投稿する

丸太町駅のキャラメルの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは丸太町周辺で食べられるキャラメルの人気ランキングページです。
丸太町周辺では16件のキャラメルが見つかりました。
丸太町周辺では、松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantryマツノスケ)のキャラメルアップルパイやマルク・パージュ (Marque-page)のキャラメルポンムなどが人気のメニューです。
16件のメニューから、あなたが食べたいキャラメルを見つけてみてください!

3.4
キャラメルポンム(マルク・パージュ (Marque-page))
今日10:00~19:00
丸太町駅から331m
京都府京都市中京区釜座通竹屋町下る亀屋町325

レビュー一覧(1)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    リンゴのコンポートが入ったムースの層と、キャラメルムースの層とがあり、タルト・タタンを軽やかにしたような優しく繊細な味わいでした。繊細なケーキのため、持ち帰りに1時間以上掛かる場合はテイクアウトをお断りされているようです。 #ケーキ #キャラメル

3.3
バナナキャラメルパンケーキ(松之助 京都本店 (MATSUNOSUKE Cafe & Pantryマツノスケ))
今日08:00~18:00
丸太町駅から756m
京都府京都市中京区高倉御池下ル亀甲屋町605

レビュー一覧(1)

  • sutitti1963
    sutitti1963

    パンケーキ、やはりおいしいし美しい。 こちらのパンケーキは特別大きいわけではないのに、ゆっくり味わっていただくせいか、 とても満足します。 シロップたっぷりとバナナの甘味が良いですね

3.1
キャラメル ガナッシュ(サロン ド テ エム エス アッシュ (Salon de the m.s.h))
ランチ
今日11:00~20:00
丸太町駅から711m
京都府京都市中京区押小路通麩屋町西入ル橘町630

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《京都市役所前》細い路地裏にあるイートイン可のパティスリー ・キャラメル ガナッシュ¥680 (ケーキ) ほろ苦く炊いたキャラメルクリームと濃厚なガナッシュにジョコンド生地を重ねたスイーツ (卓上調味料) 砂糖、コーヒーフレッシュ #京都府 #京都グルメ #京都市役所前 #サロンドテエムエスアッシュ #スイーツ #キャラメルガナッシュ #ブレンドコーヒー #百名店 #京都スイーツ #京都市役所前グルメ

3.1
ダックワーズ 塩キャラメル(村上開新堂)
ランチ
今日10:00~18:00
丸太町駅から787m
京都府京都市中京区常盤木町-62

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《京都市役所前》1907年創業 明治・大正の面影残す店内と人気のクッキー缶は予約1年待ち ■ダックワーズ ■ ・塩キャラメル¥280 ゲランドの塩を使った少し苦めの塩キャラメルクリームをサンドした、外はカリッと中はフワッとしたアーモンドの香り漂う大人の焼き菓子 #京都府 #亰都グルメ #京都市役所前 #村上開新堂 #スイーツ #ロシアケーキ #ダックワーズ #百名店 #亰都スイーツ #京都市役所前グルメ

3.0
生キャラメルナッツサンデー(Very Berry Cafe 河原町二条店 (ヴェリーベリー カフェ))
ランチ
ディナー
今日11:30~23:00
丸太町駅から909m
京都府京都市中京区河原町通二条上ル清水町357

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    京都アメリカンカフェのパイオニア的存在のベリーベリーカフェ。 一過性のブームに止まらない人気の秘密は、フリーダムな寛ぎ、ダイナミックなメニューにあり。 聳え立つ豪快なルックス 生キャラメルナッツサンデーをチョイス。 濃厚なキャラメルにナッツがアクセント。 バニラアイスが意外と淡白でさっぱり、頂けます。コーヒーは アルティメイトバニラをチョイス。 バニラの爽やかな香り。 アルティメイトとありますが、然程強烈な香りはせず、ほっこりしながら美味しく頂きました。 #パフェ #キャラメルパフェ #サンデー #キャラメル

3.0
リンゴとキャラメルベーグル(Flip up! (フリップアップ))
ランチ
今日07:00~18:00
丸太町駅から481m
京都府京都市中京区押小路通室町東入ル蛸薬師町292-2

レビュー一覧(1)

  • momo1228
    momo1228

    京都はベーグル屋さんが豊富ですが、市内中心にあってこじんまりパン屋をされているフィリップアップ!さんは、某グルメ口コミTOP5000に入るスゴ腕パン屋さんです。ベーグルの種類の豊富さとフィリングがみっちり詰まってモチモチ日本人好みなのが人気の秘訣かな?リンゴとキキャラメルベーグルは、上にあま~いクランブルもかかっていて、アップルパイの良いとこどりなベーグルです♪ベーグルにしてはコスパもいいです!