東京都のカレーの人気おすすめランキング (ガッツリ)(6ページ目)
7,688 メニューメニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられるカレーの人気ランキングページです。
SARAHには現在7688の東京都で食べられるカレーが登録されています。
東京都では、文京区のスパイスバー コザブロのラムキーマビンダルや千代田区の欧風カレー・ソレイユのドライカレーなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に7688のメニューの中から、おいしいカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
spicymaruyama麹町ソレイユのドライカレー。ほんのり甘さもある濃厚欧風キーマ×なめらかな欧風カレーソースの魅惑のコンビがたまりません!!#カレー #キーマカレー #欧風カレー
レビュー一覧(3)
mikanseijin上品な欧風カレー。ボンディよりこちらが好み
- kyochi
とろみとコクと甘みが程よくスパイスもいい香りでお肉も丁度良く久しぶりにこんなに美味しいビーフカレーを食べました!また近くに来た時は食べたいなぁ。ご飯にはデフォルトでチーズがのっててマイルドになってコクと甘みも引き立ちますね。美味しい!
- himefelice
お肉がゴロゴロとはいった王道のビーフカレー。中辛がお家で食べる辛口だと聞いたので中辛にしてみましたが、辛さはそこまでなく結構甘口でした。ごはんにはバターがかかっていてコクがあります。一緒に付け合わせでジャガイモとバターがついてきました。完食するとおなか満腹。見た目以上に男性でも満足できるカレーだと思います。
レビュー一覧(1)
ponpokonaスパイシー×スパイシー×まろやか!イカスミのように真っ黒なカレールーはカレーとデミグラスソースの中間のような味わい。デミっぽいから卵にもバッチリマッチしております
レビュー一覧(1)
maaasacとろとろの牛すじがやみつきになります♡ #カレー #ビーフカレー #牛スジカレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
naonao_ずっと気になっていた経堂のカレー屋さん(>∀︎<)b近くの友達を誘って食べてきました!ランチはカレーが日替わりで決まっていて大好きなマトンカレーは選べませんでした(T~T)だからみんな夜メニューの方がいいよって言うのですねw ちなみに今日の日替わりは野菜カレーとチキンカレー辛口でサフランライスをチョイス! 野菜カレーの方がスパイシーで美味しい(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎サラサラなライスもカレーに合ってとっても美味しいですね〜〜うん!南インドカレーだねwたぶんw 残念だなぁと思ったのは付け合わせが全くないこと。。アチャールとかあればもっと美味しいのに(ノ∪︎≦︎*)ノということで星5ではありませんw #カレー #チキンカレー #インドカレー #ベジタブルカレー
レビュー一覧(2)
minamitsujim水を一滴も使用していない、野菜のうまみたっぷりのキーマカレー。たまごのおかげでまろやかな味わいになります。
レビュー一覧(2)
- eightgraphics
芸術的な見た目。味も間違いない! #カレー
レビュー一覧(3)
- oakzk
ガンジー三回目。カウンター席なので照度低め。 よく煮込まれたビーフがゴロゴロ。口に入れるととろける。三回目で気づいたが福神漬けがよく合う。一人一皿福神漬けがでてくるのも納得。
naonao_濃くのあるビーフカレーです(๑•̀ㅁ•́๑)✧︎是非とも食べていただきたい!ザ・欧風カレーって感じです! #カレー #ビーフカレー
cozy濃コクの欧風カレー。 色はかなり黒っぽいのでビターなイメージを抱きますが、実際には野菜から出る甘味、酸味、旨味を感じます。 一口食べた印象ではそんなにスパイシーではないかも、と思うのですが、食べ進めると辛味が累積していき、丁度中辛な食後も軽く舌にヒリッと残る辛さがあります。 ゴロゴロとかなり大振り、大きな口で食べる牛肉もとても満足度高いです。 少しルゥに混じる程に一緒にじっくり煮込まれたのがわかります。 しっかりと固い噛み応えのある肉とルゥの旨味と辛味を甘い日本米がしっかり受け止める。 イイですね、欧風カレーライス。 あっという間に食べ終わってしまいました。 #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
cozyトッピングにタンドリーチキンを追加。 骨無しです。 タイ風にココナッツオイルが入っていますが、凄くスパイシーでカレー的にはインド寄り。 刻んだ玉ねぎなど野菜もしっかり入っていて少しとろみがあるのは欧風を意識してのことでしょうか。 生姜の千切りが入っていてスパイス以外の辛味にも工夫がされています。 ジャンルにとらわれないミックスチャーなカレーだと思いました。 場所を考えると価格設定が安いなぁと思ったのですが、ご飯おかわりセルフサービスではあるもののルゥが絶対的に少なめで、“すっごく良い”というほどではありませんでした。 トッピングのタンドリーチキンは正解。美味しかったです。 #カレー
レビュー一覧(1)
cecil0721牛肉の旨味がぎっしりのビーフカレー。 牛勝つ屋さんならではのクオリティかも知れません。 店内狭いのですが、これは一押しです!! #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(1)
takashi55野菜がテンコ盛り❗️この野菜達が激ウマです✌️
レビュー一覧(1)
gami好きなスパイス感!豚肉もほろほろ〜 美味いね〜 #カレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
___yuki2016/04/17訪問。ミールスの内容は、ニンジンのポリヤル、サツマイモのクートゥ、チェティナードチキン、ラッサム、キュウリのパチャディ、サンバル、イステュー、ピクルス、チャナマサラ、ポテトマサラ、アヴィヤル、焼きパパド、バスマティライス、ターメリックライス。充実のひと皿。 店主さんのやさしいお人柄が表れたマイルドな味付けでした( ´ u ` ) #ミールス #カレー #吉祥寺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
naonao_羽田空港第1にあるカレー屋さん( ˶ˆ꒳ˆ˵ )みんなでデュエットカレーをたのんでわけちやいましたーわたしはビーフとチキンwでもエビと野菜ものせちやつてますーベースは甘めで濃厚な欧風カレーですね!大きなビーフが入ってるのがいい感じw #カレー #カツカレー
レビュー一覧(2)
area51jazzカレー部昼練。キーマカレー2辛 #curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ #パンチマハル (@ パンチマハル (Panchmahal) in 千代田区, 東京都)
area51jazzカレー部昼練。キーマカレー2辛 #curry #カレー #lunch #ランチ #サラメシ ごちそうさまでした(^ ^) (@ パンチマハル in 千代田区, 東京都)
レビュー一覧(1)
user_70541370カレーマンもあって、こちらは持ち帰りができます。 美味しい辛味とコクがある、味わい深いカレーです。
レビュー一覧(1)
mtyome01からさの違うカレー三色が食べられてお得!チーズクルチャは小ぶりだけど中にチーズいっぱい‼︎
レビュー一覧(1)
cozyスリランカカレーとのことですが、あまりスリランカカレーを食べたことがないのでこれが一般的かどうかはわかりません。 が、この三色カレー、どれも、混ぜても美味でした。 左がひき肉。ハンバーグ的な肉と水気が多いのにスパイスでとろみがついたカレー。 中辛から辛口の間、スパイシー&ホットでかつ実が入った隠し味のある絶妙な味。 真ん中野菜。 サラサラの甘口のスープながら赤いスパイスが軽くカレーを主張。 じゃがいも、ニンジンに加え、カボチャが味が濃くて良い甘味出してました。 右がチキン。 本日の主役。辛味もスパイスの香りも抜群。 そして少しとろみがあって、スパイスの加減はインドカレーっぽいけれど少し食べ手に寄り添う旨味がスリランカカレーなのか。鶏肉もしっかり入って満足です。 #カレー #チキンカレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
cozyカレー2種類(マトンカレー、チキンバターマサラ選択)セットにしました。 トロトロのカレーとふっくらしたナン。 イメージ通りのターリー。 パリパリペラペラになっていないナンは他店と画する。 みんなおかわりしてました。 マトンはスパイスの香りが効いた中に生姜とピーマンを入れています。 マトンが臭みなくゴロッと大きめのものが2つ。くにくにとした程よい弾力。 チキンバターマサラはトマトの酸味の効いた甘めのカレー。ころっと脂身のない大きめ鶏肉と酸味が印象的でした。 #カレー #インドカレー
レビュー一覧(3)
- hirokiyoda
キタナシュランなお店。
cozy価格変更があって2017年8月時点では450円税込。 一般的なカレー屋さんのカレーでいえばそれでも大盛。 牛丼チェーン店のカレーに勝るコスパ。 ルゥはスパイスの香りが殊の外良く、中辛よりも辛い。 それでも玉ねぎからの甘味なのかサラサラ目のカレーには辛さだけではない甘味、旨味がある。 更に牛すじは筋張ったところはなく、トロトロの脂身とホロホロの肉がカレーに溶け込むようにのせられていました。 大盛りのライスの受けにはフライドオニオンがまぶしてあるのも嬉しい。 安いだけじゃない。 旨いです。 #カレー #ビーフカレー #牛スジカレー #ライス
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(3)
yamato79スープカレーのプールの中央に、ターメリック・トマト・牛煮込み、という三層の島。一重に頬張ると、ビーフの甘さ強めの主張に、スパイスとトマトの酸味が交錯します。 トロットロのビーフが、かなり強めに主張してきますね。丸2日間じっくり煮込んでいるそうですが、それを滲み出る旨味と食感で語ります。 一方、スープカレーは、かなりあっさり。これは全体のバランスを考えてのことかなと思いました。 トマトライスが、“いい脇役”を担っていますね。辛味が控え目な分、この酸味はナイスなアクセントかと。 カレーライスというよりは、牛煮込みを、カレースープで頂く、というような印象です。ビジュアルは栄えますが、正直好みは分かれそうな印象でした。
currycell久々に現れた、全く新しいビジュアルアプローチのカレー。 牛テールを煮込んで作ったスープ状のカレーに二層のライス、その上に赤ワインと醤油で仕上げた牛バラ肉。ズルいです! #カレー #ビーフカレー
shotime幸正のビーフカレー、ライスはデフォでサフランとトマトの2層になってます。マッシュポテトは3種類。+150円で地養温泉卵を追加しています。 #カレー #ビーフカレー
レビュー一覧(3)
- tkhsrusk1992
前はビーフを食べたので今回はチキンにしてみました!
yamato79こちらの看板はビーフだが、チキンもまたそれに勝るとも劣らない逸品!ほどよく脂の乗ったチキンの皮は確実に香ばしく、コクの深いこのルーと絡み合うことで、鶏の旨味が何倍にも増すかのよう。名店のメニューは、層が厚い!
レビュー一覧(1)
potesalaholic二種盛り🍛 欧風大好きです #カレー #ドライカレー #チキンカレー #盛り合わせ






























レビュー一覧(1)
飲めるカレー店のニューカマー、本駒込コザブロのラムキーマビンダル!シナモン(カシア)を立てた心地好いスパイスの香りにラムの香りが加わりビールとの相性も抜群なのです!#カレー #スパイスカレー #キーマカレー