港区で食べられるカレーのランキング(10ページ目)
2,412 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは港区で食べられるカレーのランキングページです。
港区ではカレーが2412件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2412件の中からとっておきのカレーを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- cecil0721
バーでいただくランチカレー。 本格的でかなりのハイクオリティーです。 #カレー #スープカレー #スリランカカレー
レビュー一覧(1)
- junkobun
イエロー唐辛子を使ったペルー風カレー。円やかさの中に辛味とほのかなガーリックを感じます。全ての味がまとまっていて本当に美味しいです。
レビュー一覧(1)
- cecil0721
今回は出前館でデリバリー。 大判のハンバーグに中辛のカレーがピッタリマッチ。 でもこのカレー… どこかで食べた記憶があるんだよね… #カレー #ハンバーグカレー #デリバリー
レビュー一覧(1)
- cecil0721
喫茶店でいただく本格ビーフカレー。 しっかりと牛肉が入っているのも◎ ガルニの丸い人参が可愛いですね。 #カレー #ビーフカレー #喫茶店
レビュー一覧(1)
- cecil0721
オムレツ、ハンバーグ、チーズ、そしてカレー。 うむ、高カロリー美味い!! #オムレツ #カレー #ハンバーグカレー #デリバリー
レビュー一覧(1)
- cecil0721
沖縄発スパイスカレーの東京初進出店。 スープカレー風のしっかりスパイスのカレーで、マスタードシードが心地よい1皿です。 #ランチ #カレー #スープカレー
レビュー一覧(1)
- cecil0721
カツ丼とカレーライスの夢のコラボメニュー( ´ ▽ ` ) 甘辛のカツとじとスパイシーなカレーのコントラストが楽しめます。 ただし…高カロリー。 #カレー #かつ丼 #丼
レビュー一覧(1)
- ryoryoryoryo50
浜松町でカレー。 洋食の老舗、キクヤレストラン。 注文は、カレーコロ。 カレーとコロッケの組み合わせで、1000円。 カレーソースは洋食屋のそれで、肉の旨みとトマトの酸味のバランスが良い。 コロッケはジャガイモではなく、こちらはクリーム。カニクリームの要領で、挽肉が入る。 食べ応えがあり、おいしい。ありそうで無いスタイル。 場所柄、ビジネスパーソンが多いが、昼時でも並ばずに入れるため、利用しやすい。 #ランチ #カレー #洋食 #キクヤレストラン #浜松町 #田町
レビュー一覧(1)
- msd1205
ご飯はどこだ!ルーが独特。トマト多目だと思います。美味いです。 #カレー #カツカレー
レビュー一覧(1)
- nikutaro
大盛:100円 サラサラ系のキーマカレー。辛さは程よいが、必要に応じて卓上のチリペッパーで調整可能。 卓上のアチャールが美味しい!ちょっとしょっぱいがご飯との相性抜群!! #カレー #カレー部 #カレーライス #インドカレー #キーマカレー #アチャール #西新橋 #虎ノ門
レビュー一覧(1)
- youko
#カレー #カツカレー #表参道
レビュー一覧(1)
- shinya_55
まだ初心者ですが無性に食べたくなることがあります。写真はライス小、カレー大です。#カレー #カレーライス #カレーランチ
レビュー一覧(1)
- yasube
ソフトシシェルクラブと卵のカレー炒め ソフトシェルクラブとトロトロの卵がベストマッチのやさしい辛さ 結構な食べ応え#ソフトシェルクラブ #カレー #マッサマンカレー
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
インドの主食の1つにラギボールと呼ばれるネトネトした大きな団子のような食べ物があるんですよね。こんなレアなアイテムがレギュラーメニューでいつでもオーダーできるとは!! #インド料理 #ラギボール #カレー
レビュー一覧(1)
- curry_jo69
#東京 #田町 #カレー #ランチ #インドカレー #トマトカレー #ほうれん草カレー 夢民系ですね。 夢民系の中でも1番旨みを感じました。 美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- yasuyukienok
シンガポール政府公認のシーフードレストラン。シンガポールの名店といわれる「ジャンボ」「パームビーチ」「インターナショナル」の3店が集結するという、一粒に三度美味しいお店。品川駅高輪口すぐのロケーションで、白壁の建物からは異国情緒溢れる雰囲気を感じることができる。店内も満席の人気ぶりで、活気に溢れていて、ここでも異国を感じられる。ランチメニューはバリエーション豊富で、名物のチリクラブもあるが、カレーとビーフンに。カレーはインターナショナル名物のタイ風のエビカレーで、濃厚な味わいが癖になる。タイガービールと一緒に飲めば、品川にいながらシンガポール気分を味わえる。
レビュー一覧(1)
- ikep
エキュート品川のシターラ ダイナーでチキンビリヤニにクルチャ、ライタ、サラダがワンプレートになったセットを。香ばしく焼かれたクルチャもスパイシーなビリヤニも美味しい。次回はカレーも食べてみたい。 #ビリヤニ #チキンビリヤニ #クルチャ #ナン #ワンプレート #東京 #品川 #エキュート品川
レビュー一覧(1)
- guruhi
◼︎香り:3 ◼︎コク:2.5 ◼︎スパイス:3 ◼︎個性:3.5 ◼︎ボリューム:4 ◼︎値段:3 ◼︎盛り付け:3.5 #カレー #キャベツ
レビュー一覧(1)
- tokyo_nyanko
サクッと朝カレー。そこそこスパイシーで美味しかった。
レビュー一覧(1)
- waka_1985
スタッフのネパール人が作るカレーがやたら美味いということで採用されたメニュー。ねっとり感というか、コクがすごく、辛味はほとんど無い。ちょっと意表を突かれる、個性的なカレー
レビュー一覧(1)
- kinoppy
福岡で食べたごぼう天うどんが忘れられず、ごぼう天うどんの写真が出ていた麻布十番のブゼンへ。 でもメニューを見たら、「究極の」カレーつけ麺があってついそちらに。 しかし、私にはちょっと甘口すぎました…。旦那は美味しいと言っていたので、好みなんでしょうね!
レビュー一覧(1)
- manon4649
*ココナッツの効いたタイ料理ならではのカレー味スープに、米粉の柔らか麺とカリカリ麺が合わさったヌードル。 *辛味はさほど無いので、辛味が苦手な方でも難なく食せる。シメのシェア品としてばっちり。 *カリカリ麺はスープに浸っていくほどに柔らかくなり食感が変わっていく。柔らか米粉麺だけでなく、色んな食感が味わえるのが楽しい。 #タイ料理 #カレー #麺 #カオソーイ #ヌードル
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都港区、品川駅構内ecuteにあるシターラダイナーでビリヤニセット@1450円。 青山の人気インド料理店シターラですが、最近ここ品川や上野駅構内のecuteにも出店しています。 ということは駅ナカで本格インド料理をいただくことができるとこちらも当然の人気です。 この日はビリヤニセットを頼みました。フワっとした軽い食感のビリヤニはスパイスもたっぷりでとても美味しいです。そしてセットのクルチャもいい感じで、ここまでレベルが高いインド料理がこんな気軽な場所で食べられるというのはとても素晴らしいことだと思います。 #東京都 #東京 #港区 #品川 #品川駅 #インド料理 #南インド料理 #北インド料理 #カレー #curry #シターラダイナー #シターラ #SITAARA #ビリヤニセット #ビリヤニ #クルチャ
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
〆の一口カレー!! 程よく辛くてうまい!! #カレー
レビュー一覧(1)
- yamato79
ココナッツの甘味と軽やかな辛さの協奏が、ジャスミンライスの消費をクレッシェンドに進ませる。 #カレー #チキンカレー #ランチ #シンガポール料理
レビュー一覧(1)
- currycell
ネパールシェフならではの豚尽くし。 さらにトンカツを合わせたカツカレー仕様です。 インド人経営のインド料理店では、なかなかこうはいきませんね。 カレーは典型的なインネパ店(ネパール人によるインド料理店)のクリーム渦巻きカレー。 ですが渦巻きの丁寧さ、器からこぼさない丁寧さと、場末のインネパ店とは一線を画しています。 では味もお高くとまっているか、といえばそんなことはなく、ニンニクがっつり強めの濃い味付け。 辛口オーダーがビシッと決まっています。 具材のポークもボリュームあるブロック。値段なりの満足度を与えてくれますね。 ライスは大盛り無料・・・でしたが、普通盛りでも結構な量です。 カツは三元豚使用。 味濃いめのカレーとの相性はなかなかのもの。 ライスも合わせて、カツカレーとして充分に楽しめます。 品あるインネパ店の、ちょっと粋な楽しみ方。 機会あればぜひ、試してみてくださいませ。 #カレー #カツカレー #インド料理 #インドカレー #ポークカレー
レビュー一覧(1)
- currycell
たこ焼き居酒屋のランチになんとスリランカカレーが登場。 とにかく皿がデカい! 辛さは意外にも控えめ、スリランカご家庭の手作りカレーといった風合いですよ。 #赤坂ランチ #スリランカカレー #スリランカ料理 #カレー #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- masasawa
#カツカレー
レビュー一覧(1)
- currycell
この定食屋のトレイ、この日常感が嬉しい。 布のおしぼりにも心温まりますね。 早速いただいてみましょう。 正直、ごくごく普通のおうちカレーを想像していたのですが、なかなか個性があります。 風味がどことなくハヤシライスっぽいんですよ。 けれどしっかりカレーの辛さもある。 スパイシーハヤシというべきか、ハヤシ風カレーライスというべきか。 これはなかなか面白い。意外と他にはない味です。 #カレー #カレーライス
レビュー一覧(1)
讃岐うどんのエッセンスを活かした新しいタイプのカレーうどん。 モッチモチのうどんが、お出しタップリのカレースープを吸いまくります! #カレー #うどん #カレーうどん