投稿する

阿倍野駅のクリームの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは阿倍野周辺で食べられるクリームの人気ランキングページです。
阿倍野周辺では34件のクリームが見つかりました。
阿倍野周辺では、ブーランジェリーショーのキャラメルマリトッツォやBABYFACE SKYTERRACE あべのハルカスのウニクリーム 白ワイン仕立てなどが人気のメニューです。
34件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいクリームを見つけてください!

3.4
キャラメルマリトッツォ(ブーランジェリーショー)
今日不明
阿倍野駅から196m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目18-5

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【Boulangerie Show(大阪府大阪市阿倍野区)】 🥐キャラメルマリトッツォ ¥430 キャラメルソースにマスカルポーネとカスタードに生クリームを挟む、 フカフカブリオッシュのコンビネーションが堪らん! #マリトッツオ #ブリオッシュ #キャラメル #クリーム #パン #ブーランジェリーショウ #BoulangerieShow #大阪パン #阿倍野区 

3.2
ウニクリーム 白ワイン仕立て(BABYFACE SKYTERRACE あべのハルカス)
今日11:00~23:00
阿倍野駅から436m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    ウニクリーム 白ワイン仕立ては キャビアを添えた究極のrichなPasta! ソースはサラッとくどすぎず、夏でもさっぱりいただけるクリーミーなパスタ。 #クリーム #白ワイン #初夏グルメ #パスタ #スパゲッティ #スパゲッティー #ウニ

3.1
3種のクッキーと紅茶クリームのパフェ(Café Morozoff(カフェモロゾフ)あべのハルカス近鉄本店)
今日不明
阿倍野駅から455m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43

レビュー一覧(1)

  • pure_egg_fw3
    pure_egg_fw3

    ベイクフルデー限定✨メニュー 期間限定🍪🫖 3種のクッキーと紅茶クリームのパフェ🩷 モロゾフの人気クッキー3種を使用 紅茶クリームもおいしい😋 #大阪 #天王寺 #生クリーム #焼き菓子 #カフェ #期間限定 #アイス #秋の味覚#パフェ#クッキー#紅茶#オレンジ#クリーム#アイス #スイーツ

3.1
紅ズワイガニとコーンのクリームピッツァ(ルーチェサンタルチア あべのハルカスダイニング店)
ディナー
今日不明
阿倍野駅から413m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43

レビュー一覧(1)

  • sweetbear
    sweetbear

    南イタリアからきた窯で焼かれたピッツァ!カニの身が多く入っていて、クリーム味とよく合ってました。コーンもプチプチで新鮮です。チーズが弱い方でも、クリーム味なので食べやすいピッツァになってます。生地もモッチリしていて、焼き加減も良かったです。

3.1
フランス産マロンクリームのモンブランクレープ(クレープリー・アルション ティーテーブルカフェ|天王寺ミオ店)
今日11:00~21:00
阿倍野駅から573m
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39天王寺MIO 本館2F

レビュー一覧(1)

  • pure_egg_fw3
    pure_egg_fw3

    秋🍂栗🌰モンブランケーキにクレープ❤️ 何度食べても美味しい😋 #大阪 #天王寺 #大阪阿部野橋 #ケーキ #モンブラン #スイーツ #生クリーム #クレープ #カフェ #秋の味覚#セイロン#ミルクティー#栗#メレンゲ#チョコソース

3.1
キャラメルブルーベリー クリーム パフェ(ルーチェサンタルチア あべのハルカスダイニング店)
ディナー
今日不明
阿倍野駅から413m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43

レビュー一覧(1)

  • sweetbear
    sweetbear

    ブルーベリーとマシュマロがのってます。それに、キャラメルがかけられたアイス。お食事のシメにお口がスッキリする味です。2人で分けても食べられる量です。

3.0
発酵バターの窯出しフレンチパンケーキ ~純生クリーム添え~(バター あべのHoop )
今日不明
阿倍野駅から350m
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30 HOOP B1F

レビュー一覧(1)

  • bu_tan_55
    bu_tan_55

    生地にリコッタチーズやギリシャヨーグルトなどが混ぜ込まれてあって、コクがあって、少し酸味も効いてて、何もつけなくても充分おいしいです。最初はそのまま食べて、後からシロップをかけて食べると二度楽しめます^^