投稿する

下落合駅のカツカレーの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは下落合周辺で食べられるカツカレーの人気ランキングページです。
下落合周辺では24件のカツカレーが見つかりました。
下落合周辺では、馬場南海 のカツカレーや馬場南海 のカツカレーなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、24件の中からとっておきのカツカレーを見つけてください!

4.2
カツカレー(馬場南海 )
ランチ
今日11:00~21:00
下落合駅から697m
東京都新宿区下落合1-3-19 吉野荘 1F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    南海といえばカツカレー。 何十年も前に暖簾わけされた「キッチン南海」各店では、その店その店ごとの個性があるものなのですが、ここのカツカレーは、オリジン「神保町店」譲りの真っ黒シャバめなルゥ。 その独特の辛味と苦味は唯一無二のもの。 カツは薄切りながら、存在感たっぷりなサクサクの衣とジューシーなロースのバランスが絶妙。 さらにトッピングされた半熟目玉焼き、ルゥに埋れた牛肉と、全てが完璧。 これは「南海No1」というだけでなく、全国のカツカレーランキングでも、1,2を争う美味さではなかろうか・・・ #カツカレー #カレー #かつ

3.2
カツカレー(キッチンニュー早苗)
今日不明
下落合駅から710m
東京都新宿区下落合1丁目3-19

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    昔ながらの町の洋食屋さん。よくある雰囲気に見えて揚げ物のレベルが高いです。カレーもごくごく普通のカレーなのですが、その中の最高峰といえるような優しい美味しさ。カツカレーはありそうでなかなか無いレベルの隠れた逸品です。

3.1
ロースカツカレー(ゴーゴーカレー 高田馬場駅前店)
今日不明
下落合駅から850m
東京都新宿区高田馬場2丁目19-7タックイレブン高田馬場114号

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #カツカレー #ロースカツカレー なぜかずっと避けていた。 カレーを食べるなら同じブロックにあるブラザーを食べるべきだろうと思っていた節もあり。 他の駅で食べたことはあるので。 かなり久しぶりに食べました。 フォークで食べるんだっけ? ロースカツは食べやすい薄さ、大判で、たっぷりソースかかってます。 カツカレーなのにカレーの味ではなくカツを食べると和系ウスターソースの味。 そこそこにおいしいぐらいでちょうど良い。 茶褐色のカレールゥはとろみがある濃厚ソース。 これが旨いか。 スパイシー感はあまりないけど欧風甘旨辛でもなくビター旨、て感じが心地よいです。 大量のキャベツの千切りはマヨネーズでやっつけました。 チープ感のあるごはんは小でしたがそれでも満足な量。 750円でこれだけ食べれたら満足です。

3.1
カツカレー(豚銕亭)
ランチ
今日不明
下落合駅から849m
東京都新宿区高田馬場4-2-31 SSTビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カツカレー #カレー #カレーライス#とんかつ 御徒町にある「章力」というとんかつ屋さんの姉妹店。 メニュー表にはないけど壁に貼ってあるメニューからカツカレーをオーダー。 肉はヒレかロースか選べます。 ロースにしてもらいました。 大判のとんかつはしっかり叩いて繊維をほぐし柔らかく仕上がってます。 価格からいってもそんなに高級なブランド肉は使っていないんでしょうが仕事が丁寧で充分おいしいです。 厚めに付いた衣もザクッと歯応え良く揚がっていたし、 カツカレーとして食べるには食べやすい薄さの肉でした。 カレーは珍しい味ではありませんが甘味しっかり甘旨辛のおうちカレーで、なんちゃってで作ったカレーじゃないです。 単独のカレーだったとしても、豚肉片のしっかり入った良質なカレーでした。 豆腐とわかめの味噌汁、漬物も付き、 とんかつ屋さんらしくちゃんとキャベツの千切りもシャキッとしてました。

3.0
麦うらら三元豚のロースカツカレー(カレー ショップ フィンズ カフェ (CURRY SHOP FINNS Cafe))
今日11:30~18:00
下落合駅から521m
東京都新宿区高田馬場4-29-27 シチズンプラザ 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カツカレー #カレー #カレーライス ベースはお店曰く「オリジナルスパイシービーフカレー」。 一般的なとろとろのカレールーに、切り落としな牛肉が入っていました。 確かにスパイスの効きはちょっと強く、辛さもほんの少し辛め。 でも、カレー自体の印象は一般的なお店のカレーライスとそんなに変わりなく。 松屋でかなり本気なカレーが安価で食べられることを鑑みると少しアピールが弱いかも。 期待していた三元豚のカツは衣が厚く、しかもカラっと揚がってなくて衣がモッタリ。 お肉もジューシーとか表現するほどに魅力的には感じなくて。 カレーショップというけれど、実は日替わりの定食をオーダーする人の方が多いのもなんとなく頷けてしまうのでした。