二子玉川駅のソフトクリームの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは二子玉川周辺で食べられるソフトクリームの人気ランキングページです。
二子玉川周辺では34件のソフトクリームが見つかりました。
二子玉川周辺では、FLAVÉDO ROOFTOP フラベド ルーフトップのいちごのソフトクリームやFLAVÉDO ROOFTOP フラベド ルーフトップのジャージー牛乳のソフトクリームなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に34のメニューの中から、おいしいソフトクリームを見つけてください!
レビュー一覧(1)
sanabanana牛乳そのまんま系のシンプルな味。 乳脂肪のくどい感じはなく、とてもさらりとした味わい。 なのに、食感がとってもねっとりとしていて濃厚。 牛乳そのまんま系って食感もさらり寄りが多いのに、ねっとりな素敵食感で、これはミルクソフトクリームとしてかな~り上位!!! 手焼きのコーンは相変わらずバターたっぷりでスパイスの効いたお上品なお味で絶品でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana口に入れたときは桜の風味がするんだけど、後味はミルクの味わいで「あれ?桜ソフトクリーム食べてたよね?」ってなる。笑 それくらい桜はほんのりとしていて、フラベドさんには珍しく着色料を使った色味だけど、味はいつもと変わらず澄んだミルクの味わいでちょっと安心。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana紅茶専門店のUf-fuさんの紅茶を使っているそうです。 とっても高級なロイヤルミルクティの香りのソフトクリーム。 ベースのミルクソフトクリームが、香り高い紅茶の味わいを邪魔しない透き通った乳脂肪で良い。 そして、シナモンの香りの手焼きコーンと一緒に食べると、ロイヤルミルクティと美味しいクッキーのティータイム的な優雅な雰囲気に浸れます。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaラム酒のソフトクリームと言うよりも、めちゃ美味しいミルクソフトクリームにラム酒をほんのり効かせましたと言う感じ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaもう食べた瞬間「お~~~~いし~~い!」と心の中で叫んだ超好みのチョコレートソフトクリームでした。 チョコレートの風味がとても濃厚なのに、口当たりはさっぱりタイプのチョコレートソフトクリーム。 ルタオさんよりもチョコレート強めなので、さっぱりチョコ派じゃない人も美味しいと思うチョコ感だと思います。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana2月中旬からのフレーバー。 ピスタチオ初心者だけどソフトクリームはある程度食べたことのある私の第一印象は「こんなにミルクが美味しいピスタチオソフトクリームは初めて」です。 最初の一口目のピスタチオは優しく、その後に牛乳の爽やかな香りが鼻から抜けていく~。 しかし段々食べ進めていくとピスタチオの豆々しさがどんどん強くなって、優しいピスタチオから存在感のある味わいに変わっていきます。 手焼きのコーンはコーンは言わずもがなめちゃうま。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana一口食べて美味しすぎて昇天。 これまで食べたミント系スイーツの中でベストオブベストでした! しっかりミントなんだけどピリッと感がなくて、そしてベースの澄んだミルクソフトクリームな味わいが美味しすぎました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana“宮崎茶房の「香りかおる釜炒り茶」とヴェルヴェーヌ風味のジャージーソフトクリーム”とのこと。 とにかく味がめっちゃオシャレ! 紅茶と言うよりもレモンハーブティのソフトクリームでした。 そして、手焼きのコーンがすごく美味しくて、これは過去イチかもしれない・・・! バターがふんだんに使われていてとてもリッチな味わいで、そこにシナモン?スパイスの香り。 コーンだけでお上品なクッキーとして成り立つレベルのコーンでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaしっかり酒かすの香り。 でもチーズのような香りがほんのりとしていて、久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい。 食感がとってもなめらかできめ細かく、ミルクだけではなく酒かすがこのなめらかさを作り出しているんじゃないかな?と予想します。 生姜のシロップは三温糖や米発酵エキスなどを使っている甘めのシロップで、生姜の辛さはほとんどないタイプでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaココナッツフレークがトッピングされているので最初はココナッツが強めだけど、実際のソフトクリームのココナッツは優しく、後味は爽やかな澄んだミルクの香りがして、フラベドさんらしいココナッツ味~。 がつんとココナッツではないので、トッピングのココナッツフレークを抜いて貰えば、ココナッツの苦手な方でも食べやすくなるんじゃないかな。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaラテ感強めのコーヒーソフトクリーム。 牛乳の香りよりも脱脂粉乳っぽい乳脂肪なのかな? 後味に乳脂肪の香りが強めに残りました。 さら~っとしていて飲むように食べられました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaいつ食べても澄んだミルクの味わいが良い~。 ソースがないと優しすぎて分からないくらいにミルクの味わいが強くて、でもそこがフラベドさんらしくて◎ ソフトクリームだけだとさっぱりフルーティでリッチな味わいのコーンと食べると一気にスイーツ感がマシマシになってどちらも美味でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaソフトクリームはまろやかな甘さの味。 お砂糖不使用とは思えないくらいしっかり甘さがついていて、椰子の花蜜の甘さってすごいですね。 コーンは古代小麦を使用したオリジナルとのこと。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaマダガスカル産バニラを使用しているソフトクリームとのこと。 サクサクのメレンゲがトッピングされています。 一口食べた瞬間から広がる、シロップじゃない高級なバニラの味!! こういう高級な味わいのバニラソフトクリームを食べると、普段のバニラが如何に香料なのか実感しますね。 ベースのソフトクリームに安っぽいシロップ味がしないところもとても高級感があって良かったです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaほうじ茶はティーソフトクリームと同じく、宮崎茶房さんのお茶で、「花香ほうじちゃ」というものを使っているそうです。 思っていたよりもマイルドで、牛乳の味わいの中にほうじ茶を感じるソフトクリームでした。 苦味もなくて、ほうじ茶の香りだけがするほうじ茶味。 でも全然物足りないとか感じなくて、むしろとてもお上品で高貴な印象を受けました。 シナモンが香る手焼きコーンと食べると、ほうじ茶なのに洋風な味わいになってまたこれも美味◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaとっても高級感のある香りで、アロマが香る素敵なお店の匂いの味。(食べれば分かるはず・・・!) ラベンダー香料特有の芳香剤っぽさが全くなくて感動。 もちろん最後はすっきりとした牛乳の澄んだ香りで、相変わらずの絶品でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaトッピングのドライローズの香りが強いのか一口目のローズ感がすごいです。 でもソフトクリームのローズはふんわり優しい香り。 相変わらずベースのミルクソフトクリームが澄んだ香りで美味~。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana見た目で分かる通りミルキーなコーヒーソフトクリーム。 でも、味はミルク感よりもコーヒーの味がしっかりなので、カフェラテ系のコーヒーソフトクリームではなかったです。 コーヒーゼリーにコーヒーフレッシュを足したような味のソフトクリームでした。 苦味はないけど甘すぎないので、大人から子どもまで美味しく食べられるソフトクリームだなぁと思いました◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana口に入れた瞬間に広がるローズマリーの香りがとってもお上品。 でも後味はいつもの爽やかな牛乳の香りで、フラベドさんらしい一品。 個性的な味だから一歩間違えるとくどくなりそうなんだけど、この澄んだ牛乳の香りががお上品さを保つのに一役買っていると言う印象。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
amaitsumetai#東京 #二子玉川 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
_____ga#二子玉川 #二子新地 #デザート #パフェ #カフェ#ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaハーブティーのソフトクリーム。 おしゃれな香りがスパイスの効いたコーンとマッチしていて、これ1本でおしゃれなアフタヌーンティしてるみたいな雰囲気。 後味の澄んだミルクの香りは相変わらずで、素敵なフラベドさんクオリティ。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabanana自由が丘店で食べたことのあるタンザニア75なんだけど、全然違う!! 前のスパイシーでクセ強い感じがかなり薄まって、他のお店に比べるとだいぶ大人な味わいではあるけど、すごく万人受けしたソフトクリームに・・・ ビーントゥバーのクセのあるスパイシーな香りは後味にほんのりと言う感じで、基本はビターなミルクチョコレートと言う感じ。 確かに食べやすくなって美味しくなったと思います。 オープン当初に自由が丘で食べてクセが強くて避けていた方がいらっしゃったら、印象変わるので食べてみてくだい◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaソフトクリームは千歳飴系の甘めのミルクソフトクリーム。 なので、バウムクーヘンとかコーンなどの口休めがあると良いかもしれないです。 しっかりめ!って程ではないものの、それなりに濃厚な食感だったけど、冷たくて久しぶりの頭キーンでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaミックスソフトと言えばこれよねと言う王道ソフトクリーム。 チョコレートはフードコート系のチョコ、バニラは王道バニラで想定内ではありますが、想定内だからこそ良いのです。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
sanabananaソフトクリームは同じくラテ感強めのコーヒー味。 サラッとした食感だけど、ふんわりともしていて、このふわしゅわ食感、すぐに溶けちゃうけど結構好きな食感です。 手焼きのコーンは薄めでしっかり焼いてあるので、焦げ味が強め。 もう少し甘味があった方が個人的には好きですが、コーヒーソフトクリームがラテ系だから、コーヒーに香ばしさを足すと言う意味ではありかも。笑 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
4gchan18大人ソフトクリーム。 アルコールを含むショコラリキュールが絶妙に酒かすの風味と合い、とても大人なソフトクリームになって美味しいです。 #ショコラ #リキュール #ソフトクリーム #酒
レビュー一覧(1)
blackbarbieいつもは、黒みりんなんだけどジンジャーにしてみた。かかっているジンジャーシロップ?だけ食べたらジンジャーしてるんだろうけどソフトと一緒に食べたらあまり分からないかも。酒かすの味が濃厚で♡夏は通いつめます。他の店舗でも食べられるようにしてほしいなぁ~!
レビュー一覧(1)
user_37921819コーヒー屋さんのコーヒーソフトは格別です。 #ソフトクリーム






























レビュー一覧(1)
食べる前から分かる美味しいいちごの香り。 いちご系ソフトクリームは食べられないものは本当にダメなんだけど安心して食べられるフラベドさんクオリティ。 ナチュラルで美味しいいちご味。 平凡だけどこの表現に尽きる。 澄んだいちご味。 フルーツフレーバーだからか少~しだけシャリっとした食感が入っていて冷た目でした。 #ソフトクリーム