中央区で食べられるスコーンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは中央区で食べられるスコーンのランキングページです。
中央区ではスコーンが31件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、31件の中からとっておきのスコーンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
新富町の美味しいコーヒーとマフィンのお店、 ニエフ・コーヒーで美味しい新スイーツを! その新商品は数量限定の自家製プリン! 階段をダッシュで駆け上がり、息を切らした 50過ぎのオッサンが店内に入り発した一言目は プリンありますか?です。(笑) オーナーは久しぶりなのに覚えていてくれて 笑顔でありますよ!と。プリンあってよかった! コーヒーは好みを聞かれるのでQグレーダーの 資格を持つオーナーおすすめのケニアを。 ちなみにQグレーダーとは前にも書きましたが コーヒーの品質鑑定士の資格で、簡単に言うと 味の違いがハイレベルでわかるコーヒーの ソムリエのような資格です。 プリンは大きめでカラメルもたっぷり。 スプーンを入れると硬めで好みのいい感じ。 カラメルの粘度は緩めなのですくったプリンの 全体が自然と綺麗にカラメルで纏われます。 味はしっかり甘く、あとから苦味が広がるのも 超いい感じです。 口の中へ運ぶとスプーンを入れた時の硬さとは 思えないほど柔らかくて滑らかで、 とろける食感がたまりません。これは美味しい! 元々マフィンをはじめとしたスイーツには 定評のあるお店なので絶対に美味しいに 違いないと思ってました。 そしてマフィンもいただこうと思ったら なんと全品売り切れてたのでスコーンと コーヒーはエチオピアのウォッシュドを。 スコーンも食べ方を聞かれたので、おすすめの 食べ方でってお願いしたら軽く焼いて真ん中に レーズンバター挟んで出してくれました。 スコーンって表面が固くて中がパサパサな イメージでしたが全然別物で概念が変わります。 表面サクサクで全体が香ばしく、 中はふんわりで穀物感が半端ないです。 レーズンバターも美味しくて両方ともうまい! これも次回からは定番メニューになる事が 間違いなく確定です! 本当に食べに行けてよかったです。 マフィン、プリン、スコーンともにスイーツは 毎日数量限定なのでお早めに! http://www.ddr3rdmix.com/article/473664370.html #中央区 #新富町 #2Fコーヒー #ニエフコーヒー #coffee #コーヒー #カフェ #cafa #エチオピア #ケニア #ハンドドリップ #マフィン #プリン #スコーン
レビュー一覧(1)
- michimichi
ロンドンへプチトリップ気分( ´ ▽ ` )お上品にブランチを( ´ ▽ ` ) #トースト #エッグトースト #スコーン
レビュー一覧(1)
- shizuku_
#アフタヌーンティー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
今日は時間に余裕があったので 2Fコーヒーで新作のスコーンと コスタリカでコーヒータイム! スコーンの配合が新しいそうで すごい香ばしいし穀物の味が超前に 出ていてうまい! 手作りの金柑のジャムと クリームチーズもスコーンと超あってる! あーまた行かなきゃ! 近いのになかなか行けないんだよなぁ… #2fコーヒー #2fcoffee #スコーン #シングルオリジン #コスタリカ #金柑のジャム #八丁堀 #コーヒー #coffee #cafe
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
新富町の美味しいコーヒーとマフィンのお店、 ニエフ・コーヒーで美味しい新スイーツを! その新商品は数量限定の自家製プリン! 階段をダッシュで駆け上がり、息を切らした 50過ぎのオッサンが店内に入り発した一言目は プリンありますか?です。(笑) オーナーは久しぶりなのに覚えていてくれて 笑顔でありますよ!と。プリンあってよかった! コーヒーは好みを聞かれるのでQグレーダーの 資格を持つオーナーおすすめのケニアを。 ちなみにQグレーダーとは前にも書きましたが コーヒーの品質鑑定士の資格で、簡単に言うと 味の違いがハイレベルでわかるコーヒーの ソムリエのような資格です。 プリンは大きめでカラメルもたっぷり。 スプーンを入れると硬めで好みのいい感じ。 カラメルの粘度は緩めなのですくったプリンの 全体が自然と綺麗にカラメルで纏われます。 味はしっかり甘く、あとから苦味が広がるのも 超いい感じです。 口の中へ運ぶとスプーンを入れた時の硬さとは 思えないほど柔らかくて滑らかで、 とろける食感がたまりません。これは美味しい! 元々マフィンをはじめとしたスイーツには 定評のあるお店なので絶対に美味しいに 違いないと思ってました。 そしてマフィンもいただこうと思ったら なんと全品売り切れてたのでスコーンと コーヒーはエチオピアのウォッシュドを。 スコーンも食べ方を聞かれたので、おすすめの 食べ方でってお願いしたら軽く焼いて真ん中に レーズンバター挟んで出してくれました。 スコーンって表面が固くて中がパサパサな イメージでしたが全然別物で概念が変わります。 表面サクサクで全体が香ばしく、 中はふんわりで穀物感が半端ないです。 レーズンバターも美味しくて両方ともうまい! これも次回からは定番メニューになる事が 間違いなく確定です! 本当に食べに行けてよかったです。 マフィン、プリン、スコーンともにスイーツは 毎日数量限定なのでお早めに! http://www.ddr3rdmix.com/article/473664370.html #中央区 #新富町 #2Fコーヒー #ニエフコーヒー #coffee #コーヒー #カフェ #cafa #エチオピア #ケニア #ハンドドリップ #マフィン #プリン #スコーン
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
新富町の美味しいコーヒーとマフィンのお店、 ニエフ・コーヒーで美味しい新スイーツを! その新商品は数量限定の自家製プリン! 階段をダッシュで駆け上がり、息を切らした 50過ぎのオッサンが店内に入り発した一言目は プリンありますか?です。(笑) オーナーは久しぶりなのに覚えていてくれて 笑顔でありますよ!と。プリンあってよかった! コーヒーは好みを聞かれるのでQグレーダーの 資格を持つオーナーおすすめのケニアを。 ちなみにQグレーダーとは前にも書きましたが コーヒーの品質鑑定士の資格で、簡単に言うと 味の違いがハイレベルでわかるコーヒーの ソムリエのような資格です。 プリンは大きめでカラメルもたっぷり。 スプーンを入れると硬めで好みのいい感じ。 カラメルの粘度は緩めなのですくったプリンの 全体が自然と綺麗にカラメルで纏われます。 味はしっかり甘く、あとから苦味が広がるのも 超いい感じです。 口の中へ運ぶとスプーンを入れた時の硬さとは 思えないほど柔らかくて滑らかで、 とろける食感がたまりません。これは美味しい! 元々マフィンをはじめとしたスイーツには 定評のあるお店なので絶対に美味しいに 違いないと思ってました。 そしてマフィンもいただこうと思ったら なんと全品売り切れてたのでスコーンと コーヒーはエチオピアのウォッシュドを。 スコーンも食べ方を聞かれたので、おすすめの 食べ方でってお願いしたら軽く焼いて真ん中に レーズンバター挟んで出してくれました。 スコーンって表面が固くて中がパサパサな イメージでしたが全然別物で概念が変わります。 表面サクサクで全体が香ばしく、 中はふんわりで穀物感が半端ないです。 レーズンバターも美味しくて両方ともうまい! これも次回からは定番メニューになる事が 間違いなく確定です! 本当に食べに行けてよかったです。 マフィン、プリン、スコーンともにスイーツは 毎日数量限定なのでお早めに! http://www.ddr3rdmix.com/article/473664370.html #中央区 #新富町 #2Fコーヒー #ニエフコーヒー #coffee #コーヒー #カフェ #cafa #エチオピア #ケニア #ハンドドリップ #マフィン #プリン #スコーン
レビュー一覧(1)
- easttokyofoodie
#東京 #中央区 #日本橋小舟町 #カフェ #スコーン 味がしっかりしていて意外なほどに個性的で食べごたえのあるスコーン。これはまた食べたい
レビュー一覧(1)
- kujiran
素敵なマダムのいる人形町にある英国カフェのスコーン 自称英国アンバサダーの友人曰く「これぞイングリッシュスコーン」とのこと!
レビュー一覧(1)
- annecolomochi
プレーン&紅茶 紅茶と一緒にいただきました。 #スイーツ #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- bona
しっかりした四角いスコーンの中に、しっかりした四角いチョコレートがゴロゴロ入っています。 #パン #スコーン #日本橋
レビュー一覧(1)
- mild_cress_eh9
あんぱんの老舗のパン屋さん 四角いデニッシュの中にきな粉クリームと黒豆が入ってて組み合わせが最高 かぼちゃスコーンはあっさりめ スイーツ #スコーン #パン
レビュー一覧(1)
- user_82814371
どうしてこんなにクロテッドクリームっておいしのでしょうか…?はぁ♡ブルーベリーもたっぷり乗せて頂きました。サンドウィッチもケーキも美味しかったです。とても優雅な1日が過ごせました♪
レビュー一覧(1)
- himefelice
飲み物に+250円でスコーン1個のセットが付くメニューにしました。この日のスコーンは「塩味ハムバジルスコーン」で甘くないスコーンは初めてでしたが、サクサクと懐かしく塩味がいい塩梅で美味しくいただきました。紅茶もハーマジェスティーが500円で飲めるのでとっても得した気分です。
レビュー一覧(1)
- osaru
コーヒーの香りとクランベリーの酸味がベストマッチ。大きいので食べごたえあります。
レビュー一覧(1)
- chierry
手のひらに収まるくらいのスコーン。 外はカリッと中はしっとり。クリームチーズがサンドしてあって食べ応えあり。コーヒーと合って美味しい。
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
スコーンに添えられる果肉たっぷりの季節のジャムやレモンカードも絶品でおすすめにゃー#スイーツ
レビュー一覧(1)
- mklani
画像左奥。マーティン・シファーズ氏はロンドンの5つ星ホテル「サ・ サボイ」のエグゼクティブ・パティシエを務めた人物で、こちらのスコーンは予約でいっぱいになるそうです。アールグレイの香りをまとったスコーンは、外はさっくり、中はふわふわでスコーンがこんな美味しかったのかと驚きました。
レビュー一覧(1)
- mklani
画像中央手前。マーティン・シファーズ氏はロンドンの5つ星ホテル「サ・ サボイ」のエグゼクティブ・パティシエを務めた人物で、こちらのスコーンは予約でいっぱいになるそうです。チョコチップ入りのスコーンは、外はさっくり、中はふわふわで、何もつけなくても美味しくいただけます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- funny_fish_gh2
#スコーン #チョコレート #東京 #二重橋前 #人気店 #ランチ
レビュー一覧(1)
新富町の美味しいコーヒーとマフィンのお店、 ニエフ・コーヒーで美味しい新スイーツを! その新商品は数量限定の自家製プリン! 階段をダッシュで駆け上がり、息を切らした 50過ぎのオッサンが店内に入り発した一言目は プリンありますか?です。(笑) オーナーは久しぶりなのに覚えていてくれて 笑顔でありますよ!と。プリンあってよかった! コーヒーは好みを聞かれるのでQグレーダーの 資格を持つオーナーおすすめのケニアを。 ちなみにQグレーダーとは前にも書きましたが コーヒーの品質鑑定士の資格で、簡単に言うと 味の違いがハイレベルでわかるコーヒーの ソムリエのような資格です。 プリンは大きめでカラメルもたっぷり。 スプーンを入れると硬めで好みのいい感じ。 カラメルの粘度は緩めなのですくったプリンの 全体が自然と綺麗にカラメルで纏われます。 味はしっかり甘く、あとから苦味が広がるのも 超いい感じです。 口の中へ運ぶとスプーンを入れた時の硬さとは 思えないほど柔らかくて滑らかで、 とろける食感がたまりません。これは美味しい! 元々マフィンをはじめとしたスイーツには 定評のあるお店なので絶対に美味しいに 違いないと思ってました。 そしてマフィンもいただこうと思ったら なんと全品売り切れてたのでスコーンと コーヒーはエチオピアのウォッシュドを。 スコーンも食べ方を聞かれたので、おすすめの 食べ方でってお願いしたら軽く焼いて真ん中に レーズンバター挟んで出してくれました。 スコーンって表面が固くて中がパサパサな イメージでしたが全然別物で概念が変わります。 表面サクサクで全体が香ばしく、 中はふんわりで穀物感が半端ないです。 レーズンバターも美味しくて両方ともうまい! これも次回からは定番メニューになる事が 間違いなく確定です! 本当に食べに行けてよかったです。 マフィン、プリン、スコーンともにスイーツは 毎日数量限定なのでお早めに! http://www.ddr3rdmix.com/article/473664370.html #中央区 #新富町 #2Fコーヒー #ニエフコーヒー #coffee #コーヒー #カフェ #cafa #エチオピア #ケニア #ハンドドリップ #マフィン #プリン #スコーン