立川市で食べられるカレーのランキング(4ページ目)
243 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは立川市で食べられるカレーのランキングページです。
立川市ではカレーが243件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、243件の中からとっておきのカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#ハンバーグ #カレー
レビュー一覧(1)
- 510_
色鮮やかなターメリックライスにトッピングされたフライドオニオン、添えられたポテトの和え物、具だくさんのインドカレー…とにかく、大満足のメニュー。立川でインドカレーが食べたいなと思ったらここ。好きな味を選べるのも嬉しい。オススメはバターチキンカレー。自分で好きなスパイスで味を調節できるのも、野菜のキムチのような見た目のおつけものがついてくるのも嬉しい。
レビュー一覧(1)
- cozy
日替わりランチの一品。 レギュラーメニューじゃないので食べれたらラッキー。 トマトの果肉たっぷり。 きのこ、豚肉、ゆでたまごのスライス、そして表面に惜しげも無くチーズがのってしっかり焼き上げていました。 辛味は中辛程度でしたがアツアツの温度との相乗効果でホットに感じました。 #カレー #焼きカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
大きめのほろほろ牛肉がたくさん入ったビーフカレー。 小麦粉を使っていないのかとろみは控えめでサラサラに近いです。 煮詰めたトマトの果肉が肉眼でもわかり、特徴の1つ。 味はかなりスパイスが効いて欧風というよりインド風寄り。 辛味はスパイスの割には強くなく、中辛で最後まで美味しく食べれました。 "ビーフなのにインド風で、かつ、トマトもたっぷり"要約するとこんな感じです。 #カレー
レビュー一覧(1)
- cozy
カレー2種類、ナンorライス、サラダとドリンクが付くセット。 カレーはチキンと豆選択。 ナン、ドリンクはラッシーを注文。 見事に日本仕様のインドカレー。 チキンはまるで家で食べるチキンカレーのようにトロトロ甘口で、小麦粉使ってるんじゃないかと思うほど。 豆カレーの方がスパイシー、メキシカンな辛味、ニンニクの香りがする豆カレーなのにインドっぽくないカレーでした。 ナンはふわふわ。ナン型の食パンのようでした。
レビュー一覧(1)
- rn__
マイルドなビーフカレーはハヤシライスのような甘味がありおいしいです!ライスに加え、ナンもついてきます!サラダ付きでこの値段はお得。
レビュー一覧(1)
- cozy
ダルバートです。 立川には珍しく本格的なネパール料理のダルスープ食べれました。 トロトロに煮込まれた豆の自然な甘味が良いです。風味付け程度のスパイスもネパール的。 辛くないのがそれっぽい。 アチャールや野菜炒めはちょっと期待と違ったけれど。
レビュー一覧(1)
- cozy
カレーはとにかくその量にびっくり。 一般的な量から見たら確実に大盛り。 欧風?おうち風? かなりねっとりしたルゥは辛味がかなり控えめ。 甘口と言って良いほど。 ねっとりした食感はココイチに似ているかも。 しかし、遠慮なくクニャクニャしたモツが大量に入り、野菜はほぼルゥに溶け込んでいるよう。 パセリがパラパラとふりかけてあるけれど、これが結構効果的。 爽やかな香りが時より漂い、慣れてきたカレーの匂いをリセットして新鮮に感じさせてくれる。 量は多いけれど最後まで楽しめました。 #カレー #もつ煮 #煮込み
レビュー一覧(1)
- djhomamixer
#カレー#カレーライス#ベーコン#タマゴ#ココナッツミルク
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー丼 #丼もの #カレー 木綿豆腐の冷奴、長ネギとワカメの白味噌お味噌汁、お漬物が付いた丼。 大きな器にたっぷりのカレー餡。 ボリューム満点でコスパが素晴らしい。 お蕎麦屋さんのカレー丼ゆえに和風なカレー味。 他店に比べて片栗粉感のあるとろみや玉ねぎの量が控えめな感じがしますが、豚肉の切り落としの量やそもそものカレーやごはんの量が素晴らしい。 お腹いっぱい幸せです。
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
この夏の新商品のカレー味のパン。 パンはソフトな感じのもので、ソーセージを挟み、カレーをかけて焼いています。 ソーセージは細挽き。パリッとした皮は食感が素敵。 キーマカレーは辛いっていうよりも、名前のとおり、スパイスが効いていて香りが良いです。 #パン #ソーセージ #カレー #キーマカレー #カレーパン #立川駅 #エキュート立川 #ecute立川 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- junki_0926
野菜がごろっと!(^^♪野菜が主役!お野菜の優しい甘さのカレーでした。。。もちろん、主役級のサラダ付き
レビュー一覧(1)
- cozy
おそらく鶏むね肉を唐揚げ粉で揚げたカツが乗ったカレーライス。 しっかりした大きさ、適度に柔らかく、研究された唐揚げ粉のパリパリ感と風味も良く、カツだけ食べても美味しいし、その香ばしさがカレーと混じり、カレー自体は普通のおうちカレーのはずですが、なかなか良いフックがあります。 「大人の」はおそらく辛さ。 一般的な中辛よりも辛く、攻めてます。 #カレー #チキンカレー #カツカレー #チキンかつ
レビュー一覧(1)
- nokouji
#居酒屋
レビュー一覧(1)
- cozy
値段は2016年11月現在で税込950円。 金額の修正が出来ないのはなんとかして欲しいなぁ。 欧風カレーを謳っているが、それに違わぬドロドロしたルゥには複合的な旨味あり。 57種類の野菜やフルーツなどの食材を煮込んでいるとのこと。 一口目はとても甘く感じ、こりゃぁ辛くないな、と思ったが、油断してはなりません。 食べ進むにつれて、口の中がかなりヒリヒリ。 中辛程度には辛いです。 早まって卓上のチリパウダーを入れると辛くなり過ぎるかも。 牛スジはとろりんクニャクニャして美味しいですが、甘辛のルゥには若干浮いてる気もしなくもないです。 サービスなのか、デフォルトでじゃがいもだけで作ったコロッケが付いてきました。 衣がサクサク、揚げたてで美味しいです。 なかなかのカレーでした。 #カレー #ビーフカレー #牛スジカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #焼きカレー アツアツの鉄鍋にたっぷりおうち系カレールー、そして蓋をするように厚くチーズが持ってあります。 説得力のあるボリュームがあり、食べ応え充分。 白米もしっかり入ってますが、なみなみと注がれているカレールーはカレー好きには嬉しい限り。 茄子やニンジンなどごろっと大きめに一口大に切って一粒ずつ入ってました。 変り種がアボカド。 これ結構マッチ。こってり滑らかなアボカドの果肉にカレーのスパイスの香りが良く合っていました。 豚肉や鶏肉などの大粒な肉も期待したいところですが、残念ながら入っていません。 代わりに玉子とソーセージが一本入っています。 玉子は白身が完全に固まり、黄身も完熟一歩手間。丸い形のままとろみがないところまで行ってました。 それだけアツアツの鉄鍋ってことですね。 アツアツに保ちつつ自分自身も味に貢献しているチーズもなかなか良かったです。 居酒屋の定食として親しみやすく、旨いです。 ついでにレタスとコーンのサラダ、昆布の小鉢、豆腐に白味噌の味噌汁が付き、特に味噌汁は塩気ほどほど、味噌の甘味のバランスが良くホッとするおいしさでした。 イイです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- cozy
ココナッツミルクは入っているだろうけれど油っこくないグリーンカレー。 過度な甘さも辛さもなく、旨味円やか食べやすいタイカレーでした。 鶏肉はゴロゴロ入って適度に弾力あり食べ応え十分。 タイ米ごはんは固めに炊かれ、大きなお茶碗一杯分。 適量でした。 普通に旨し! #カレー #チキンカレー #グリーンカレー #ナスカレー
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#カツカレー
レビュー一覧(1)
- cozy
蕎麦・うどん屋のカレー丼らしい鰹出汁がガツンと効いたカレー餡。 ただ、片栗粉の量は控えめでかなりカレーライスに近いとろみ。 もう一つ寂しいのが、割と具材が控えめで玉ねぎの量とか少ないし、豚肉も小さな切り落としレベル。 お店によっては生姜焼と同じロース肉を使うところもあるけれど、こちらはそこまでではないらしい。 カレーうどんが人気のお店なのでうどんに合わせた肉や具材なのかも。 少なくとも丼にしてはやや迫力に欠けていた。 ワカメのみのインスタント系味噌汁、しっかりしたほうれん草のお浸し、白菜の漬物が付き、はじめはそば茶が、食べ終わり頃水を持ってきてくれました。 水を飲むほど辛くないです。 #カレー #丼もの #カレー丼
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
キィニョンさんのミルキー&しっとりのスコーンに、スパイシーなカレー粉、そしてウィンナーを混ぜ込み、上にはチーズ。 お総菜系のスコーンも、ありですね! #パン #スコーン #テイクアウト #立川駅 #ecute立川 #エキュート立川
レビュー一覧(1)
- manchi_kis
おなじみのスェーデンミートボール。苺ジャムをつけて食べると不思議な味がします。
レビュー一覧(1)
- mihochan
#カツカレー #カレーライス #立川北
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #つけ麺 #もりそば #そば 夏限定メニュー。 カレーつけ汁にお蕎麦ってそんなにないだろうと思ったら立川で2件目発見。 こちらのカレーつけそばはお蕎麦屋さんらしくない創作チックな料理でした。 なんとなくうまけりゃなんでもやりそうな。 お蕎麦は軽くねずみ色の二八蕎麦。 お蕎麦にしては少しソフトな食感ですが、ラーメンで言えばちょい固と言えるかも。 つけ汁が斬新。 片栗粉ではなく小麦粉を多めに投入したカレーは優しい辛さで、例えていうならカールのカレー味を食べる感覚に似ています。 また、ピザに使うようなパラパラのプロセスチーズがたっぷり。 そこに温泉卵、天カスがたっぷり入ってます。 そこに緑のネギと赤い糸唐辛子がのり、複数の色味を入れて見た目にも気を付けています。 そしてつけ汁の中にはざっくり切った玉ねぎと、ペラペラ薄い切り落とし肉が入り、なかなかの食べ応え。 カレーライスのカレーとは全く違うし、かといって和製カレーの王道でもない具材と作り方に、真新しい食材や斬新な調理法でないもののオリジナリティを感じたりして。 蕎麦が少なく半分以上つけ汁が残りますが、サービスで小ライスが付くのでそれも合わせてカレーつけ汁を頂きました。 Plus50円で激辛にできるみたいだったのでカレーの味的にはそうした方が良かったかも。 次の宿題で。 #ざるそば #つけそば
レビュー一覧(1)
- riiiiiii3
2016/1/15
レビュー一覧(1)
- eatrip
#東京 #立川 #立川 #タイ料理 #エスニック料理 #エスニック #タイ #ガパオ #ガパオライス #グリーンカレー #カレー 暑くなると食べたくなるタイ料理。ガパオとグリーンカレーというゴールデンコンビのランチ。ガパオのピリ辛とグリーンカレーの甘辛が食欲をそそります。あっという間にペロリ。
レビュー一覧(1)
- easyagogo
夫と休日ランチ。 30年ぐらい前からあるこの店なら大丈夫かな?と思いやって来た フロム中武の裏の細い路地にあった頃から知っているが、来店は初。 入ってビックリ、奥の空間が広い!シャンデリアとかあって、レストランウェディングが出来そうだ。 移転してさらに奥になり、小さなお店がひしめき合う一画でこの広さは驚き。 立川七不思議の一つに認定したい。 午後3時だったがランチセットをやっていた。 ベジタブルカレーをライスで、ドリンクはマンゴーラッシー。 夫は生を頼み、マトンカレーをナンで、食後にコーヒー。 辛さも選べるが、2人とも中辛。 ラッシー到着。 これがウマイ。甘酸っぱくてさわやかでコクがある冷たいチーズのようで、 あまりお腹が空いていなかったがゴクゴク飲んでしまった。 夫の生ビールがでっかいジョッキでやって来た。 サラダの後、カレーも来ました。 おお、見た目野菜たっぷり。ごはんは男子も満足する量だ。いただきます。 ウン、辛さが舌にピリピリくるが、コクがあって甘味がある。果実のような美味しい甘さだ。 旨味もある。つまりはおいしいカレーだ。 最近はファミレスでもいろいろ頼むとけっこうお金がかかるので、 これなら、ファミレスに行くよりも絶対マユールに来たほうがいいと思う。 #カレー #カレーライス #カレー部 #カレー好き #カレーランチ #野菜カレー #ベジタブルカレー #野菜でキレイ #ご近所グルメ #ランチ #ランチメニュー #ランチセット #インドカレー #インド料理 #立川
レビュー一覧(1)
- user_40243384
カレーの種類が多すぎて選ぶのに迷いました。辛さも選べておいしかったです。ただ、すこしぬるかったのが残念!ナンはもちもちでおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- cozy
マトンカレー選択。¥860。 南口店よりも安いです。 駅から徒歩5分ですが、辺鄙なところにあるからでしょうか。 南口店と同じものを食べてみました。 ベースは同じですがやはり微妙に違います。 こちらのお店のマトンカレーは千切りの生姜が効いていました。 また、辛さはほんの少しマイルド。 ナンはパリパリせず、均一にもっちり焼けていて南口店よりも美味しかったです。 ラッシーについても臭み・甘味共に控えめでした。 #カレー
レビュー一覧(1)
#カレー #牛タンカレー #牛タン 柔らかく厚みのある牛タンたっぷり。 カレーはおうちカレーでハウスジャワカレー的に大人スパイシーな香りの中辛。 ご飯の量は普通ですが頼めば大盛りにしてくれます。 サラダや豆腐とわかめの味噌汁、小鉢など付いてコスパも良いです。