江東区で食べられるカレーのランキング(2ページ目)
513 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは江東区で食べられるカレーのランキングページです。
江東区ではカレーが513件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、513件の中からとっておきのカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
 shioshio shioshio- 東京都江東区、西大島駅から徒歩5分くらいのところにあるミナミキッチンでノンベジミールス@1200円。 画像のお皿に乗っているもの以外にもサラダとサグスープがついてきました。品数が多いのはとても嬉しいです。 カレーはマトンとチキンが選べるので今日はマトンに。複雑なスパイスの味わいの中でひときわ存在感のあるマトン、美味しいです。 クートゥとポリヤルも、複雑に絡み合うスパイスから生み出される豊かな味わいを感じます。 サンバルとラッサムはアツアツの温度で提供されます。かなり好みの味。さらに両方ともおかわり可能、さらに言えばバスマティライスもおかわりできます。 正直なところ『最高かよ』と思ったお店の一つです。 #東京都 #東京 #江東区 #西大島 #大島 #インド料理 #南インド料理 #ミールス #カレー #curry #ミナミキッチン #ノンベジミールス #サンバル #ラッサム #バスマティライス #クートゥ #ポリヤル #マトンカレー #インドカレー 
レビュー一覧(1)
 sakayuu18 sakayuu18- #町中華 #炒飯 #サラリーマン飯 #亀戸飯 昔ながらの中華屋さん。 名物は大盛りチャーハンだけど、どんだけの量かわからんかったから普通盛りを。 チャーシューにたまご、ネギ、ナルト紅白のシンプルチャーハン。 ほどよいしっとり感、好きだわ。 あと、餃子も美味しいらしい。 
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
 shotime shotime- 森下にある小さなカレー店月と亀へ。この日の、本日のカレーは国産牛すじと国産ズッキーニのカレーに追加の小鉢カレー鰯のつみれカレー280円を。手前左の小鉢は定食の野菜のカレースープです。#カレー 
レビュー一覧(1)
 shioshio shioshio- 東京都江東区、清澄白河から5分くらいのところにあるナンディニでナンディニセット@1350円(税込)。サラダとドリンクも付きます。 清澄白河と言ったら近年ではサードウェーブコーヒーという感じですが、それだけじゃない。ナンディニがあるじゃないか。 ナンディニのポロッタ(パロタ)はとても美味しい。むしむしちぎってもしゃもしゃ食べる感じが最高。 カレーやはり素晴らしく、全く飽きることがない。付け合わせのチキンドライとキーマワラも良いアクセントになっているし、やはり最高だ。 #東京都 #東京 #江東区 #江東 #清澄白河 #木場 #カレー #curry #インド料理 #南インド料理 #ナンディニ #ナンディニセット #マトンカレー #チキンカレー #野菜カレー #キーマワラ #チキンドライ #ポロッタ #パロタ 
レビュー一覧(1)
 shioshio shioshio- 東京都江東区、国際展示場駅から徒歩5分くらいのところにあるニルヴァナム(ニルワナム)有明店で野菜デイナーセト@1750円(表記そのまま)。 お昼のビュッフェがとても人気な同店。ビッグサイトでのイベント参加後のディナーに訪問。 画像では写っていないのですがナンの下にオニオンパコラとサモサが隠れています。 サク-パニルカレ-(表記そのまま、たぶんサグパニール)もベジタブルのカレーも美味しい。 ちょっと固めのナンは小麦の香りがとてもよく、カレーにつけなくても問題なく食べられるレベル。 夜の部もやっぱり美味しいんですな。 #東京 #江東区 #有明 #国際展示場 #カレー # curry #ナン #南インド料理 #北インド料理 #インド料理 #ニルヴァナム #ニルワナム #野菜デイナーセト #野菜ディナーセット #ミールス #インドカレー #サグチキンカレー 
レビュー一覧(1)
- akirasugihar#亀戸 #東京 #蕎麦 #そば #カレー #つけそば 
レビュー一覧(1)
 currycell currycell- かつて早稲田のソウルフードだった「夢民」がお台場のフードコートに復活。 名物ポパイカレーの具材はほうれん草と卵。 私は昔から必ずベーコンを併せていました。 毛穴まで染み渡るようなシャバシャバのカレーは辛くしてこそ。 トマトの酸味と卵の円やかさが独特のハーモニー。 あぁ、これはちゃんと「夢民」のカレーだ! #カレー #インドカレー #クラフトカレー 
レビュー一覧(1)
 ponzoo_gourmet ponzoo_gourmet- 大むらでは春菊天そばをカレーセットでいただきました。 「カレーは辛口です」と店内に掲げてあるのですが、なるほど相当にスパイシー!辛口が得意でない方にはちょっとキツイくらいかもしれません。 でもカレーはコクがあって、自分好み!とても美味しかったです。 大むらではカレーも食べなきゃもったいないですよ! 
レビュー一覧(1)
 ponzoo_gourmet ponzoo_gourmet- ソースとマヨネーズのデコレーションが美しい。ふわり焼きあがった生地、チーズの濃厚さとカレーの風味、そこにソースが相まって美味しさ満点です! #お好み焼き 
レビュー一覧(1)
 spicymaruyama spicymaruyama- シンプルながらも迫力ある佇まい。 これまた美味しいそうなハリームですなぁー。 それでは、 まずはレモンを絞らずそのままいただいてみましょう。 ネットリしたグレーヴィーに広がる優しいスパイス感。 さっぱりながらも、ほどよく唐辛子も効いていて(中辛でオーダーしました) イエッス! ハビビのハリームも美味しいなぁ! と、ここまでは他のハリームと一緒なのですが、 ハビビのは、今まで食べたどのハリームよりも、 口当たりがとってもライトなんですよね!!!肉のクセが控え目なので店員さんに聞いてみると、 チキンとマトンの2種を使っているとのこと。 あっさりしたチキンテイストが前に出ているからか 豆の風味も心地よく感じられ、これまた新鮮ですね。 ハリームのお供、レモンを絞って食べてみると、 さらにさっぱり感が増して、 うほぉーーー!!!! こればバクバクいけちゃいますね!!! 香ばしいタンドリーロティと一緒に口に運ぶと、 ネットリ、さっぱり、香ばしい、スパイシーetc. ライトな味わいの中に複雑な刺激が広がり、 食べ進める手が止まらなくなっちゃいますね!!#カレー #パキスタン料理 #ハリーム #イスラム料理 
レビュー一覧(1)
 msd1205 msd1205- #カレー #コロッケ 
レビュー一覧(1)
 shotime shotime- 南インド料理のタンドールバル カマプール、こちら名物はサバカレーですが今回は、本日のカレー3種に。ナンをゴルゴンゾーラのクルチャに+300円で変更しています。#カレー #南インド料理 
レビュー一覧(1)
 i_am_shinochan i_am_shinochan- ハビビハラルレストラン(東京都・西大島) ☆マトンコルマ 西大島、「ハビビハラルレストラン」にてカレーなるパキスタン研究会🇵🇰 オーケストラ練習前の腹拵えで近くまで来ていたので初訪問🚶 西大島の団地の一階に入っているパキスタン料理が味わえるレストランです🇵🇰 このエリアはインド亜大陸出身の方が多く住んでいるためか、日本人の味覚に寄せるのではなくあくまで現地で食べられているであろう料理を楽しめます💡 「マトンコルマ」はどっしりとしたカレー、コルマはマイルドなイメージですが輪郭強めのスパイス感🔥 マトンがゴロゴロ入った豪快さ、肉質柔らかく美味しく頂きました🥩 パキスタンカレーらしい肉肉しくワイルドな味わい、ボリューム満点で満腹です🇵🇰 メニュー豊富な現地パキスタン料理店、ディープなエスニック感を楽しみたいグループで訪れれば色々な料理をシェアしながら楽しめそうです🇵🇰✨ #カレー#東京グルメ#東京カレー#西大島グルメ##マトンカレー#パキスタンカレー#肉#パキスタン料理#マトンコルマ#東京カレー#羊肉 #東京 #西大島 #スパイス 
レビュー一覧(1)
 currycell currycell- 石臼挽きで江戸時代の味を再現したうどんに、そのまま牛すじ煮込みカレースープとしていただけるクオリティのカレー汁。 美味くないわけがない! #カレー #カレーうどん #牛スジカレー #牛すじうどん 
レビュー一覧(1)
 currycell currycell- アルファベット表記は「Schezwan Dosa」。 ドーサを南インド風クレープと呼ぶならば「四川風南印度風クレープ」。 う~ん、一瞬訳がわかりませんが、あんかけ系の中華を「マンチュリアン(満州風)」と呼ぶインドですから、「四川風」というのも別にあるわけです。 めくってみれば・・・なるほど。 ドーサ自体にピリ辛ペーストが塗られており、こりゃ旨い!! これがインディアン四川かぁ。 ちょっとチヂミのような味わいもあり、でもやっぱり南インド料理でもあり・・・・これはオススメです。 セットのサンバルはタマリンドの酸味、カレーリーフの香りもバランス良し。 トマトチャトニもココナッツチャトニもフレッシュな味わい。 #ドーサ #カレー #南インド料理 #インド料理 #インディアンチャイニーズ 
レビュー一覧(1)
 rontan rontan- サラダ、ナン、ライス、カレー1種類で750円のセット ナンをチーズクルチャ(ガーリックのきいたインドのピザ)に、カレーを2種類(中辛と辛口)に変更し、プラス300円の計1050円 カレーの種類は決まっていて辛さしか選べないのが残念ですが、孤独のグルメで取り上げられてから大繁盛してます。 
レビュー一覧(1)
 emitan emitan- 木場にある孤独のグルメにも出ていた店の2号店が亀戸駅から数分のところに最近出来ました。 日替わりカレー辛口(ポークとラム)中辛(チキンキーマ)の2種類をチョイス。 ナンもチーズ入りに変更して1,050円。 
レビュー一覧(1)
 cecil0721 cecil0721- 玉ねぎたっぷりのカレーがギッシリと詰まったカレーパン。 しっかりめのパン生地が辛口のカレーを包み込みます。 #カレー #カレーパン 
レビュー一覧(1)
 currysun5211 currysun5211- カマル2号さんでSPメニューのカキの白カレー🍛 チーズとクリームをふんだんに使っ濃厚でクリーミーなグレーヴィーは旨さが深い所から込み上げてくるかの如し⤴️ そのまま食べると後にフェンネルの存在感をほのかに感じますが、バスマティと一緒に食べると香りは旨さに集約されて圧倒的な質量に💥 そんな中で重くなりすぎないようなかじ取りをする裏方なスパイス達が有能過ぎて🥰 ぷりぷりなカキもご馳走感ありありでこのカレーをより特別にしてます🦪💘 バカ旨い\(^ω^)/ #カレー #カマル2号 #カキの白カレー #SPメニュー #カキカレー #牡蠣 #カマルプール #ディナー #亀戸 
レビュー一覧(1)
 msd1205 msd1205- #東京 #東陽町#カレー #春グルメ 
レビュー一覧(1)
 nikutaro nikutaro- ライス大盛 無料 カレー2種 + 100円 海老とナス(辛口)、チキン(中辛) 昼も夜も美味しいカマル2号。 ナンをチーズクルチャに変えたり、色々出来ます! 辛口もそこまで辛すぎず良い感じです。 #カレー #カレー部 #スパイスカレー #インドカレー #チキンカレー #エビカレー #亀戸 
レビュー一覧(1)
 shioshio shioshio- 東京都江東区、亀戸駅から徒歩3分くらいのカフェ アチャでカレーセット3(フィッシュパコラのカレー、冷製トマトカレー、サンバル)@1100円(税抜)。 壁面にはたくさんのレコード。ジャズが流れるオシャレで落ち着く空間。 そこでいただくカレーのなんと美味しいこと。基本的には南インド料理のエッセンスが強いのかと思いますが、それを独自の色に昇華している感じがします。特に冷製トマトカレーが素晴らしかったです。また行こう。 #東京都 #東京 #江東区 #江東 #亀戸 #カレー #curry #インド料理 #南インド料理 #カフェアチャ #アチャ #フィッシュパコラのカレー #冷製トマトカレー# サンバル #バスマティライス 
レビュー一覧(1)
 oyabun oyabun- ぼんごのお弟子さんのお店と聞いて訪問しました。 カレーのおにぎりというイメージがついてなかったですが、適度な硬さのルーがたっぷりです。 ややスパイシーですが美味しかった。 #ガチめし #おにぎり#カレー 
レビュー一覧(1)
 currysun5211 currysun5211- 森下の月と亀さんでチキンカレー定食にカレー小鉢2つ追加で🍛 内容は💁🏻♂️ 【チキンカレー定食】 ★ラッサム ★野菜カレー ★サラダ ★アチャール ★十穀ごはん ★パパド 🔳追加の小鉢カレー 🍛ポークビンダルー 🍛鰯のつみれカレー メニューにも記載があるんですが、月と亀さんの定食はまさに「和製ミールス」🙌 デフォルトで付いてくるラッサムは和を感じるチューニング🇯🇵 そして野菜カレーはいざ食べてみればほぼサンバル♪ この組み合わせだけでも沁みる美味しさ〜☺️ チキンカレーは南インド初日本のお母さん着的な風情を感じる仕上がり🇮🇳🇯🇵 ココナッツベースのグレーヴィーは穏やかな雰囲気なんですが、スパイスの効かせ方が心憎い💥 どこか日本の煮込み料理的なホッとする感じが琴線ふるわす〜🥺 また、このチキンカレー🐔 十穀ごはんと合わせて完成する的な🤩❗️ 幸せ味〜💓 つみれも凄い🫶💕 鰯のクセを活かしたふわふわなフィッシュコフタ🟤 つみれ汁的な温かみもあるんですがしっかりカレー🥳 ポークビンダルーは赤ワインビネガーの品のある酸味とカルダモン的なカチッとしたスパイス加減、豚の旨味のフュージョン感がオリジナルな美味しさ(๑•🐽•๑)🍷⚡️ あらゆる感覚が満たされる至極の定食でしたー\(^ω^)/ #カレー #月と亀 #深川インド月と亀 #和製ミールス #南インド料理 #南インドカレー #ポークビンダルー #鰯 #つみれ #チキンカレー #ランチ #森下ランチ #森下カレー 
レビュー一覧(1)
 yasuyukienok yasuyukienok- 清澄白河だとカフェ飯になる。 
レビュー一覧(1)
 tani4 tani4- カレー2種のランチ。 ナンを+200円でチーズクルチャに、変更可能。 チーズたっぷりでたまらん🧀 #東京 #カレー #インドカレー #チーズクルチャ 
レビュー一覧(1)
 user_37921819 user_37921819- 印度とビーフの合いがけ。 #カレー 
レビュー一覧(1)
 curry_ojisan curry_ojisan- カレーパンにも色々ありますが大きく二つに分けるなら揚げカレーパンと焼きカレーパンとうことになりましょうか。個人的には圧倒的に焼きカレーパン好きなのですが、揚げカレーパンの中で一番好きなのが豊洲ぺルエメルのカレーパン。繊維状になるまで煮込んだビーフが渾然一体となったルウ。それの衣としてのパン生地。この生地は揚げてあるからこそのカレーとの一体感であり、カレーメインのカレーパンとなっているのです。最高です。 #カレーパン #カレー 
































レビュー一覧(1)
うまっ!辛さでごまかしてないし、コクうまで海老もいっぱいはいってる。 +200円でナンをチーズクルチャに。ガーリックもあって効いててうまうま!