投稿する

中央区で食べられるアフタヌーンティーのランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは中央区で食べられるアフタヌーンティーのランキングページです。
中央区ではアフタヌーンティーが30件見つかりました。
みんなのレビューを参考に30のメニューの中から、おいしいアフタヌーンティーを見つけてください!

3.6
スパイス スペシャルアフタヌーンティー(THE GREY ROOM ザ グレイルーム)
今日11:30~00:00
銀座駅から192m
東京都中央区銀座6丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    THE GREY ROOM(東京都・銀座) ☆スパイス スプシャルアフタヌーンティー 銀座、「THE GREY ROOM」にてカレーなるインド研究会兼華麗なるスイーツ研究会🇮🇳🍰 カレーなるインド研究会名誉顧問と年末のアフタヌーンティー会談☕︎ 銀座の街並を見降ろせるロケーション、一階下には注目のモダンインディアンキュイジーヌレストラン「SPICE LAB TOKYO」があり、コラボレーションによるスパイスをテーマにしたスペシャルアフタヌーンティーを今回は堪能してまいりました🇮🇳 最初に出てくるのは「バニラとココナッツのラッシー」、カクテルグラスに注がれたラグジュアリーな雰囲気のラッシーはかなり濃厚、バニラビーンズ入りでミルキーな甘さが美味✨ 紅茶は6種類、コーヒーは2種類がフリーで楽しめます☕︎☕️ マドゥライマサラブレンド、マヘシュワルブレンド、カシミールカフワ、インディアンミルクチャイ、スパイスラボ東京オリジナルアイスティー、インドヴィディアを頂き、どれも異なるスパイスの香りやミックスが楽しめる紅茶、コーヒーでした👏 フードは3段のアフタヌーンティースタンドで提供されます🍽 さすがスパイスをテーマにしたアフタヌーンティー、3段目のセイボリーコーナーにはSPICE LAB TOKYOで作られる「TGR特製バターチキンカレー 季節野菜のビリヤニと」「オレンジとヨーグルトでマリネした白身魚のタンドゥール・ロースト」「ほうれん草のチャート」「ひよこ豆粉のパンケーキ"ドクラ"ビーツのタルタル」「海老のスパイシーフリット」という素晴らしいラインナップ🇮🇳 アフタヌーンティーにモダンインディアンキュイジーヌが融合されて楽しめるのは非常に新鮮な体験です、そしてどの料理もスパイスの香りや食材の美味しさが引き出されており食事としての満足度も高いです🇮🇳 中段はヨーロピアンデザートセクション、「ピスタチオのスコーン」「ターメリック香るマスカルポーネと苺ジャム」「ムングダル・ハルヴァの苺大福」「苺のシュークリーム」「苺のミニタルト」「スノーボールクッキーの雪だるま」という構成です💡 伝統的な洋菓子や大福にターメリックやムングダルといったインド要素を織り込みながらスイーツとして成立させていく妙を楽しみました🍓🇮🇳 上段はインディアンデザートセクション、「サンデッシュ 苺と柚子のジュレと」「苺とカシューナッツのバルフィ」「マスカルポーネチーズとココナッツ 苺のグジヤ」「白あんと苺のサモサ」「ピスタチオとホワイトチョコレートのシュリカンド タルトスタイル」「苺風味のジャレビ ミックスベリーのコンポート」が並びます🍰 インド菓子"ミタイ"文化を軸に洋菓子のエッセンスを散りばめた新感覚インドスイーツの世界が楽しめるユニークな内容でした🇮🇳✨ 非日常感、新感覚のアフタヌーンティーを楽しめる素敵なサロンです☕︎ SPICE LAB TOKYOにも改めて行ってみたいです🇮🇳🍽 #紅茶#カレー#銀座グルメ#チキンカレー#アフタヌーンティー#ミタイ#銀座#インド料理#インドスイーツ#東京カレー#東京グルメ#銀座カレー#バターチキンカレー#バターチキン#ビリヤニ #東京 #銀座 #肉 #スパイス #カレーライス #インドカレー

3.3
アフタヌーンティー(THE GRAND GINZA)
ランチ
今日11:00~22:30
銀座駅から278m
東京都中央区銀座6丁目10-1GINZA SIX13階

レビュー一覧(1)

  • yuchan34
    yuchan34

    GINZA SIXの13階にあるカフェ ザ・グラン ラウンジ。 店内は豪華で景色もそこそこ綺麗だが、隣との席が近いので会話が聞こえてしまうかも。 紅茶が十種類くらいあり飲み放題。小瓶に入った茶葉を初めに持ってきてくれるので、好きな匂いのお茶が注文できる。コーヒーなど紅茶以外の飲み物もある。 肝心のティーセットはとても美味しい。 ストロベリーアフタヌーンティーの期間だったので苺づくしだった。 上段はプチケーキ、マカロン、ババロア 中段はスコーン、ロールケーキ、ゼリー、サンドウィッチ 下段は苺の創作料理 #アフタヌーンティー #苺 #銀座 #東京

3.2
Afternoon tea(Cafe'Dior by Pierre Herme’)
ランチ
今日不明
銀座駅から290m
東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX House of Dior銀座 4F

レビュー一覧(1)

  • ayk1680
    ayk1680

    ピエールエルメとのコラボなので、 味も本格的です💕 特にチョコレートのスイーツが本格的な味わいでした✨ #cake#ケーキ#アフタヌーンティー#Afternoontea#sweets#スイーツ#スイーツ部#チョコレート #カフェ #cafe

3.1
(ル・ショコラ・アラン・デュカス 東京工房)
今日11:00~20:00
三越前駅から339m
東京都中央区日本橋本町1丁目1-1METLIFE日本橋本町ビル

レビュー一覧(1)

  • fresh_corn_wo9
    fresh_corn_wo9

    #アフタヌーンティー #日本橋 チョコが濃厚。チョコ屋さんだしそりゃそーだろーが。とにかくチョコ三昧。もうチョコ暫くいらない❌となるが帰りにチョコとチョコに合うお紅茶を買って帰ってしまう。アランデュカスHolic🫶

3.1
マンゴーのアフタヌーンティー(CAFE&BAR LOUNGE CUORE)
ランチ
今日不明
浜町駅から159m
東京都中央区日本橋浜町二丁目30-4

レビュー一覧(1)

  • eat_night
    eat_night

    🍽ホテルトラスティプレミア日本橋浜町 ⭐️食べログ 開店1年でナシ 🌏東京 日本橋 マンゴーのアフタヌーンティーがあるというので行ってきました❤️ マンゴー好きとしては夏にマンゴー🥭を食べないと始まりません‼️ 期間限定でカフェ&バーラウンジクオーレにて7月31日までの提供でした😍 当然の如くマンゴーづくしの幸せなアフタヌーンティー👍 私はティーならずビール🍺にて飲みながらの午後をすごさしてもらいましたが美味しくてパクパクいってしまいました😆 普通は甘いものがこれでもかってあるのですがこちらはそうでもなくて甘さ控えめで飲兵衛の私としては気持ちよく食べられました👌 当面の間、クローズしてるようで残念ですが、また始まったら行ってみたい‼️ #スイーツ#アフタヌーンティー##日本橋スイーツ#ホテルトラスティプレミア日本橋浜町#ホテルトラスティプレミア

3.0
アフタヌーンティー(2名)(ハロッズ・ザ・プランテーション ルームス)
今日不明
銀座駅から204m
東京都中央区銀座4丁目6-16

レビュー一覧(1)

  • shindlack
    shindlack

    口コミで見かけるビクトリアスポンジケーキは美味しかったです。イチゴは甘いもんだと思って、安心して口に入れた瞬間、ビックリするくらい酸っぱかったです(笑)アタシ酸っぱいのが苦手でして。あとは軒並み美味しかったかなぁ。リピートするほどではない印象でしたが、さすがハロッズ。紅茶は美味しかったです。

3.0
アフタヌーンティーセット(Ladurée 銀座店)
今日10:30~20:00
銀座駅から185m
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 2F

レビュー一覧(1)

  • ewa_beach
    ewa_beach

    <フレッシュジュース> <3段アフタヌーンティースタンド> 下段:ショップのショーケースから、ケーキを1種 ・クッキー2種 中段:サンドウイッチ4種(ハム、サーモン、チーズ、タラモ) 上段:マカロンを2種選ぶ <お茶> これだけのボリュームと、それぞれのスイーツ・フードのクオリティの高さを考えると、3500円は決して高くありません!見た目も美しく、店内も洗練された雰囲気で、お姫様になったような気分になれます。

3.0
クリスマスアフタヌーンティー(マンダリンオリエンタルホテル )
今日24時間営業
三越前駅から41m
東京都中央区日本橋室町2丁目1番地1

レビュー一覧(1)

  • user_10182361
    user_10182361

    毎度のことながら、やっぱり三段プレートはあがる~~一段目~軽めスイーツの段~二段目~しっかりめスイーツの段~三段目~お食事系の段~オーバルの取り分け皿も可愛い

3.0
スキンキャビアがテーマの特別アフタヌーンティー(Ventaglio)
ランチ
今日不明
三越前駅から46m
東京都中央区日本橋室町2丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    キャビアがテーマだったのでどのプレートもキャビアを別の食材で見立てたようなカラフルで豪華なアフタヌーンティーでした。お食事系はいい塩加減でさすがマンダリンです。スコーンもサクサクで美味しかったです。種類豊富なドリンクがいろんな種類楽しめるのも嬉しいひとつでした。

3.1
お芋と栗のアフタヌーンティー(boB the garden)
今日11:30~16:00,17:30~22:00
新橋駅から365m
東京都中央区銀座8丁目9-15JEWEL BOX GINZA11F

レビュー一覧(1)

  • gohan_to_oya2
    gohan_to_oya2

    久しぶりのアフタヌーンティー。 芋栗×カヌレは最高の組み合わせ🙆‍♀️ 甘さ控えめなカヌレと、ちょうどいいボリュームで満足感も。個人的にはもっとガリガリなカヌレのほうが好きだけど、生カヌレだからこれはこれで良きかな。 #東京 #銀座 #アフタヌーンティー #カヌレ #芋 #栗