投稿する

東京都のショコラの人気おすすめランキング (甘い)(6ページ目)

1,348 メニュー

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。

こちらは東京都で食べられるショコラの人気ランキングページです。

SARAHには現在1348の東京都で食べられるショコラが登録されています。

東京都では、渋谷区のリンツ ショコラ ブティック&カフェ 表参道 フラッグシップのビュッシュ・ショコラプラリネノワゼットや中央区のエメ・ヴィベールの小菓子とショコラなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

1348件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいショコラを見つけてください!

3.0
ガトー・ショコラ(LIFE CREATION SPACE OVE)
ランチ
今日不明
外苑前駅から399m
東京都港区南青山3丁目4-8

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    チョコレートの風味がしっかりした でも軽く感じるガトーショコラ。 ランチのあとでもぺろりいただけます。ドリンクはお好みのものとあわせて。コーヒーにもチャイにも相性よいです。

3.0
ショコラ(AOSAN 仙川店)
今日不明
仙川駅から253m
東京都調布市仙川町1丁目3-5マンション松葉

レビュー一覧(1)

  • ernst
    ernst

    ほろ苦いカカオベースのソフトなパン生地の中には、 ミルクチョコレートクリームの入った、 チョコレート好きには堪らないパンです。

3.0
ショコラショー(ドゥバイヨル 丸の内オアゾ店 )
今日09:00~22:00
大手町駅から152m
東京都千代田区丸の内1-6-4 丸の内オアゾ 1F

レビュー一覧(1)

  • user_44518536
    user_44518536

    ショコラの香りとラベンダーの香りのマリアージュを愉しむ大人のショコラファンのための飲み物。 温かいチョコレートと、アロマの香りをゆっくりと味わう。 ショコラ好きの方は絶対好きな飲み物だと思います。

3.0
フランボワーズ&ショコラ(ムーミンベーカリー&カフェ 東京ドームシティ ラクーア店)
ランチ
今日不明
後楽園駅から185m
東京都文京区春日1丁目1-11F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    お店の中が、すっごくかわいくて、きょろきょろしちゃいます(笑) これは、硬めの黒いパンの中に、とろ~りチョコが入ったムーミンとニョロニョロのキャラ入り。 もちろんおいしいです!

3.0
ショコラスペシャリテ(パティスリー ラヴィアンレーヴ)
ランチ
今日10:00~18:00
梅島駅から374m
東京都足立区梅島3丁目6-16

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    濃厚なチョコレートムースに、オレンジのムースがあわせられていて、チョコ&オレンジの組み合わせが好きな方には特におすすめです。意欲的に新メニューに取り組んでいる様子のお店で、この場所でこんなパリ風のお菓子に出会えるなんて!と思っちゃいます。

3.0
ショコラセット(ミホ シェフ ショコラティエ (Miho chef chocolatier))
ランチ
今日09:00~17:30
芝公園駅から303m
東京都港区芝3-23-1 セレスティンホテル 1F

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    チョコレート2こと紅茶のセット。ミホシェフのチョコレートは、フルーツや栗などのフレーバーの味が、しっかりしていて、最後のひとかけらまで、フルーツの味が楽しめます。ホテルのふかふかのソファーでいただく贅沢な時間です。

3.0
ショコラ ショ ア ラ フレーズ(ジャン=ポール・エヴァン 東京ミッドタウン店)
今日不明
六本木駅から253m
東京都港区赤坂9丁目7-4東京ミッドタウン ガレリア地下1階

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    4月限定のショコラショにイチゴ風味のシャンティがトッピングされています。チョコレートはかなり濃厚でほっこり甘いのですが、イチゴの酸味がちょうどいい甘さに仕上げてくれます。温かいショコラショに気持ちもほっと和みました。

3.0
クロワッサン ショコラ(ブーランジェリー・イアナック (BOULANGERIE ianak!))
今日08:30~19:00
西日暮里駅から196m
東京都荒川区西日暮里4-22-11

レビュー一覧(1)

  • sacra121
    sacra121

    今人気の谷中散歩で訪れる人も多いパン屋さん。有名店で修行した職人さんが作るパンはどれ美味。サクサク生地のクロワッサンに程好い甘さのチョコレートが入ったクロワッサンショコラは年代問わず人気の一品。

3.0
今日子と次郎のホットラムショコラ(夢二カフェ 港や)
ランチ
今日不明
根津駅から349m
東京都文京区弥生2丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    美術館の限定展示、わが青春の「同棲時代」上村一夫×美女解体新書展限定メニューです。ラム酒を垂らして混ぜて飲む、オトナにショコラドリンクは、美術館鑑賞後にはぴったりでした。ラム酒、我が家でもマネして垂らして飲んでみます!

3.0
ダンディライオンと無花果とショコラのバウムクーヘン(銀座カフェビストロ)
今日11:30~22:00
銀座一丁目駅から45m
東京都中央区銀座2-4-18 9F

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    どれがどれというのは分かりませんが、フルーツとバウムクーヘンがお皿の上に乗っていました。バウムクーヘンは出来立てのバウムクーヘンのような感じで、層を感じないくらいしっとり、そしてやわらかく、パンケーキのように食べれます。ショコラの味は生クリームがなくても食べられるガトーショコラという感じです。ティータイムなどの甘い時間にピッタリです。

3.0
ショコラデセールセット(Calme Elan 神楽坂 (カルムエラン))
今日12:00~18:00
神楽坂駅から230m
東京都新宿区神楽坂6-23 神楽坂ガーデンA棟2F

レビュー一覧(1)

  • feellife556
    feellife556

    赤ワインのテリーヌショコラ、大葉のソルベ、リュバーブとリンゴのタタン、ピスタチオのクリーム等を使ったもの。どのように出てくるか想像もつかない。すると、パフェのグラスにきれいな層に盛り付けて出てきました。カラメルをバーナーでカリカリに。。まるで蓋をされたような状態ででてきます。カラメルを割ると、濃厚なチョコレートムースのような味わい、その下に爽やかなソルベ、さらにフルーツの酸味、そして、つぶつぶの食感。いろいろな味を、次から次へと舌に広がっていきます。スイーツ作りの難しいところは、配合を間違えると修正がきなかい^^; それをこれだけの異なる素材を「絶妙」に組み合わせるのは、プロのなせる技ですネ。