投稿する

目白駅のカツカレーの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは目白周辺で食べられるカツカレーの人気ランキングページです。
目白周辺では32件のカツカレーが見つかりました。
目白周辺では、馬場南海 のカツカレーや馬場南海 のカツカレーなどが人気のメニューです。
32件のメニューから、あなたが食べたいカツカレーを見つけてみてください!

4.2
カツカレー(馬場南海 )
ランチ
今日11:00~21:00
目白駅から613m
東京都新宿区下落合1-3-19 吉野荘 1F

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    南海といえばカツカレー。 何十年も前に暖簾わけされた「キッチン南海」各店では、その店その店ごとの個性があるものなのですが、ここのカツカレーは、オリジン「神保町店」譲りの真っ黒シャバめなルゥ。 その独特の辛味と苦味は唯一無二のもの。 カツは薄切りながら、存在感たっぷりなサクサクの衣とジューシーなロースのバランスが絶妙。 さらにトッピングされた半熟目玉焼き、ルゥに埋れた牛肉と、全てが完璧。 これは「南海No1」というだけでなく、全国のカツカレーランキングでも、1,2を争う美味さではなかろうか・・・ #カツカレー #カレー #かつ

3.2
イベリコ豚のカツカレー(ブリボン)
ランチ
今日不明
目白駅から236m
東京都豊島区目白3丁目5-12

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カツカレー #カレー #カレーライス 目白の人気店にて。 イベリコ豚のカツは正しくカツレツ。 細かめのパン粉を薄く衣にしたサクサクした食感。 中には脂身が結構付いているものの、歯応えプリップリの豚肉。 厚みは控え目なれどこの食感ならば「もっと厚くしろ」などと野暮なことは言いますまい。 塩が結構効いていてそのまま食べても充分美味しい。 ライスは少しプチプチするような分つき米。 白米のようなむっちり感は控えめで噛みごたえが少し強い上に軽くポロリとしているので汁物であるカレーと相性が良いです。 カレーは土鍋の器でグツグツ音を立てて運ばれてきました。 色は濃いですが長時間煮込んだ濃厚ねっとりなカレーとは違い、玉ねぎ、人参など野菜をみじん切りにした具材のプツプツ感の残る、思ったよりも食べやすいカレーでした。トマトがベースのハヤシライスの延長線上にあるような欧風カレーでした。辛味は普通かなと。 ライスの量はしっかりしていたはずですが、カレールゥも量がありかなり余ってしまったのでおかわり頂いちゃいました。 ハーブ系のサラダとモヤシとガーリックの和え物サラダが付き、更に食後にコーヒーまで付いてリッチな昼食になりました。

3.2
カツカレー(キッチンニュー早苗)
今日不明
目白駅から596m
東京都新宿区下落合1丁目3-19

レビュー一覧(1)

  • curry_ojisan
    curry_ojisan

    昔ながらの町の洋食屋さん。よくある雰囲気に見えて揚げ物のレベルが高いです。カレーもごくごく普通のカレーなのですが、その中の最高峰といえるような優しい美味しさ。カツカレーはありそうでなかなか無いレベルの隠れた逸品です。

3.1
ロースカツカレー(ゴーゴーカレー 高田馬場駅前店)
今日不明
目白駅から745m
東京都新宿区高田馬場2丁目19-7タックイレブン高田馬場114号

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #カツカレー #ロースカツカレー なぜかずっと避けていた。 カレーを食べるなら同じブロックにあるブラザーを食べるべきだろうと思っていた節もあり。 他の駅で食べたことはあるので。 かなり久しぶりに食べました。 フォークで食べるんだっけ? ロースカツは食べやすい薄さ、大判で、たっぷりソースかかってます。 カツカレーなのにカレーの味ではなくカツを食べると和系ウスターソースの味。 そこそこにおいしいぐらいでちょうど良い。 茶褐色のカレールゥはとろみがある濃厚ソース。 これが旨いか。 スパイシー感はあまりないけど欧風甘旨辛でもなくビター旨、て感じが心地よいです。 大量のキャベツの千切りはマヨネーズでやっつけました。 チープ感のあるごはんは小でしたがそれでも満足な量。 750円でこれだけ食べれたら満足です。

3.1
ゆらぎ白カレー(白カレーの店 1/f ゆらぎ  (エフブンノイチ))
今日不明
目白駅から752m
東京都豊島区高田3-10-22

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    焼きカレー仕立ての白カレー、と言えば良いのか。 カレールゥは、じゃがいもを沢山入れて良く煮込んだようなホワイトソースにカレー粉を少し混ぜて“カレー風味”にした感じ。 クリームシチューと言った方がイメージが近いです。 ゆえに辛さも甘口。ほとんど辛くないです。 そこにとんかつが入り、その上にチーズがまぶされ、更に玉子を入れてオーブンで軽く焼き上げています。 チーズは焦げない程度、玉子は白身は固まっているものの黄身はトロトロ。 中のとんかつはアツアツで口の中が火傷するほど。 卓上に置いてあるカイエンペッパーを振りかけて辛さを調節し頂きました。 「カレー」にこだわると物足りなく、洋風食べ物として食べるとそこそこ美味しいと思いました。 #カレー #カツカレー #ホワイトカレー

3.1
ちょいカレー(とんかつひなた)
ランチ
ディナー
今日不明
目白駅から843m
東京都新宿区高田馬場2-13-9

レビュー一覧(1)

  • sui2020
    sui2020

    ビブグルマン受賞店の上ロースかつ定食(190g)に追加した「ちょいカレー(¥200)」想像の2倍はたっぷりな量でした。 #ランチ #とんかつ #上ロースかつ定食 #上ロース #ロースかつ #カレー #豚肉 #揚げ物 #ごはん #定食 #高田馬場 #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #自分にご褒美