投稿する

東京都のキャラメルの人気おすすめランキング (10ページ目)

2,734 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは東京都で食べられるキャラメルの人気ランキングページです。

SARAHには現在2734の東京都で食べられるキャラメルが登録されています。

東京都では、台東区のシレトコ ファクトリー エキュート上野店 (siretoco factory)の知床の塩キャラメルや武蔵野市の氷屋ぴぃす の白桃 塩キャラメルなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

2734件のメニューから、あなたが食べたいキャラメルを見つけてみてください!

3.1
知床の塩キャラメル(シレトコ ファクトリー エキュート上野店 (siretoco factory))
今日08:00~22:00
上野駅から13m
東京都台東区上野7-1-1 エキュート上野 3F

レビュー一覧(1)

  • mogu_mogura
    mogu_mogura

    上野だからか、熊ではなくパンダ。ころっとパンダ部分が取れます。結構ボリュームがあるので、全部食べきるには甘さが気になります。 #ドーナツ #塩キャラメル

3.1
キャラメルいちじくとマスカルポーネのワッフル(カフェ・サンクチュアリ (Cafe Sanctuary))
今日08:30~10:30,11:00~18:30
西新井駅から502m
東京都足立区栗原1-18-8 第一宝ビル103

レビュー一覧(1)

  • 3szzzzz
    3szzzzz

    季節のワッフル。 サクサクのワッフル、キャラメリゼしたいちじく、バニラアイス、マスカルポーネチーズ。 ワッフル自体は甘過ぎず、ソースやアイスと合います! #ワッフル #キャラメル #イチジク #アイスクリーム #マスカルポーネ #スイーツ #カフェ

3.1
シグネチャーコレクション ダーク(ホテルショコラ 吉祥寺パルコ店 カフェ・チョコレート専門店(スイーツ・ドリンク))
今日不明
吉祥寺駅から192m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目52048番地5他吉祥寺パルコ 1F2F

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    左から ・ダークラム 小規模ながらこだわりのラムを作り続けるチェアマンズ・リザーブ社のラム酒をたっぷりと使っています。ラムの香りをを強調するダークチョコ ★4.5 ・チリ 変わり種も面白い。ヘーゼルナッツのナッティなところに 遅れてチリのピリ辛がやってきます。喉元ぴりり★4 ・ソルトキャラメル 70%(中粒) 流れ出るバターキャラメルソースに 海塩、溺れそうです。 とびきり甘くて ミルキー★4 ・ライム (小粒) セントルシアのカカオ農園に自生したライムの木から採られた果実。香りが強く、甘さも良い。ライ厶ピューレガナッシュは 緩め★4 ・シンプルダーク 厚みのあるシェルに 緩いダークガナッシュ。口どけも良いですが、ハイカカオにしては お砂糖の甘さがあり イメージしてたものと異なる。★3.5 ・デイジープラリネ 70% 二口で 食べる大きさが嬉しい。たっぷり詰まったヘーゼルナッツプラリネ、口どけにも満足。コーヒーに合う。★4.5 ・レモンキャラメル 二層 レモンのリキッドがバターキャラメルを さっぱりさせる いい組み合わせ。★4 ・ジャンドゥーヤポンプ ナッツのガナッシュは もったりとしたコクがあります。★4 ・レッドワイン 厳選した赤ワインに、カカオ含有量の違う二種類のチョコレートを使ったこだわりの一品。 酸味のあるポートワインは、オークの深い香りにダークチョコの苦みが ベストマッチ。さっぱりとした味わい。★4.5 ・プラリネ80% すこし酸味のあるハイカカオの風味がひじょうに豊か、クラッシュした ヘーゼルナッツが入ったプラリネは ナッツ好きには たまらない一粒。★4.5 ・ソルトキャラメル 70%(中粒) 流れ出るバターキャラメルソースに 海塩、溺れそうです。 とびきり甘くて ミルキー★4 ・ブラックカラント (小粒) 甘酸っぱさと 香りが弾けます。ビットサイズのトリュフも珍しくて 食べやすい。なめらかガナッシュ★4.5 711kcal #ボンボンショコラ #ボンボン #チョコ #チョコレート #ショコラ #ガナッシュ #プラリネ #フルーツ #スイーツ #ライム #ベリー #すぐり #キャラメル #レモン #カラメル #アルコール #ラム酒 #洋酒 #唐辛子 #チリ#ナッツ #ヘーゼルナッツ #ワイン #赤ワイン #ポートワイン #ハイカカオ #ビターチョコレート #ダークチョコレート #テイクアウト

3.1
キャラメルクリームパンケーキ(福カフェ fuku cafe)
ランチ
今日不明
三ノ輪駅から802m
東京都台東区千束3丁目23-10野村ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hanatomo84
    hanatomo84

    浅草・千束にある「福カフェ」ではふわふわパンケーキに、クリームとキャラメルソース、さらにはチョコクランチをトッピングしたその名も「キャラメルクリームパンケーキ」(980円)が食べられるぞ!キャラメルソースの濃厚な味わいがクセになる美味しさ!チョコクランチのカリッとした食感がいいアクセントになっています。たっぷりのクリームを絡めれば最高の幸福感を味わえますよ!#パンケーキ

3.1
キャラメルリンゴタルト(グッドモーニングカフェ 中野セントラルパーク店 (GOOD MORNING CAFE))
今日08:00~22:00
中野駅から357m
東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパーク サウス 1F

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    スライスアーモンドがたっぷり入ったリンゴのタルトの上に、ふわふわホイップとビターなキャラメルソース。コーヒーにもぴったり。 #ケーキ #タルト #中野

3.1
バナナキャラメルナッツパフェ(KamakurapastaFresca 鎌倉パスタ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
新宿駅から135m
東京都新宿区新宿3丁目38−1ルミネエスト

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    “フレッシュバナナをのせ、キャラメルソース、ナッツで仕上げました”とのこと。 底にはプリン?が入っていました。 ナッツトッピングはフロランタンみたいで贅沢な仕上がりです。 ソフトクリームはシロップ系の甘々バニラなので、キャラメル系のトッピングと合わさると甘さ極まる。  #ソフトクリーム

3.1
JEAN-CHARLES ROCHOUX / ボンボンアソート 7個入(サロン・ドゥ・ショコラ東京2021)
今日不明
新宿三丁目駅から82m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    初手 ミルクチョコレートに、ヘーゼルナッツのプラリネ入りは 安定の味。 複雑さはないので、クリーミーなタッチを味わいます。 1粒 10g 421kcal #チョコレート #チョコ #ショコラ #ボンボンショコラ #ヘーゼルナッツ #スイーツ #テイクアウト #ボンボン #ナッツ #プラリネ #ミルクチョコレート #サロンデュショコラ2021 #サロンデュショコラ

3.1
Patisserie Sadaharu AOKI paris /シュー トリュフ キャラメル(サロン・ドゥ・ショコラ東京2021)
今日不明
新宿三丁目駅から82m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    スウィートな ショコラクリームに、とろっとした キャラメル、2種が 詰まった ふんわりテイストのシュー。 #シュークリーム #チョコレート #ショコラ #チョコ #キャラメル #チョコクリーム #スイーツ #デザート #テイクアウト #カラメル #サロンデュショコラ2021 #サロンデュショコラ

3.1
JEAN PAUL HEVIN / ボンボン ショコラ 12個 ディスコ(サロン・ドゥ・ショコラ東京2021)
今日不明
新宿三丁目駅から82m
東京都新宿区新宿3-14-1

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    父が ファンからゲットした高級チョコ。 これなーんだ?って 金色のオーガンジーリボンのついた 紙袋に 小さな文字を 見つけて 思わず 飛びついちゃった! ・カルボナド ビターチョコに、ヌガティーヌ、アーモンド、ヘーゼルナッツのプラリネ。 粒粒が しゃりしゃり食感を生み、ナッツ香が良い。 ・サフィル ミルクチョコ コーティングに、フィユティーヌを加え パリパリ 面白い食感と ナッツ香 豊かなプラリネ。 ・クールノワール ヴィオレ(季節限定) コーヒー風味の ヘーゼルナッツプラリネ。 細かく砕いた豆が加えられ、よりビターな テイストに 仕上がっています。 ・ポメロ(サロショ限定) クリーミーな ミルクチョコを ベースに 爽やかなグレープフルーツの 豊かな風味のガナッシュ。 ・カライプ シンプルな ビターチョコ ガナッシュは、締りがあり バランス良かったです。 ・レーヴル レ ローズ(季節限定) オレンジ、ベルガモット、ヘーゼルナッツのプラリネ。もったり 円やかな 濃い味。ヘーゼルナッツが 強調されています。 リップを 模した ミルクチョコと 色付けされた ホワイトチョコに 包まれまれています。 ・マノン ムースタイプの 濃厚なキャラメルは、塩を加え 滑らかなガナッシュに 仕上がっています。王道のミルクチョコ コーティング。 ・トロワ オランジュ 滑らかな口溶け、オレンジの柑橘フレーバー ガナッシュに ビターチョコ。 ・クール レ ローズ(季節限定) バニラ、アーモンド、ヘーゼルナッツのプラリネ。食感があり 香りが豊かです。ミルクチョコ コーティング。 ・エモーション II ノワール(サロショ限定) 洋梨、バニラ、アーモンドの ガナッシュ。 さっぱりめの ミルクチョコと 洋梨が マッチしていました。 ・サロメ ミルクと バニラが 香る 滑らかな ムースガナッシュ。ミルクチョコ コーティング。 650kcal #チョコレート #チョコ #ショコラ #スイーツ #ボンボン #ボンボンショコラ #アーモンド #ヘーゼルナッツ #ナッツ #プラリネ #ガナッシュ #コーヒー #珈琲 #グレープフルーツ #オレンジ #ベルガモット #キャラメル #カラメル #塩 #塩キャラメル #バニラ #洋梨 #ラ・フランス #ミルクチョコレート #ビターチョコレート #サロンデュショコラ2021 #サロンデュショコラ