投稿する

新橋駅のステーキの人気おすすめランキング(ガッツリ)(4ページ目)

733 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは新橋周辺で食べられるステーキの人気ランキングページです。

新橋周辺では733件のステーキが見つかりました。

新橋周辺では、哥利歐(ごりお)の特選サーロイン炭焼ステーキやあ寛銀座 (9F)の和牛のステーキなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、733件の中からとっておきのステーキを見つけてください!

3.0
黒毛和牛フィレステーキ150g(鉄板焼天 銀座8丁目店)
今日不明
新橋駅から327m
東京都中央区銀座8丁目8-8

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    フィレと言っても脂のりはあって、マグロで言えば中トロのような感じ。サーロインよりバランスが良いかもしれない。味付けは肉の味わい引き立つ塩。脂の甘味も感じながら・・・そして白醤油と山葵。ピリッとしたわさびの風味と、淡白ながら甘みも感じる白醤油。しっかり脂を受け止めて。そして山葵は本わさび。間違いないお店ですね。

3.0
国産牛リブロースステーキ重(和食バル 音音 虎ノ門ヒルズ店)
ランチ
今日不明
新橋駅から836m
東京都港区虎ノ門1丁目23-3虎ノ門ヒルズ森タワー3階

レビュー一覧(1)

  • user_86303194
    user_86303194

    柔らかい国産牛リブロースステーキに甘めのおろしだれが、かかっています。 ごはんの量が結構多い。 おいしいけど、普通においしいレベルを超えるわけではない。。。ふつうのおいしさです。

3.0
ハンバーグステーキセット(ランチ)(珈琲館 紅鹿舎 (コーヒーカンベニシカ))
ランチ
今日09:30~23:30
新橋駅から847m
東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    元祖ピザトーストのお店は朝9:30から夜11:30までの営業で大変使い勝手の良いお店です。ドリンク付。夜よりも少しシーズナブルなランチセット。しっかり目の味付けでごはんがすすみます。

3.0
ブラックアンガスビーフ チャックアイロールステーキ(アロハテーブル 銀座コリドー (ALOHA TABLE))
ディナー
今日11:30~23:30
新橋駅から541m
東京都中央区銀座7-108 銀座コリドー街

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    150gから?と、注文した時には食べられる量なのか心配しましたが、運ばれた時の匂いとジュージューした音にヤラれました!メチャクチャ美味しくて、ライスも進み、あっと言う間に完食しちゃいました٩( ᐛ )و お肉も柔らかくて150gより少ないのでは?と思う程〜美味しくて、また食べに来たいです❤︎

3.0
ディナープレートセット(お肉料理)(Skew(スキュー) 有楽町)
ディナー
今日11:00~23:00
新橋駅から784m
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ3F(イトシア横)

レビュー一覧(1)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    お肉のボリュームに圧倒されてしまいますが、ここはディナーメニューのため、女性でもペロリと食べれるサイズです。付け合わせのサラダ(ルッコラ)がはしやすめに良いです。

3.0
ディナーコースC(トラットリア・ヒロ 銀座)
今日不明
新橋駅から941m
東京都中央区銀座3丁目2-15ギンザ・ グラッセ7 階

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    「広島県産垰下牛ロースのステーキ 経木の葉包み」↵わたしたちがテーブル席に着いた時に↵お肉を経木の葉に包み火をかけ始めたそうです↵添えられているポテトもステーキと同じ↵バルサミコソースでいただきます↵レアレアな状態のステーキは↵柔らかくてとろけてしまいますね~

3.0
和牛のステーキ(厨車屋)
ディナー
今日不明
新橋駅から284m
東京都港区東新橋1丁目6日本

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    和牛のジューシーで肉肉しい味わいを楽しみながら、 噛めば噛むほど出てくる旨みを堪能していけます。

3.0
和牛のステーキ(銀座 和縁)
ディナー
今日不明
新橋駅から439m
東京都中央区銀座7丁目5-12ニューギンザビル 8号館3F

レビュー一覧(1)

  • goo_
    goo_

    肉のミディアムレア状態を楽しみながら、 噛めば噛むほど出てくる旨みを堪能していけます。