投稿する

長堀橋のカレー(たまご)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは長堀橋のカレーをたまごで絞り込んだ検索結果ページです。
16件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、16の中からとっておきのたまごを見つけてください!

4.1
3種あいがけ(バガワーン・カレー)
ランチ
今日定休日
長堀橋駅から809m
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-16-7 サザンウエストビル B1F

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    土日限定営業のバガワーンカレー(((o(*゚▽゚*)o)))3/4・5の3種あいがけは(手前)永遠の牛すじアフランカライス(左上)海老出汁ベジ出汁但馬鶏しっとりキーマカリー(右上)旨辛さばキーマドライ&アールグレイ出汁\(*ˊᗜˋ*)/ センスの良い店内にオサレな器(((o(*゚▽゚*)o)))最初はスパイス弱めかなと思ったが、後からジワリ系🍛(((o(*゚▽゚*)o)))さばキーマのさば感が印象に残りすぎた感はあるが、かなり美味😉👌🏻✨また来たいわぁこの店🤘😎🤘

  • akiahn
    akiahn

    8/12 バガワーンカレー 3種あいがけ¥1200(大盛り+150円) 今回のもイイ感じのスパイシーさでマジ美味すぎたわぁ🍛😉👍✨ (右)出汁豆腐と永遠の牛すじアフランカライス (奥)サーモンハラス炙り&但馬鶏トマトキーマカレー (左)濃厚合鴨キーマ&ノンオイル但馬鶏しっとりキーマカレー

  • pony1915
    pony1915

    #カレー 本マグロ腹ビレトマトカリー × 鰆のウマコseaグリーンカレー × 黒毛和牛合挽きの粗挽きウーロン飯

3.3
Aセット(とんかつカレー+半熟玉子)(スパイスバー (SPICE BAR))
ランチ
今日不明
長堀橋駅から638m
大阪府大阪市中央区北久宝寺町2-5-3 船場ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    万人に愛される最初の一口が甘口で、後からじんわり辛さを感じる欧風カレーで、奇を衒うことなく王道な甘辛さが潔く、私も大好きなカレーです。 とんかつは、ヘルシー志向な「米油」を使用し、サクッとそしてやや低い粘度のルーがたっぷりかかっているため芳醇な味わいもしっかり感じられます。 トッピングの半熟卵をルーと混ぜ合わすことでまろやかな味わいを、さらに卓上にある福神漬けと辛口スパイスを加えることで、甘辛い味変も楽しめます。 全国的に流行っているスパイシーなカレーとは違い、王道の欧風カレーは、安心していただけるだけでなく、見た目より意外にボリュームたっぷりで、腹持ちが良く610円の価値ある一皿でした。 #カレー #欧風カレー #とんかつカレー #カツカレー #半熟卵

3.1
三元豚の角煮とマサラタマゴのスリランカカレー(限定)(らんらんルー)
ディナー
今日不明
長堀橋駅から926m
大阪府大阪市中央区谷町6-4-8 新空堀ビル116

レビュー一覧(1)

  • 少し辛めのスリランカカレーに甘い角煮がとても良くあって美味ぁ~と思いきや菜の花の苦みとカレーの辛さの対比がめちゃくちゃ美味かった。マサラ玉子も良い味出してたし今回も参りました!御馳走様でした♪ #らんらんルー #谷町六丁目 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.0
あいがけ(スパイスたまご付き)(ガトカリー (gato curry))
今日不明
長堀橋駅から630m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-7-2 ヴァンバラ

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    にゃにゃにゃんと!!!(=゚∀゚=) えらく可愛らしいカレーが現れましたねコレ。 ターメリックライスが猫ちゃん(^ω^) しかし先ずは中辛の「チキンカレー」から。 サラッとスープ状のカレーは、鶏の出汁が利いた旨味の強さと玉葱の旨味。 辛さやスパイス感は寄り添うくらいで、バシッと味わい深さが走っています。 鶏の手羽元もむっちり柔らかく、味の染み込みがしっかりしててイイ!!! サラッとライトなチキンカレでーで禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) 続きまして激辛仕様の「キーマカレー」。 『らくしゅみ』リスペクトという事で相当な辛さを覚悟してパクリ。 勿論なかなかの辛さを持っていますが、美味しく食べられる十分な範囲の良い辛さ。 やはり『らくしゅみ』らしさは保っており、グッと強めのオイリーさが利いています。 トッピングの「スパイスたまご」は、 淡白な味からの黄身の濃厚さとスパイシー&醤油の塩気がパンチ力ありますねー。 コレはカレーの良いアクセントになりまくりです。 全体的に強弱のメリハリがしっかりした良好スパイスカレー。 ウマウマなの横行スパイスカレーを堪能しました!!! #カレー