投稿する

全国のカツ丼の人気口コミランキング(12ページ目)

4,910 メニュー

こちらはカツ丼のランキングページです。

SARAHには4910件のカツ丼の情報があります。

たくさんのカツ丼の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.2
カツ丼(千福食堂 (千福))
今日11:00~16:00,17:00~19:00
群馬県前橋市荒子町336-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと前橋。 この日は世界の名犬牧場に遊びに行って 帰りにサクッとランチを食べることに。 お店の名前は千福食堂。 場所は前橋市荒子町336というところ。 駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 店内はかなり広くって60名以上は入れそうかな。 メニューを見て注文します。 どんぶり、定食、うどん、そばと定食メニューは一通りそろってる。 珍しいのは群馬名物の焼きまんじゅうかな。 今回はカツ丼と餡入り焼きまんじゅうを注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 続いてカツ丼。 こちらのお店の人気商品との事。 これが食べて見たくて訪問したんですよね。 カツの厚みは上でもいいくらいでこれはいい感じ。 ロースかつカツだけど脂身もくどくないし美味い。 玉子のはもうちょい半熟でもいいけど味付けがいいのでどんどん箸が進みます。 ボリュームもあって腹いっぱいになります。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、こういう食堂好きだなー。 また名犬牧場に来た時には立ち寄りたいお店でした。 #絶品グルメ #カツ丼

3.2
カツ丼(さかい食堂)
ランチ
今日不明
吉川美南駅から2.81km
埼玉県吉川市加藤-377

レビュー一覧(1)

  • gekikara_bushi
    gekikara_bushi

    今日は、月1の病院終わってから 自宅に車を置いて 近所のとんかつ屋さんへ🚶 ビール飲みたいから 炎天下の中片道350m歩きました☀️ 実際いつもはもっと歩いてる😆 何日も前からカツ丼が食べたくて やっと食べれる😃 たまに食べる蕎麦屋さんのカツ丼と 違いここのカツ丼は甘く無い👍 ちょっと甘いのが苦手なので ありがたいです🙏 美味しかった😋 帰りまた歩いて帰れるかな? ☀️🥵💦😆 #埼玉 #ランチ#昼飲み#カツ丼#とんかつ#さかい食堂

3.2
焼きカツ丼(上) 赤卵乗せ(とんかつ四郎吉)
ディナー
今日11:00~22:00
三宮駅から128m
兵庫県神戸市中央区旭通5丁目3-4アクティブ882F

レビュー一覧(1)

  • potesalaholic
    potesalaholic

    ご飯の上に卵を敷いて、カツを乗せている。 トッピングで赤卵乗せ。 カツは柔らかく、タレも甘過ぎず、サラッと食べられました。ビジュアル高し! 三ノ宮は卵黄乗せが好きなのか?

3.2
特撰やわらかヒレかつ丼(とんかつ 新宿さぼてん ルクア大阪店)
ランチ
今日11:00~23:00
大阪駅から58m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-3B2F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    出来たてのルクアフードホールにあるとんかつ専門店。関東じゃ有名なのかな?ルクア大阪限定の関西だしのかつ丼いただきました。かつとじで出してもらうけどお好みでということで、ぶっかけ!玉子が出汁を含んで、そういう汁だく食べやすい。関西はここまで薄くないでーという薄あじだけど、不思議とくせになる味は、やっぱり専門店、美味いです。

3.2
柳津ソースかつ丼(憩の館ほっとinやないづ (イコイノヤカタホットインヤナイヅ))
ランチ
今日不明
福島県河沼郡柳津町大字下平乙151-1

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    会津名物のソースカツ丼は千切りキャベツの上にソースカツだけど、柳津のはキャベツとソースカツの間に玉子焼きを敷いてあるのが特徴。 カツに染み込んだ甘めのソースがとっても美味しい。 #福島 #かつ丼  #ソースカツ丼  #丼もの  #道の駅

3.2
カツ丼(並)(とんかつ七兵衛 三宮店)
ランチ
今日11:10~21:50
神戸三宮駅から141m

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #かつ丼専門店 #かつ丼 #ベストオブ◯◯ #丼もの #兵庫 #神戸三宮 #三宮 “ベストオブカツ丼” 〜計算し尽くされたカツ丼〜 券売機の前で、何を選ぶか多少迷ったが、初回訪問の原則として結局デフォのメニューを選択した。券売機の左上のボタンだ。 "かつ丼(並) 650円" この店はカウンターのみの狭小店舗で、うまいことに、ドアの左横にある小窓から覗くと、店外からカウンターの混み具合がチェックできる。座れるかどうかをドアを開ける前に確認できるので、座れると判断してからのチケット購入も可能なのだ。 私がこの店の前に立ったのが、平日の11:56。その時に小窓からのぞいた時には、ちょうど半分ほどの混み具合で、これなら余裕でいいや、と思ってチケットを買い、入店した。 果たして店内は狭小で奥に長い、いわゆる"うなぎの寝床"と言った表現がズバリ当てはまる。年季の入ったハイチェアに座ると、背中側にある通路は人一人がギリギリ通れる感じになる。しかも荷物置き場がないので、コートやカバンをどこに置こうか悩むことになる。私の時は横の席が空いていたので、その上に微妙なバランスで置いたが、客が来たらどうしようかと思いつつ配膳を待っていた。 カウンター越しにオネイサンにチケットを渡すと、さっそくかつを揚げ始める。最も入り口側に位置するカウンター席に座った(相変わらずカウンター席の端に座る私だった)ので、フライヤーが透明のパーティション越しに見る。油の中で美味しそうに揚がって行くとんかつを見ながら配膳を待つ。約5分でカウンター越しに丼が渡される。 この店では、レンゲでかつ丼を食べるようで、丼に普通より細長い黒いレンゲが乗せられて来る。なのでカウンターには七味などはあっても箸立てはない。確かに狭いカウンターでは箸立ても邪魔になりそうだが。 さて、実食。 ビジュアルは予想以上に素晴らしく食欲を増進させるものとなっている。丼は浅型のプラスチック製で、表面積が広く確保でき、実はこれが食べやすさに繋がっていたりする。これ以降は独自の分析となる(つまり、勝手な思い込み)。 広口で浅目の丼にご飯が通常より平らな感じで入れられ、その上の14分割されたかつが乗っている。もちろん玉ねぎも乗っているがかつの下に隠れて、かつと卵で構成されたビジュアルを邪魔しない。卵はたっぷり2個分を使ってるとのこと(玉子Wと表現されていた)で卵好きにはたまらない。 タレの濃さも適切で、レアな卵とミディアムに揚がって柔らかな食感に仕上がったとんかつのコラボレーションをしっかりと支えている。そして、何より食べやすいのだ。 とんかつが14分割されていると書いが、一般的なかつ丼では、数切れになるように長手方向に対し直角に包丁を数回入れるだけでそれだと細長くなる。その場合、ほとんどのケースでは一口サイズにならず、噛み切って二口で食べたりする。(人にも寄るが) ところがこの店のかつ丼では、普通に7切れほどに切った後、さらに縦にも切っているのだ。(手順は逆かも知れませんが) なので、始めから一口で食べられるサイズになっていて、歯で噛み切ったりする必要はない。だから、箸は不要となりレンゲのみで食べることが可能となっているのだ。もし、噛み切りながら食べるようなかつ一切れのサイズだったなら、おそらくレンゲでは食べにくかっただろう。 そして、さらに妄想レベルの分析だが、このレンゲの形とサイズ感が、ちょうどかつ一切れとその下のご飯を一体にすくうのにぴったりなのだ。イメージとしては、ホールケーキを14等分してケーキサーバーで取り分ける雰囲気に似ている。(なんか違うけど許して) つまり、うまくコントロールすれば、かつ丼の並を14口で食べられるのだ。これが計算された結果なのかどうかは分からないが、全てに辻褄が合うと言うか、説明できてしまうのだ。ほとんど妄想に近い話だとは思うが。 なお、この絶妙なバランスは、デフォのサイズで実現されるもので、ご飯を大盛りにしたり肉厚にしたりすると崩れてしまうと思う。 とにかく、価格と味わいのバランスを鑑みて、ここ数ヶ月の"マイベストランチ"と言えそう。そしてカツ丼ベストである。(現時点)

3.2
厚切りカツ丼定食、カレールー(すずの木)
今日11:00~15:00,17:00~22:00
つくば駅から8.00km
茨城県土浦市並木4丁目4-39

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと土浦。 この日はネットで見つけた蓋の閉まらないカツ丼を提供するお店に訪問してみました。 お店の名前は大衆食堂すずの木。 場所は土浦市並木4というところ。 店の横に専用駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 10分前くらいについて待ちは2組かな。 時間が来て店内へ。 カウンターとテーブル席で20席程度です。 メニューを見るとカツ丼以外にもラーメンやカレーなんかもあります。 ラーメンが非常に気になるところですなー。 今回は初志貫徹で厚切りかつ丼定食を注文。 カレールーが150円で追加できるとの事でこちらも頼みました。 しばらく待つと料理が提供されました。 おー、確かに分厚いカツで蓋が閉まりませんな。 カレールーもしっかりと量が入ってていい感じです。 早速いただきます。 まずはカツを一口かじってみます。 ほのかにピンク色のカツはしっとりとして柔らかいです。 やや脂身が多めかなという印象ですが、 くどさはそれほど感じなくて美味しくいただけます。 半熟の卵を絡めてもいいし、タレはややあっさり目な印象だったかな。 ぱらっと岩塩をかけて食べてもいい感じでした。 また追加のカレールーにつけて食べても 適度な辛さのカレーがカツにマッチして美味しかったです。 漬物やみそ汁も合間に食べながら瞬殺で食べ終わりました。 いやー、ラーメンやハンバーグも気になるところです。 今度は複数人で来ていろいろ食べてみたいかな。 #今日のひとさら #かつ丼 #カレー #丼もの

3.2
かつ丼(朝日屋)
ランチ
今日不明
中目黒駅から682m
東京都目黒区東山1丁目28-11

レビュー一覧(1)

  • morinotanuki
    morinotanuki

    目黒の住宅街にある蕎麦屋さんのかつ丼。 ツユの濃さが程良くお肉が柔らかい、サービスでお蕎麦も付いてました♪ #かつ丼

3.2
ミニソースかつ丼セット(こまくさの湯 )
今日10:00~20:00
駒ケ根駅から4.48km
長野県駒ヶ根市赤穂759-4

レビュー一覧(1)

  • kina15
    kina15

    伊那名物ソースカツ丼を温泉施設でいただけます。ミニと言ってもご飯はお茶碗一杯強は入っていると思います。カツは見た目はサラッとしたソースが衣のサクサク感を維持させてくれてるのかなぁと思いました。入浴セットでコスパかなり良いです。 #かつ丼 #ソース #丼もの

3.2
茶美豚 かつ丼(ロース)(とんかつ まい泉 ルクアイーレ店)
ランチ
今日不明
西梅田駅から249m
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ10F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    お店の看板に偽りなしの箸で切れるやわらかいとんかつで、味は関西のお店として考慮しているのか濃くなくて、衣に出汁がしんなりとしゅんでいて美味しくいただけます。 #とんかつ #ロースかつ #かつ丼 #丼もの

3.2
たれヒレカツ丼(きやり 新潟店 )
ランチ
今日11:30~22:30
新潟駅から230m
新潟県新潟市中央区花園1-1-12 新潟駅ビルCOCOLO南館

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    新潟県新潟市、新潟駅近くのきやりでたれヒレカツ丼セット@900円。 いよいよ寒くなってきた新潟。帰る前にちょっと腹ごしらえしてからと決定。 そういやタレカツ丼って新潟のB級グルメだったよな、と思いこちらに入店し注文。 カツにはたれがかかっていないのでサクサクとした食感を味わうことができます。柔らかくて美味しいです。そしてそれ以上に蕎麦が美味しかった。ツユの味は控えめですがなんていうか蕎麦ののど越しがとても良い。駅ビルの店とあなどれないところです。 #新潟県 #新潟市 #新潟 #丼 #そば #蕎麦 #ソバ #カツ丼 #タレカツ丼 #きやり #たれヒレカツ丼セット

3.2
カツ丼(そば処 田中屋)
ランチ
今日不明
板橋本町駅から381m
東京都板橋区清水町50-15清水町田中屋

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    カツは丁度良い塩梅の溶き卵でとじられ、下にはたっぷりの玉ねぎ!! カツはちょっと薄めなのが残念ですが、おつゆは流石にお蕎麦屋さんだけあって美味しい。 #かつ丼 #丼もの #ランチ

3.2
かつ丼(とんかつ いわい)
今日不明
大門駅から175m
東京都港区芝公園2丁目3-7玉川ビル2F

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    鹿児島産六白黒豚を扱う大門のとんかつ店。 豚肉のクオリティはもちろん、揚げの技術も含めると、都内でも5本指に入る美味しいとんかつ店だと個人的に思うこちらの店。 普段は、茎わさびと鹿児島醤油で食べる絶品の厚切りロースとんかつ定食一択なのですが、この日は幸運にもタイミングよく幻のメニューのかつ丼に遭遇し注文。 個人的に、かつ丼は西荻窪の「坂本屋」に代表されるような全体バランス重視で、必ずしも高級なブランド豚でなくてもよいと思っていますが、やはり最高の豚肉を使用したかつ丼も食べてみたいという好奇心が勝りました。 店主さんが言うには、とんかつ定食とは別のかつ丼に適した肉を使用しているとのことですが、見た目はこれまで食べてきた厚切りロースとんかつ。 サクッと揚がったとんかつの肉厚は、かつ丼としては規格外の3㎝はあります。 噛むほどにジューシーな肉の甘味と旨味が溢れ、甘めのふんわり卵とじとシャキシャキ玉ねぎが口の中で絡み合って、かつ丼の美味しさを堪能できる至福の時間。 一切れのかつに重厚感があり、掻き込むことはできず、しっかり一口ずつ噛み締めていただきました。 全体バランスだけを考えると、かつ丼にするにはもったいたいないほどの肉なのかもしれませんが、これまで食べた中で間違いなく最高の豚肉の規格外とも言えるかつ丼でした。 #かつ丼 #とんかつ #丼もの

3.2
あんかけかつ丼(小角食堂 )
ランチ
ディナー
今日定休日
千厩駅から1.23km
岩手県一関市千厩町千厩字町130番地

レビュー一覧(1)

  • y_karaage
    y_karaage

    一関市千厩の名物グルメ。 みたらし醤油のようなドロッとしたあんかけが特徴のカツ丼。 少し酸味のある味付けでカラッと揚がったとんかつと相性も良く、ご飯が進みます。 #岩手 #かつ丼 #とんかつ #丼もの #あんかけ