西新宿駅のカレーの人気おすすめランキング(8ページ目)
1,264 メニューメニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは西新宿周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
西新宿周辺では1264件のカレーが見つかりました。
西新宿周辺では、カレーショップ C&C 新宿本店 のハンバーグミックスカレーやカレーショップ C&C 新線新宿店 (カレーショップ シー・アンド・シー)のハンバーグミックスカレーなどが人気のメニューです。
1264件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
busaカレーはハンバーグ、ソーセージ、ほうれん草の入った豪華メニュー。以前チキンナゲットが、ソーセージになったのは良い。 #カレー #カレーライス #C&Cカレー #秋の味覚
レビュー一覧(1)
yukari_rc#ゆかり氏カレー紀行
レビュー一覧(1)
busaハンバーグ、ソーセージ、ナゲット、温玉ののったセットにゴロゴロ温野菜(+210円)トッピングの具材豪華なカレーです。 価格改定されていて値上がりしています。 #カレー #ハンバーグ#ソーセージ #ナゲット #温玉 #ゴロゴロ野菜 #C&C #ガチめし
レビュー一覧(1)
hot_cress_cr9#東京 #新宿 #カレー #カレーライス #喫茶店 #カフェ
レビュー一覧(1)
cozy辛口のマトンカレー、ほのかにニンニクの効いた数種類の豆を煮込んだダルスープ、ほうれん草の炒め物、ジャガイモと玉ねぎ、キャベツなどの炒め物、香草を混ぜた酸味のあるアチャール、そして水分多めの長細い米と丸い米の混じったライス。 一般的なダルバート。 お店の雰囲気がイマイチで、タバコの焦げなどで痛んだテーブルが気になって、 料理も難癖つけたくなるのだけれど、 悔しくも、普通に美味しい。 パクチーの入ったマトンカレーは中辛よりもちょい辛くしてあり、また、お肉も骨が付いてなかったので食べやすかったです。 ライスおかわり勧められ、軽く2杯食べちゃいました。
レビュー一覧(1)
cozyこんもり盛られたジャポニカ米のライス。 こいつを黄色いムング豆のスープとチキンカレー、アツァール、タルカリ、米粉のチップスで食べます。 豆のスープは粒々は残っていますがなかなかトロトロ。カレーの香りは強く、また、辛さも結構ありました。中辛程度。 スープの量は少ないですが、味はこれだけでもライスが進みます。 豆の甘味にほんの少しニッキも入って木の香りが漂います。 そこに赤く、オイルのそこそこ入ったチキンカレー登場。 骨の残ったチキンは食べやすくはないですが、骨からの旨味も滲みでていい感じ。豆のスープに更に辛味を付け足す感じでコンビとして良いです。 タルカリはマッシュルームを辛味を加えたスパイスで炒めたものでした。 大根、きゅうり、ニンジンを和えたアツァールは酸味がしっかり付いて味の幅を広げてくれるのでした。 米粉のふかふかしたチップスは個人的にはパバドの方が良かったな、と思ったり。 何れにしても、大量のごはんを飽きることなく様々な味のごちゃ混ぜで食べ切ることが出来ました。 これぞダルバート。 お腹いっぱい。 #カレー #ダルバート
レビュー一覧(1)
- tanilogu_no1
#東京 #新宿区 #新宿 #西新宿 #都庁前 #食べ歩き #カレー #モンスナック
レビュー一覧(1)
gom02231115本日はチキンカレーとの二種盛も魅力的でしたが、限定を味わってみたいと思い、クリーミーペッパーキーマカレーのみにしてみました。 挽肉にもカレーが良く染み込んでいて、辛さも程よく、とても美味しかったです。 もちろん、レギュラーのチキンカレーも美味しいのはわかっているのですが、今日はクリーミーペッパーキーマ1種に絞って正解でした。 ライスはLLの350gで50円増しですが、カレーもライスももっと食べたかったです。 #カレー #カレーライス #キーマカレー #春グルメ
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都大久保駅北口からすぐの富士そば 大久保店にてカレーかつ丼680円。先日、マツコの知らない世界のカツカレーの特集でこちらのメニューが紹介されて、そんなに美味かったっけ?と確認のためやってきました。ちなみに富士そばは値上げが頻繁なので訪問するのは久しぶりです。 店内の券売機をポチッとしてチケットをカウンターで店員さんに渡したら暫くお待ち下さいとのことでした。 3分程待ちメニュー名を呼ばれたので料理を受け取りました。スープが付いています。メインはかつ丼にカレーが掛かったモノ、一見はしてルーが少ないなと思いましたがTVで紹介されていたようにルーにスープを投入するとルーの少なさは解消されました。 お味自体は悪くないのですが、カツはコロモと肉の区別が付かないほどグニャとしたヤツ、まぁ値段が値段だから仕方ないか(^◇^;) 何はともあれご馳走様でした! #東京 #カレー #カツカレー #かつ丼
レビュー一覧(1)
busa縮れ太麺にマボカリーのルーのかかったラーメン マボカリーと言うが麻婆寄りの辛さです。 残ったスープ(ルー)にライス(ダイブ飯)+150円をダイブさせてオジヤにしていただきます。 #マボカリー #マボカリーラーメン #ラーメン#麻婆豆腐 #カレー #麻婆 #総選挙9月
レビュー一覧(1)
sig552rasカツが美味しい。衣サクサク、肉はしっとり柔らかい。美味しい肉は脂も美味しくカレールーへダイブさせるつもりが全て岩塩で食べてしまった。またお値段にも驚き。 #カレー #カツカレー #岩塩 #大盛り #ランチ #東京 #西新宿
レビュー一覧(1)
currysun5211新宿の話題の新店アチャカナさんでスパイシーマトンカレー🐏 グレービー的にはアチャカナさんのブラックペッパーチキンと似た玉ねぎをふんだんに使った随所に丁寧な仕事っぷりが感じられる激ウママトンカレー🍛 マトンのクセも旨味に変換するようなスパイス使いもまた素晴らしい🍖 これはジャスミンライスが進みます🍚 心の底から美味しい\( ˆoˆ )/ #カレー #アチャカナ #マトン
レビュー一覧(1)
mihochan#カレーライス #キーマカレー
レビュー一覧(1)
busa豚ばら肉をカラッと揚げたパーコーにごま油とウーシャンの香りが良い 浅い皿に盛られるメニューが多い中、深い皿で食べやすい。 #カレー #カレーライス #イマサ #パーコー #パーコーカレー
レビュー一覧(1)
gom02231115ゆで太郎の「かつ祭」で、「倍盛鍋カツカレー」を頂きました。 「どんぶり」ではなく「鍋」にかつ2枚のカツカレーが盛られており、インパクトは絶大です。 同時に販売されている「倍盛鍋かつ丼」がご飯500g、トンカツ2枚、玉子4個、タレで総重量1.3kg位との事ですので、カツカレーもおそらく同程度の量だと思われます。 味ですが、カレーは良い意味で立ち食いそば屋さんのカレーです。辛くなくトロッとした日本のカレーでした。私はこの手のカレーは大好きなので、これだけでも満足でした。 かつは厚すぎず、薄すぎすぎ、普通の厚さで、カリッと揚げられていて、カレーにもご飯にもよく合いました。 味は申し分なかったのですが、ご飯に比べてカレーが若干少ないなかと。 カレーを食べる量を調整しながら頂きました。 食べる前は、1.3kgって、ギリギリかなあと思っていたのですが、結構余裕でした。 次は「倍盛鍋かつ丼」にチャレンジしてみたいと思います。 #かつカレー #カツカレー #カレー #カレーライス #カツ #かつ #とんかつ #トンカツ
レビュー一覧(1)
spnv2012ダイス状にカットされたポークが非常に美味しい😋 #カレー #スパイスカレー #インドカレー #新宿
レビュー一覧(1)
itadaki_maru昭和39年創業の元祖しゃばしゃばカレーの お店。スタミナカレー900円+鶏唐揚げ1個100円 をいただきました。和風だしのカレーは、 家庭で出てくるような懐かしい感じがしましたが ちょい辛です✨ 唐揚げは大きく安く美味しかった😁 #元祖シャバシャバカレー #シャバシャバカレー #カレー #カレーライス #新宿 #スタミナカレー
レビュー一覧(1)
currybusy. 八王子 レジナ 新宿ムット2号店 . OPENING SPECIAL SET 1000円 . 新宿の老舗ムットさんが 二号店を八王子に今月オープン なぜ八王子なのか?と聞いてみると 不動産屋さんに中野だと聞いて行ってみると 八王子の中野上町だったそうです😅 周辺の環境が気に入ってこちらに決めたそうです 車の方は専用駐車場はなく 近くにコインパーキングもありませんのでご注意を🅿️ 新宿店は息子さんが営業しているそうです👳🏾♂️ . #カレー #インドカレー #南インド料理
レビュー一覧(1)
yasu0310オリジナルのフィッシュカレー。 魚とカレーはほんとに合いますね。 追加でオーダーしてぺろり。
レビュー一覧(1)
igen来店三度目にして初めて食べることができました。1時前に並んでたら、後5人分しかありません…と店主のすまなそうな声がかかり、6人目以降の人たちはスルッと列から抜けて行きました。事情をよく分かってらっしゃる常連さんたちなんだろうな🥹並盛とは言えないような盛でコスパも抜群、美味しくいただきました。
レビュー一覧(1)
gom02231115カレー、牛丼、オムライスの合体版ですかね。 それぞれでも美味しいですが、組み合わせて食べても、色々な味が楽しめて良かったです。 玉子がもう少し多いと、なお良かったと思いました。 #カレー #カレーライス #牛丼 #オムライス
レビュー一覧(1)
tokeru土鍋飯で食べる極上カレー ごくり。 だいぶ 気になっていたんです。 分離卵 恐怖症ですから、普段なら キーマカレーは 私の選択肢には ないのですが、今回 特別メニューがあることを知り、チャレンジしてみました! がっつり墨の入った腕で オーダーを取ってくれたのは、オーナーさんです。逆に話しかけやすい くだけた調子が ナイスです。 例の、、アレを、、と。オーダーすると、ふふっと ほくそ笑んでくれました。 今回の コラボカレーについての紹介もしてくれて 親切でした。 本日の極哩カレー/ココナッツチキンカレー 解けた繊維に おだやかな甘み。付け合せのバナナを 後半で 合わせてみたら よりフルーティーだった。 日本橋 カレーショップ CUTTECO/ベジタブルキーマ ナス・ピーマン・パプリカ・スイートコーン・ヤングコーン・インゲン豆・ひよこ豆など、ごろごろ野菜に、ニンニク・レーズン・ピーナッツなど 甘い要素を 詰め込んだ感じ。 極哩/極哩キーマ ビターな牛の香り、かなりドライなので、卵黄と まぜまぜは 必須。バナナは、こっちに使っても良かったかも。と あとで思う。 京都 カレー工房ギャー/鶏と貝のWスープ仕立て 熟成ホワイトキーマ 麹味噌のような 味と、塩気。なぜ白い。 半分は、付け合せの サラダと合わせた。 素揚げ野菜/ ナス カボチャ(は、ごめんなさい)、おさつ、ピーマン、バナナ 素揚げレタスのせ 白米 150g やや硬め 北海道産 玉艶卵黄 (とうもろこし育ち) ほどよい粘度、コクを感じられました。 北海道産 米艶卵黄 (米育ち) 反省します、目をつぶって食べてみたら良かった。異色に ちょっとびびる。なんとなく、さらさらして感じました。 居心地は カフェみたいなのに この画力の もりもり感、楽園なのかな、凄かったです。 推定 975kcal BGM ビートルズカバー #間借りカレー #カレー #キーマ #キーマカレー #卵黄 #カレーライス #素揚げ #ひき肉 #豚肉 #牛肉 #肉 #野菜 #鶏肉
レビュー一覧(1)
user_35120089東京都大久保駅北口から徒歩1分の松屋 大久保店にてソーセージエッグW定食480円、松屋の朝定食でいつもは小鉢をミニ牛皿にするのですが、少し前から選べるようになったミニカレーにしました。私にとっては神レベルの朝ごはんです。 目玉焼きをオンザライスして、ここで使わないと使う時がない味付け海苔で玉子とライスを巻いて半分ほど食べました。後半はカレーをかけて完食、今年も松屋の朝食にはお世話になりそうです。ご馳走様でした! #カレー #松屋 #ソーセージエッグ定食 #モーニング
レビュー一覧(1)
sggk#カレー #スパイスカレー #ポークカレー #魯肉飯
レビュー一覧(1)
satoh_san2周年限定ろかプレート #カレー #キーマカレー #魯肉飯 #スパイスカレー #中華カレー #インドカレー #curry
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
currysun5211魯珈さんで2種のカレーにるうろう煮玉子付けてライス大盛り🍛 2種のカレーは 🍛 梅ひじき鶏キーマ 〜茗荷とわさび菜をそえて〜 🍛魯珈チキンカレー で😆 限定の梅ひじき鶏キーマ 〜茗荷とわさび菜をそえて〜は奇跡な美味しさ✨ 深い出汁感とスパイスはこんなにも美しく共存出来るのか⁉️ そんな驚きを禁じ得ないエッジのある深い旨味がビシバシと味わえる逸品🎯 梅干しを崩してまぜつつ食べると広がる酸味と旨味もまた格別です😍 定番であるが故に探求が止まらない感じもうける魯珈さんのチキン🐔 しっかりとしたニンニク、玉ねぎ、トマトの美味しさの土台の上に広がるスパイスの世界は毎回少しづつ表情を変えてるようにも映り、その変化がまた愛しく旨い🤩 カルパシさん同様なんかシステム的に5点つけられないから💦 こちらも5点的な4.5です🙇♂️ 魯珈さんやっぱり圧巻の美味しさです\(^ω^)/ #魯珈 #ろか #スパイスカレー #大久保 #レペゼン #限定カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
sggk#カレー #スパイスカレー #アチャール #キーマカレー #ビリヤニ
レビュー一覧(1)
sggk#カレー #スパイスカレー #キーマカレー #アチャール #チキンカレー #ラムカレー #野菜カレー #麻婆茄子 #煮干し #スープ #ラー油






























レビュー一覧(1)
以前はチキンナゲットからソーセージに変わった新メニュー。ハンバーグ、ソーセージ、ほうれん草のセット。辛さは辛口、中辛から選べます。10月から全体的に値上げされています。今年2回目の価格改定です。 #カレー #ハンバーグ#ソーセージ #ほうれん草 #辛口 #カレーライス #秋の味覚