投稿する

港区で食べられるソテーのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは港区で食べられるソテーのランキングページです。
港区ではソテーが599件見つかりました。
599件のメニューから、あなたが食べたいソテーを見つけてみてください!

3.4
牛胃袋と小腸の特製スパイスソテー(酒肆ガランス (シュシガランス))
ディナー
今日16:45~00:00
白金高輪駅から622m
東京都港区白金5-5-10 2F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    魅惑的なメニューが数ある中から選んだ一品。 だがこれが大当たり! ふんわり食感にガツンとした味付け、美味いとしか言えません。 ニンニクしっかり効いていて、酒の進み方が大変なことに。 #ソテー #牛もつ #カレー

3.3
ポークソテー粒マスタードソース(Bistro LYON Echika表参道)
ディナー
今日不明
表参道駅から6m
東京都港区北青山3丁目6−12 Echika表参道 B1F

レビュー一覧(1)

  • greenpink21
    greenpink21

    セルフのところなので期待してなかったのですが。ポークは肉厚だしマスタードソースもきいててとても美味しかったです。食べごたえもあり◎ただ、ライスよりパンの方がおすすめかも。#ソテー #ポーク

3.2
ポークソテーのきのこソース(青山V・ダック)
ランチ
今日不明
青山一丁目駅から213m
東京都港区南青山1丁目3-6

レビュー一覧(1)

  • maniwac
    maniwac

    青山の一角にある昭和が残る洋食屋さん「V・ダック」さんへ初訪問!おすすめ(日替り)とあったポークソテーを注文!香ばしさもあり、とても美味しかった。残ったソースとスパゲッティを絡めて、飛びました。こういう昔ながらの洋食屋さんが大好き。また絶対行く。 #ランチ #青山一丁目 #洋食屋 #ポークソテー

3.2
鶏もも肉のソテー(エル プエンテ)
今日不明
外苑前駅から314m
東京都港区北青山2丁目10-26Casa Novella

レビュー一覧(1)

  • tsugitate
    tsugitate

    お魚と同様カリッと焼いた皮が美味しすぎて、小さめの量もちょうどよくペロリ。。それと印象的なのが右上のカブが美味しすぎたこと!奥様のご実家の新潟で作られてるのですって〜この時期カブ美味しいからね。私、お家でもカブばっかり食べています。

3.1
彩り野菜とマンガリッツァ豚のソテー(ジェルボー 東京本店 (GERBEAUD))
今日11:00~23:00
表参道駅から216m
東京都港区北青山3-11-7 AO 2F

レビュー一覧(1)

  • winslowcallan
    winslowcallan

    「彩り野菜とマンガリッツァ豚のソテー」は、脂身の部分に癖がなくて柔らかく、とても美味しくて! 野菜もたっぷり添えられていて豚との味のバランスもちょうどよくて、とても美味しかったです!

3.1
タコのレモンバターソテー (BARU TeeRex)
今日不明
大門駅から127m
東京都港区芝大門1丁目6-5

レビュー一覧(1)

  • junok
    junok

    タコのレモンバターソテー! 香ばしくソテーしたタコとレモンバターがベストマッチです。 ブリと大根をグリルしたこの店の名物料理 も美味しい。 #ソテー #タコのバターソテー

3.1
牛ロースト(Takumi)
ディナー
今日不明
六本木駅から699m
東京都港区西麻布1丁目11-10ビルマーサ1F

レビュー一覧(1)

  • maako0512
    maako0512

    卵とブロッコリーの味付けが抜群! お肉もレアで美味しかったです! ソースはビーツをムース状にしてありました! #ロースト #ソテー

3.1
ポークソテー(国産三元豚)赤ワインソース ダブル盛り(アプリボワゼB.B)
ランチ
今日不明
六本木駅から439m
東京都港区西麻布1丁目4-50沙梵・ウエストワン5階

レビュー一覧(1)

  • 六本木・西麻布地区で数少ないワンコインランチ店として一部で有名な老舗ショットバー「APPRIVOISER B.B」 「温玉そぼろ丼」がワンコインだが、今回はあえて別メニュー。 「ポークソテー(国産三元豚)赤ワインソース ダブル盛り」1,500円 ビタミンB1など夏バテ防止に効果がある栄養素を豊富に含む豚肉料理をガッツリ食べて酷暑を乗り切るべくオーダー。肉1枚のシングル盛りだと900円。 ミニコースメニューとなっており、スープ・シャキッとサラダ・ライスorパン・漬け物食べ放題・メイン料理の構成。ライス大盛り無料。 メインのポークソテーは、外側カリっと内側は柔らかくジューシーに焼かれている。 赤ワインソースもなかなか良い感じに絡み、肉2枚でもペロリと食べ切れる想定以上の美味さ。 一緒に供される自家製のピクルス風な大根の甘酢漬けは、さっぱりしていてこちらも美味しい。 夜のお店っぽくない小綺麗な店内と、良い意味で家庭料理っぽいクオリティが妙に落ち着く穴場ランチスポット。