねっとりだけど食べ応えはさっぱり。 上にきな粉っぽいものがかかっていますが、ほんのりなので味、食感共に特に感じませんでした。 #ソフトクリーム

3.2
リッチミルクソフトクリーム(プールジュール (pourjours))
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~18:00
馬喰横山駅から917m
東京都中央区日本橋蛎殻町1-13-4 第 1 テイケイ ビル

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    人形町のチョコレート専門店のソフトクリームです。 チョコレート専門店らしく、3種類のチョコレートがトッピングされています。 (チョコソース、パリパリチョコ、チョコチップ) ソフトクリームは甘さ控え目で、チョコレート達との相性は良いのですが、言い換えると特徴があんまりないかも。 ちょっと乳脂肪っぽいかな。 #ソフトクリーム #ミルク

3.2
台湾杏仁ソフトクリーム(老季 東京店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から992m
東京都中央区日本橋室町1-11-5

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    まったく牛乳っぽい香りはなくてとにかく杏仁の香りだけをダイレクトに感じることのできる杏仁ソフトクリームでした。 水分さっぱり系の食感なのですが、それでいてぎゅぎゅ~~っと詰まっていたので、見た目以上に重量感あり! 水分多めでぎゅぎゅっと系は基本かための食感なので、このソフトクリームもとってもかたい。 なので、上からぱくぱく齧る感じで食べ進めました。 #ソフトクリーム

3.2
ソフトクリーム(stop over tokyo ストップオーバートウキョウ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から178m
東京都中央区東日本橋3丁目12−6

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    サーバーの調子が悪くて10分くらい待ったのですが、舌触りがとっても良い滑らかな食感で待った甲斐のある素敵食感でした。 とってもこってりとした乳脂肪のソフトクリームなんだけど、味はそんなに強くなくて、とにかく乳脂肪のコクが濃い目。 薄味だけどがっつり系と言う印象。 #ソフトクリーム

3.1
ほうじ茶ソフト(森乃園)
今日不明
馬喰横山駅から757m
東京都中央区日本橋人形町2丁目4-9

レビュー一覧(1)

  • katsumi_k789
    katsumi_k789

    お店の前通ったら、ほうじ茶の香ばしい香りに誘われて立ち止まらずにはいられない!濃厚ほうじ茶ソフトお気に入り♡ #ほうじ茶 #ソフトクリーム #スイーツ #人形町

3.1
白水舎ソフトクリーム(NIHONBASHI CAFEST (ニホンバシカフェスト))
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~19:00
馬喰横山駅から753m
東京都中央区1-5-10 日庄第二ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    生乳系ソフトクリームの香りが一口目に来ますが、ミルキーなのでそんなに乳臭さがきになる味ではありませんでした。 割と甘さが強くて、生乳系の乳脂肪とも合わさって水分が多い割にはこってりな後味。 なので、くどく感じる人はいるかもしれないです。 #ソフトクリーム

3.1
ミルキーソフトクリーム プレーン(Hiromi & Co.  ヒロミアンドコ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から204m
東京都中央区日本橋大伝馬町14−8 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    葛巻町の低温殺菌牛乳を使用しているそうです。 脱脂粉乳系の乳臭さがあって、低温殺菌牛乳らしいミルクソフトクリームでした。 トッピングのメレンゲ菓子のひとつはミント味で、これがミルクソフトクリームに爽やかな香りを足して面白い。  #ソフトクリーム

3.1
山村牛乳ソフトクリーム(三重テラス )
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
馬喰横山駅から954m
東京都中央区日本橋室町2-4-1 浮世小路千疋屋ビル YUITO ANNEX 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    何度か食べている山村乳業さんのソフトクリーム。今回は見た目から水分多そうだし練乳なお色で、前に食べたのと全然違う。 山村乳業さんのソフトクリームは練乳を使ってはいるのですが、これはいつも以上に練乳な感じ! 味もミルクよりも練乳が前に出ていました。 そして、食感も練乳! 練乳のねちょな感じがしていて、おもしろい食感でした。 #ソフトクリーム

3.1
明治屋ソフト(喫茶 花やぐら)
今日不明
馬喰横山駅から626m
東京都中央区日本橋浜町2丁目31-1明治座アネックスビル1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ジャムはいちご、キウイ、マーマレードから選べます。 乳脂肪も味もさらりとしたミルクソフトクリームでした。 最初にジャムを食べるとジャムに味を持っていかれちゃうくらいさらり~。 ちょっとゆるんとしていたので、最後の方はコーンがしんなりしてきて少し危険な感じでした。 #ソフトクリーム

3.1
豆乳ソフトクリーム(豆腐料理 双葉 人形町 (ふたば))
ランチ
今日07:00~19:00
馬喰横山駅から741m
東京都中央区日本橋人形町2-4-9 人形町双葉ビル 2F・3F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    甘酒カップに入っていて紛らわしいですが豆乳です。笑 青森県産オオスズ大豆を使っているとのこと。 ベースは王道バニラを使っていると思われます。 バニラが割と強めに主張していて結構甘く、豆乳の味はその後ろからふんわり、と言う印象でした。 多少豆乳の味で甘さを抑えている感じかな。 #ソフトクリーム

3.1
べこの乳ソフトクリーム(日本橋ふくしま館 MIDETTE)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から986m
東京都中央区日本橋室町4丁目3-16

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    とってもなめらかできめ細かい食感なんだけど、この食感は初めて食べるきめの細やかさでした。 口に入れて少し溶けるとねっとり感が出るというか、練乳のようなペースト感が出てくるというか・・・ 少し練乳のような食感を感じたのは確かです。 味は甘さも乳脂肪っぽさもかなり強めの濃厚さんです。バターっぽいこっくりではないのでくどくはないものの、コーンと一緒に食べると程よい濃厚加減になりそうだなぁと思いました。 #ソフトクリーム

3.1
ミニ小倉ノワール(コメダ珈琲店 浅草橋駅前店)
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から697m
東京都台東区柳橋1丁目20-4深代ビル2階

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    2月20日からはじまった期間限定商品の小倉ノワールを いただきにコメダ珈琲店 浅草橋駅前店に行ってきました。 食後まもなかったので今回はミニ小倉ノワールと たっぷりアイスコーヒーをオーダーします。 いつものデニッシュパンに小倉をサンドして上に イチゴソースとソフトクリームがのってます。 ホカホカのデニッシュパンに小倉がよく合います。 小倉の甘さがさっぱりしてるので上にもソフトが あるけど生クリームとかサンドしても美味しいかも! たっぷりアイスコーヒーはお約束の1.5倍。 ゴクゴク飲むのがオススメかも。 和菓子好きの私には美味しいデザートでした。 http://www.ddr3rdmix.com/article/447257063.html #コメダ珈琲店 #浅草橋駅前店 #期間限定 #小倉ノワール #台東区 #たっぷりアイスコーヒー #iPhone7PLUS #ソフトクリーム #菓子パン #デニッシュ

3.0
甘酒ソフトクリーム(豆腐料理 双葉 人形町 (ふたば))
ランチ
今日07:00~19:00
馬喰横山駅から741m
東京都中央区日本橋人形町2-4-9 人形町双葉ビル 2F・3F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ノンアルコールですが、かなりお酒の香りの強いソフトクリームでした。 米麹100%使用とのことなので、それも納得。 ソフトクリームなので甘いっちゃ甘いのですが、甘酒の甘さとはちょっと違うような…。 「甘酒ソフトクリーム」というより「日本酒ソフトクリーム」のような感じ。 #ソフトクリーム #甘酒

3.0
ソフトクリームパフェ アップルシナモン(サンマルクカフェ 両国西口店)
ディナー
今日不明
馬喰横山駅から923m
東京都墨田区両国2丁目19-1ビューホテル1F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    甘いものを食べなきゃやってられない気分だったのでサンマルクカフェでソフトクリームパフェのアップルシナモン! #ソフトクリーム #パフェ #サンマルクカフェ