投稿する

要町の鶏を使ったメニューBEST30

306 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、要町で食べられる鶏を使ったメニューのランキングページです。

要町では、306件の鶏を使用したメニューが見つかりました。

306件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
鶏カレー+大盛(火星カレー)
ランチ
今日不明
要町駅から823m
東京都豊島区西池袋3丁目27-3

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    パッと見た感じ、ドライなキーマカレーっぽいですよね。 カレールーはいろいろな野菜やお肉をペースト状になるまで煮込み、その後2日間ほど熟成させるそうです。 なんでも、カレー1皿で成人男性が1日に必要とされる野菜の約6割が摂取できるとか・・・。 炙ってトッピングされた鶏肉はモモ肉のようで、とってもジューシーですよ。 #カレー #ランチ

3.6
ホタルイカと春キャベツ鉄板焼(北の誉)
ディナー
今日不明
要町駅から886m
東京都豊島区長崎2丁目3-21

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    具は、ホタルイカ、生卵、水菜、ネギ、玉ねぎ、白菜、ピーマン、シメジ、ニンニクと具だくさん。 味付けのタレは塩ベースのようで、バターとニンニク、そしてホタルイカから出た出汁が利いております。 ちょっとビリ辛なのもいいですね。 #キャベツ #鉄板焼き #ディナー

3.5
赤い鶏カレー(カレーは飲み物。 池袋店)
今日不明
要町駅から607m
東京都豊島区池袋2-19-3 天宗ビル 1F

レビュー一覧(4)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    カレーは飲み物。 池袋店(東京都・池袋) ☆赤い鶏カレー 中盛 カレーは飲み物。池袋店にはお初です。 お店の外観は、カレー界のラーメン二郎と呼びたくなる外観。 なにやら私が一人目の客だった模様、その後すぐに満席になってしまう盛況ぶりでした。 久々に「赤い鶏カレー中盛」、選べるトッピング3種は 味玉、らっきょう、フライドオニオンを。 波波注がれた赤いカレーはいつもながらのヴィジュアルら。 B級グルメ感満載ながら、これがなかなかに本格的なスパイス香るインド風辛口カレー。 たっぷりのトマトを使った爽やかな酸味。 一口大にカットされたチキンは柔らかく煮込まれている。 これでボリュームもあって790円なら人も集まるわけです。 #カレー#チキンカレー#カレーライス#スパイス#インドカレー#東京カレー #ライス #肉

  • rich_meat_rn3
    rich_meat_rn3

    #カレー #チキンカレー

  • #カレー #カレーライス #池袋

3.2
三黄鶏(大沪邨)
今日不明
要町駅から966m
東京都豊島区西池袋1丁目37-15

レビュー一覧(1)

  • yamato79
    yamato79

    上海風骨付蒸し鶏。鶏は、名古屋コーチン。ボディにはギュッとした締まりがあり、コクのある脂は、誠にお上品。 皮は滑らかで口当たりも良好。甘酸っぱい専用タレで、サッパリと。

3.1
(egg 東京)
今日不明
要町駅から948m
東京都豊島区西池袋2-37-4 としま産業振興プラザ IKE・Biz 1F

レビュー一覧(1)

  • maple_foood12
    maple_foood12

    お好きな卵料理とハッシュドポテト セット #パン #サラダ #玉子 #キャベツ #サンドイッチ #トースト #スクランブルエッグ #ハッシュドポテト #グリーンサラダ #十五穀トースト #ブルーベリージャム #ジャム 12.11

3.0
鶏魚介つけ麺(MENYA NAKAGAWA)
ディナー
今日不明
要町駅から850m
東京都豊島区池袋2-38-7加藤ビル1F

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店内連食。「鶏塩らぁ麺」に続いて、券売機筆頭メニューである掲題をオーダー。鶏・豚・魚介(煮干し)からバランス良く出汁を採った中濃スープは、カエシの風味も良好で、上々の出来映え。合わせる麺の茹で加減も絶妙。白濁系濃厚つけ麺のお手本のような優良杯だった。#つけ麺

  • #池袋#つけ麺

  • h_ann1997
    h_ann1997

    #SARAHはじめました #東京 #池袋 #つけ麺

3.0
NY発 鶏白レバーのパテ(あんぷく )
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~23:00
要町駅から933m
東京都豊島区西池袋1-37-8 JPビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    うどんのメニューも斬新なものばかりですが、うどんと気の利いたおつまみを組み合わせて楽しめるのが嬉しいお店でもあります。鶏の白レバーは臭みゼロ、パンがラスクみたいにカリカリに焼かれているので、軽くてちょうどいいのです。

3.0
鶏塩らぁ麺(MENYA NAKAGAWA)
ランチ
今日不明
要町駅から850m
東京都豊島区池袋2-38-7加藤ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2022年10月。宿題店だった同店に訪問叶う。鶏の艶やかな風味に、貝由来の明瞭な滋味を適量合わせたスープは、啜る都度表情を変える複雑玄妙な構成。シンプルな淡麗塩ラーメンだが、何度も食べたいと思わせるだけの惹きがある。それが同杯の魅力だろう。#ラーメン

3.0
しじみらー麺(塩)+鶏チャーシューめしセット(ラーメン 伊勢路 西池袋店)
今日11:30~14:30,16:00~00:00
要町駅から856m
東京都豊島区西池袋3丁目26-1

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #池袋 #塩ラーメン #初夏グルメ やはり暑くなってきたらさっぱり塩で。 キリリと塩気が効いているのを期待したけれど、バランス良くマイルド。 しじみらしい味になっているか、ピンとこない。 市販のしじみ汁的なわざとらしい感じがないのはいいと思うけれど。 コリコリ固めで強いウェブの効いた細縮れ麺スルスルと。 癖のない鶏チャーシューがのり、目立った具材はそれだけ。そこに、しっかりした量の鶏チャーシューめし。 鶏チャーシューはラーメンの上に載っているものとおなじだけど、ラー油タレをかけて味変してある。 これをワシワシとたべる。 最近880円でここまでしっかりお腹いっぱいにさせてくれるお店が少なくなってしまったなぁ。 ということで、食べて良かった。