投稿する

北新地駅のスパゲッティの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは北新地周辺で食べられるスパゲッティの人気ランキングページです。
北新地周辺では115件のスパゲッティが見つかりました。
北新地周辺では、ラ・ルッチョラの近江牛のミートソーススパゲッティやインディアンカレー 淀屋橋店のインデアンスパゲッティなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に115のメニューの中から、おいしいスパゲッティを見つけてください!

3.5
インデアンスパゲッティ(インディアンカレー 淀屋橋店)
ランチ
ディナー
今日不明
北新地駅から886m
大阪府大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona B1F

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #淀屋橋 #カレー #スパゲッティ インデアンカレーの甘くて辛いルーのかけられたスパゲッティです、ライスの時はなかなか辛いのですがスパゲッティになると少し辛さが和らぐ気がします、特に口に入れた瞬間の甘い感じはインデアンカレーならではと思います、お肉もごろっとした塊が入っており、カレーとスパゲッティのいいとこ取りをしている気分です、キャベツのピクルスも甘味があって少し酸味がきて一緒に食べると口の中がスッとしてどんどん食べ進んでしまいます

3.4
インデアンスパゲティー(インデアンカレー 堂島店)
ランチ
ディナー
今日不明
北新地駅から142m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目1堂島地下街

レビュー一覧(1)

  • yamachang
    yamachang

    いつものインデアンカレーではなく、インデアンスパゲティーを。 ルーはやっぱりファーストインプレッションは穏やか、しかし後から辛さがやってくる。 卵をトッピングしてもいいかも。 #スパゲッティ #パスタ #ランチ #大阪市 #梅田 #カレー #カレーパスタ

3.4
インデアンスパゲッティ(インデアンカレー 堂島アバンザ店)
ランチ
今日不明
北新地駅から176m
大阪府大阪市北区堂島1丁目6-20アバンザビル内

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    カレーと同様、楕円型のお皿に盛られたスパゲッティの上にたっぷりかかったカレールゥにほろほろビーフとグリンピースがトッピングされ、パスタはライスと違って堂々と存在感を発揮しています。 そのパスタはあらかじめオイルで炒めていて「インデアンカレー」よりも幾分オイリーな味わいがあるのが特徴。 茹で加減も絶妙で、このとろみと甘辛さに富んだルゥは、ライスはもちろんのこと、パスタにもぴったり合います。間違いなくインデアンカレーファンなら、ライスとスパというお互い違う素材の食感の違いながら、スパにもぜひトライ!!してもらいたいと思ったくらい、中毒になる旨さです。 #スパゲッティー #カレースパ #カレー # インデアンカレー

3.4
バブルトリュフボナーラ(自家醸造クラフトビール CRAFTMAN UMAMI(クラフトマン ウマミ)梅田茶屋町店)
ディナー
今日12:00~23:00
北新地駅から980m
大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-25

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    ハイセンスなショップが軒を連ねる中崎町の高架下の4月25日オープンされた 梅田最大級のビール醸造施設を備えたビアレストラン。 黒いエクステリアのシャープなファサード、チェリーピンクのネオンライトがシンボリックに光を放ちます。 トレンドに敏感かつ個性派ぞろいの界隈にしっくり馴染むファッショナブルな外観です。 バブルトリュフボナーラ 遊び心を爆発させた響きからチャレンジングなメニュー。 トリュフをふんだんに ビールの気泡に見立てた ムース状の卵の泡がon 見事な表面張力! 溢れんばかりのチーズとパスタが一体化しゅわしゅわのライトな泡を纏った麺、 ブラックペッパーがアクセント。 豊かな卵感がおいしさの秘訣。 Buono!の呟かずにはいられない 爆発的な美味しさ!#パスタ#カルボナーラ #スパゲティ #スパゲッティ

3.4
ミートスパゲッティ(インデアンカレー 堂島店)
ランチ
今日不明
北新地駅から142m
大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目1堂島地下街

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    トマトと玉ねぎ、ひき肉、唐辛子がバランスよく混ぜ合わせた酸味と辛さが絶妙な甘辛いミートソースにアクセントのグリンピースがトッピングされたスタンダードなタイプ。 しかし、スパと絡めながら一口食べるとびっくりするほど美味しいです。食べれば食べるほど、後をひく旨味とスパゲッティの滑らかな食感がクセになります。まさに、ミートスパの王道ここにあり! ミートスパには、パルメザンチーズをかけていただくとさらに美味しくいただけます。タバスコが無いのは、唐辛子があらかじめミートソースに入っているから。さすが『インデアンカレー』です。 #ミートスパゲッティ #スパゲッティ

3.3
インディアンスパゲティ(インデアンカレー 淀屋橋店)
ランチ
ディナー
今日11:00~22:30
北新地駅から883m
大阪府大阪市中央区今橋4丁目1-1淀屋橋 ODONAB1

レビュー一覧(1)

  • kojika
    kojika

    甘いし辛いルーが大好きよく通ってます。カレーよりスパゲティ派! スパゲティの魅力は少し焼いていること!ルーの味を薄くさせないために水気を飛ばしているからなのかな?分からないけど癖になる味! ただ… 大好きだから大盛にしたい。 ただ大盛にすると味薄くなる。 でもルーダブルは高くつく。 味変のためにタマゴ別皿で貰ったけど、普通盛りタマゴなしで最高に美味しい 。 #スパゲティ大盛り #タマゴ入り #10番出口目指して歩いてスタバの横 #中華そば #朝コロッケパン食べたのに麺大盛りにしてしまった。 #ディナー #ミートソース #ミートスパゲティ

3.3
インデアンスパゲッティ(インデアンカレー 中之島フェスティバルプラザ店)
今日不明
北新地駅から550m
大阪府大阪市北区中之島2丁目3-18中之島フェスティバルタワーB1F

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    梅田のソウルフード。 ライスだろうがスパゲッティだろうがルーは少ない。このルーで最後まで綺麗にバランスよく食べ切れたら立派な紳士です。 #スパゲッティ #大阪市 #ランチ #カレー #淀屋橋 #中之島

3.2
スモーキーベーコンと春キャベツのトマトチーズソース(Casa tua satoh堂島本店)
ランチ
今日不明
北新地駅から379m
大阪府大阪市北区堂島1丁目1-21

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    スモーキーベーコンと春キャベツのトマトチーズソース 前菜を食べ終わるタイミングを見計らい茹でたてをサーブ。 茹で上げは程よく芯を残したアルデンテ。 つるつるとした麺はスープとの絡みもよく、春キャベツと玉ねぎの甘みが溶け込んだスープはあっさり、 ベーコンと粗挽きのチーズがコクをプラス。#パスタ#スパゲティ#スパゲッティ #キャベツ

3.2
ナポリタン(喫茶 Largo (ラルゴ))
今日不明
北新地駅から493m
大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店 9F

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    ナポリタン 熱々でサーブされたナポリタンはもっちりしたつるつる麺に甘味あるケチャップがからみ、とってもジューシーで、程よくウエットな仕上がり。 具材は玉ねぎ、ピーマン、ソーセージ、マッシュルーム。 さらにパルメザンチーズをかけると味に奥行きをもたせ、味覚を揺さぶるエース級の味わいに深みのある調和を感じながらイタリアンに留まらないセンスが光るザ ナポリタン⭐︎ 子どもが好きそうだけど、大人も嬉しい、年齢を超えて愛されるシンプル至極、思わずBuonoと雄叫びをあげそうなレトロフューチャーメニューです。 #ナポリタン#パスタ#イタリアン#スパゲッティ #スパゲティ

3.2
厚切りベーコンときのこ 大葉の和風明太子スパゲティー (COOKPARK (クックパーク) )
ランチ
今日不明
北新地駅から566m
大阪府大阪市北区小松原町1-5 イビス大阪梅田ホテル1F

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    ハーフビュッフェが500円でつけれます。 パスタは、ベーコンがすごい存在感で、大葉もきいた爽やかな香り。 和風の明太子パスタです。

3.1
スパゲッティベーコンと ブラウンマッシュルームのカルボナーラ(TABLEAU ∈ LACERBA (タブロ ∈ ラチェルバ))
今日11:00~22:00
北新地駅から337m
大阪府大阪市北区梅田1丁目13-13

レビュー一覧(1)

  • peanut
    peanut

    #大阪 #大阪グルメ #梅田 #梅田グルメ #ランチ #パスタ #カルボナーラ #阪神百貨店 #絶品グルメ #スパゲッティ 阪神梅田本店9階 +165円 ジンジャエールをセットで。

3.1
本日のスパゲッティ(Trattoria da giacomo)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:00
北新地駅から913m
大阪府大阪市福島区福島5丁目6-12シュエット吉本

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《福島》リーズナブルな本格イタリアンの手打ちパスタランチ Aランチ¥1,000 (パン・本日のスパゲッティ・自家製ジェラート) 〇スパゲッティ 茶美豚とレンズ豆と春菊のトマト煮込みソースROSSO~グーラッシュ仕立て~ 〇パン フランスパンに生ハムとレタスを挟んだパニーニャ 〇デザート 丹波栗の渋皮煮を練りこんだジェラート (卓上調味料) なし #大阪府 #大阪グルメ #福島 #トラットリアダジャコモ #イタリアン #Aランチ #スパゲッティ #百名店 #大阪イタリアン #福島グルメ

3.1
水菜とサーモンといくらの西京味噌クリームスパゲッティ(Pasta de Pasta パスタデパスタ 阪急三番街店)
今日不明
北新地駅から735m
大阪府大阪市北区芝田1丁目1-3

レビュー一覧(1)

  • opippi
    opippi

    大阪 パスタ デ パスタ 水菜とサーモンといくらの西京味噌クリームスパゲッティ どのサイズでも同じ値段!! お腹減ってないくせにLサイズ注文した😋 やはり食べきれなくて食べてもらうという... いくらぷちぷち、クリームソースおいしいけど最後の方はしんどくなってくる サーモンっていうか鮭やな! 今度はお腹すいてるとき行きたい! #パスタ #スパゲッティ #大阪

3.1
スーパーカルボバーガー(BURGERLION - UTSUBO A GOGO -)
ランチ
今日不明
北新地駅から700m
大阪府大阪市西区京町堀1-9-10

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪肥後橋のBURGERLION - UTSUBO A GOGO -で2月のマンスリーのスーパーカルボバーガー🍝🍔‼️(*゚∀゚*) @the_burgerlion モッツァレラチーズ🧀を牛乳🥛で伸ばしたソースで絡めたパスタ🍝にとろとろの温泉玉子🥚と厚切りベーコン🥓をトッピングしてあり、全部一緒に噛み砕くと口の中で混ざってカルボナーラになりました💕 ただ単純に合体させただけなのではなく、重ね合わせた具材を食べる行為によって初めて料理として完成するというハンバーガー🍔の醍醐味を改めて実感出来ます✨ まさにアメリカン🇺🇸とイタリアン🇮🇹の奇跡の融合でした(≧▽≦) #ハンバーガー #イタリアン #カルボナーラ #パスタ #スパゲッティ #温泉卵 #ベーコン #ベーコンチーズバーガー

3.1
スパゲッティアラビアータ(サイゼリヤ 梅田センタービル店)
ランチ
今日不明
北新地駅から971m
大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 B1

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #パスタ #スパゲッティ #アラビアータ ベーコンとスパイシーな味付けが本格的なサイゼリヤのスパゲッティランチ。ワンコインでいただけますよ。100円足せばドリンクバーとランチオンリーのスープおかわり自由も。

3.1
鰹とあごだしの和風醤油(カフェ・ベローチェ 淀屋橋店)
今日不明
北新地駅から748m
大阪府大阪市中央区北浜3丁目1-22あいおいニッセイ同和損保淀屋橋ビル1階~2階

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    喉が渇いたので入ったらスパゲティ半額とか頼んでしまう310円。月見より安い! #大江橋 #淀屋橋 #大阪市 #スパゲッティ #スパゲティ #パスタ #和風パスタ

3.1
牛スジと春菊のブラザートソース 〜アオスタ風〜(Trattoria da giacomo)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~23:00
北新地駅から913m
大阪府大阪市福島区福島5丁目6-12シュエット吉本

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    「人気の秘密」(長文注意) 人気の要素は料理以外にもあると思った。それは、コンパクトでいい感じの店内デザインと、スタッフにあると。 入口から入った状態で、左手側に2人掛けのテーブル席が6組、右手には4人掛けのテーブル席が2組あり、そして今回私が座った5人掛けのカウンター席が、厨房との仕切りのように横たわっている。 私の席からもそうだったように、私の正面あたりのカウンターの内側からも、店内の全体が見渡せる、客の動きが把握できるのだ。これは、サービスのタイミングを的確にコントロール出来、客にストレスを与えないように配慮できるわけで、実際、私の目の前に立っていた店主らしきスタッフの視線をチェックしていたのですが、常に店内を満遍なく(もちろん何気なく)確認して、必要に応じてスタッフに指示を入れたり、自分自身が対応したりしていた。 気持ちよく食事が出来るように心配りをしているわけ。 また、スタッフは店主を含めて3人なのだが、全員が厨房にも入り、そして配膳もし、注文さえも聞いていた。厨房とのホールの役割分担をするのではなく、スタッフ全員が客へのサービスを均等に出来るようになっている。全員がシェフでホール係なのだ。シェフっぽい格好をした各スタッフが、自分たちの作った料理を客に運んでいるのである。 なので、客が料理などに関する質問や感想をスタッフに告げても、適切な回答を得られるわけで、コミュニケーションも心地よいものとなると思う。他の店で、ホール係に聞いた時に『少々お待ちください』などというような待ち状態が発生しない。こう言う点でも、リピーターが増えて予約しないと入れないような状況が続くのだろう。実際、予約の電話もひっきりなしに入っていた。 (以下略) #スパゲッティ #パスタ #麺類 #牛スジ #春菊 #ブラザート #ソース #アオスタ風 #トラットリア #イタリアン #大阪 #福島区 #中之島 #人気店 #ランチ