投稿する

福岡市博多区で食べられるもつ鍋のランキング(2ページ目)

133 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは福岡市博多区で食べられるもつ鍋のランキングページです。

福岡市博多区ではもつ鍋が133件見つかりました。

133件のメニューから、あなたが食べたいもつ鍋を見つけてみてください!

3.2
もつ鍋ちゃんぽん(並)辛口(牛もつ鍋 川端)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から249m
福岡県福岡市博多区上川端町9-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    辛口(無料)・野菜増量+110円です。 スープはピリ辛と言う感じですね。 ニンニクは風味付け程度に入ってると思いますが、そんなに気になりませんでした。 モツは国産牛の小腸のみを使用しており、プリプリした食感と甘みが美味しい。 野菜は、チャンポン式の炒めではなく、モツ鍋式の煮込みです。 なので、油っこくなくてアッサリしています。 醤油味のスープがしみ込んだチャンポン麺も美味しかったです。 味変用の粗挽き唐辛子や柚子胡椒も置いてありました。

3.2
もつ鍋一人前 しょうゆ(もつ料理 かわ乃 博多店)
今日不明
祇園駅から377m
福岡県福岡市博多区祇園町6-34

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    昭和28年創業のもつ鍋の老舗『もつ料理 かわ乃』博多店のもつ鍋は元々4代目店主の祖母が作っていたというシンプルなもの!! これが博多のもつ鍋の原点かもしれん。 しょうゆ味のもつ鍋で「もつ」「ニラ」「キャベツ」だけのシンプルなもの! 予想に反してスープは透き通ったタイプのものではなく、見ただけで濃厚なのがわかる! もつは丸腸、ミノ、センマイ、ハツの4種類。 #もつ鍋 #鍋

3.2
もつ鍋ちゃんぽん(並)(牛もつ鍋 川端)
ランチ
今日不明
中洲川端駅から249m
福岡県福岡市博多区上川端町9-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    オーソドックスな和出汁ベースの醤油味。 具は、牛の小腸・キャベツ・ニラ・ゴボウ・モヤシ・豆腐。麺はチャンポン麺。 最初からいきなり、モツ鍋のシメに突入したような(笑)。 もつ鍋の全てを一皿にまとめ上げたエッセンスと言えましょう。

3.2
もつ鍋(塩)(もつ鍋ながまさ筑紫口店)
今日17:00~22:30
博多駅から513m
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目7-27

レビュー一覧(1)

  • brave_melon_ci9
    brave_melon_ci9

    #福岡#博多#もつ鍋#居酒屋#鍋 福岡!博多!といったらもつ鍋! こちらの方ではしょうゆ味が無くて塩か味噌との事!やはり東北とはちょっと違うんだな🤔 という事で店員さんおすすめの塩味をチョイス! これがまた凄く美味しい🤤最高でした🫶

3.2
ちゃんぽん麺(もつ幸)
今日不明
呉服町駅から142m
福岡県福岡市博多区綱場町7-14

レビュー一覧(1)

  • satomichi_310_
    satomichi_310_

    たっぷりのゴマで仕上げたちゃんぽん麺! もつ幸で締めのちゃんぽん麺は絶対に食べて! もちろん酢醤油に出汁を足して食べます😆 #ちゃんぽん #もつ鍋 #福岡 #鍋

3.1
元祖・石もつ鍋(水炊き ゴマサバ もつ鍋 三得物語)
ディナー
今日不明
東比恵駅から479m
福岡県福岡市博多区博多駅東2-15-20 稲西ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    ゴマサバ、水炊き、石もつ鍋の博多三大名物を楽しめるお店。 その一つ、石鍋を使ったこちらのメニューは自慢の一品。 九州産黒毛和牛ホルモンをはじめとした厳選の食材を使い石鍋で煮込んだもつ鍋はコク深い味わい。塩醤油味と秘伝味噌味の2種類が味わえる。 #もつ鍋 #鍋 #石鍋 #塩醤油味 #秘伝味噌味

3.1
もつ鍋(元祖 もつ鍋 もつ焼き 楽天地 ヨドバシ 博多駅 店 1階)
今日12:00~03:00
博多駅から234m
福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12ヨドバシカメラマルチメディア博多1階

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    豆腐たくさんと付き出しと締めちゃんぽん付のセット2000円ちょいと飲み放題2000円くらい。ホルモンは生から。博多駅前で夜遅くまでやっているので便利。ちゃんぽんは食べ放題なんだけどここでお腹いっぱいにしてしまうともうラーメンが食べられなくなるので困る。 #福岡 #博多 #東比恵 #鍋 #もつ鍋

3.1
もつ鍋セット(お一人様限定)(博多もつ鍋 おおやま KITTE博多店)
ディナー
今日11:00~23:00
博多駅から153m
福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1KITTE博多9F

レビュー一覧(1)

  • washamaru
    washamaru

    お一人様限定にはなりますが、もつ鍋セットがありました。 セットの内容には、 ・牛酢もつ ・明太子 ・馬刺し ・締めのちゃんぽん麺、 ・何かわからないもの 充分お腹いっぱいになり大満足でした。 #もつ鍋 #鍋 #福岡 #博多 #ディナー

3.1
もつ鍋(みやもと)
ディナー
今日17:00~21:30
呉服町駅から438m
福岡県福岡市博多区冷泉町8-2

レビュー一覧(1)

  • philmoer
    philmoer

    牛もつ鍋 少し濃いめの醤油味 もつがコリコリしてて美味い 一緒に入っている豆腐が香りよくってこれまた美味い 初見だったけど、お店の人がよく声かけてくれるんで安心でした もつ鍋は二人前からです #福岡 #祇園 #もつ鍋

3.1
馬刺し(もつ鍋一慶 JRJP博多ビル店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
博多駅から252m
福岡県福岡市博多区中央街8-1 JRJP博多ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • gourmet_yuya
    gourmet_yuya

    一慶さんはもつ鍋だけでは、、、 ありません。。。 馬刺し。上質な馬を。 薬味と共に。。。 #福岡 #博多 #一慶 #もつ鍋 #馬刺し #美味い #本能のままに食す

3.1
もつ鍋セット(博多もつ鍋 おおやま 福岡空港店)
ディナー
今日不明
福岡空港駅から209m
福岡県福岡市博多区下臼井778−1国内線ターミナル3F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    福岡空港に出発時刻の1時間半ぐらい前に着いた私は、チェックインまで1時間あるという計算で、この店に寄って飲食することにした。そこで福岡の名物料理の1つであるもつ鍋を久々に食べた。この店に決めたのは、もつ鍋が一人前から頼める(お一人様の場合)点で、しかもいくつかのアテや〆の麺がセットになっていて、いかにも使い勝手がいい感じのメニューが提供されていたからだ。 ■福岡の地酒「博多一本〆」(結局2杯) ■もつ鍋セット これだけで十分に美味しい時間が過ごせた。もつ鍋セットには、アテの三点盛りが付いて来て、もつ鍋が用意できるまでの“前菜”としてちょうどいい感じだった。 ◇明太子 ◇辛子高菜 ◇おきうと 最後の“おきうと”というのは初めて聞いたが、店に掲示されている説明書きを読むと、どうやらこの地域の特産品のようだ。 “おきうと---エゴ草という海藻を使用した、ところてんのようなもの” 独特の食感で、風味も日本酒に合う感じ。それ以外の明太子や辛子高菜は普通っぽいものだった。 もつ鍋自体は、味噌味、醤油味、水炊き風から選べるが、私の一瞬の躊躇を見抜いたのか、ホール係が『味噌がオススメです』とアナウンスしてくれたので、素直に味噌味にした。久々に食べるもつ鍋、美味しくいただいた。 もつ鍋セットには、〆として“ちゃんぽん麺”もついてくる。これがまた美味しい。福岡のもつ鍋は、これが特徴と言っても過言ではないかと。 ちゃんぽん麺をもつ鍋に投入して、ちょうどいい感じで仕上がり、それを食べようとした際に、私はふと七味が欲しいなと思ってホール係に目配せした。私が「七味が欲しいんですが?」と言うと、『鷹の爪もありますが?』と案内してくれた。これは、最初にもつ鍋の真ん中に乗っていたもので、単純に客の発した言葉に従うだけでなく、応用を利かせるホール係が居るというのも、なかなか頼もしい店だなと感じた点となった。 #もつ鍋 #鍋 #鍋料理 #鷹の爪 #ちゃんぽん麺 #福岡 #福岡空港

3.1
もつ鍋 白味噌(もつ鍋 ながまさ 博多本店)
ディナー
今日不明
博多駅から567m
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目18-8ブルグ博多駅前-1F北

レビュー一覧(1)

  • naicai
    naicai

    もつ鍋専門の「ながはま」で、白味噌のもつ鍋を初めて食べました。 甘めのお出汁に柔らかいもつと野菜を入れ、〆にはちゃんぽん麺!白味噌もめっちゃあり!もつが美味しく、なんと言っても店員さんがみなさん気さくで元気でとても気分良く食事ができました! #もつ鍋 #鍋

3.1
もつ鍋定食(もつ鍋 笑楽)
ランチ
今日不明
博多駅から97m
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    まずは小鉢、明太子、お漬物、サラダ、ごはんが登場。そしてもつ鍋。味は一番人気のしょうゆにしました。味わい深い濃い口醤油と、博多の伝統的な薄口醤油を、昆布、かつお等の旨味成分と調合し熟成。シンプルなのにコクがあり、もつの旨みを最高に引き立たせます、とのこと。プリプリのもつはもちろん間違いなく。もつの脂の甘味と出汁の旨味で補完しあう絶妙なもつ鍋。味噌も良いけど~ニンニクきついから、食べやすさでしょうゆが正解かな。

3.1
もつ鍋定食 (しょうゆ)(博多もつ鍋 おおやま 博多デイトス店)
ランチ
今日11:00~23:00
博多駅から154m
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス1F博多ほろよい通り

レビュー一覧(1)

  • alice_xoxo
    alice_xoxo

    ~menu~ ・もつ鍋 ・明太子 ・おきうと ・ゆず大根 ・サラダ ・ご飯またはちゃんぽん麵 ※写真は3人前のもつ鍋 ちょうどランチ時間で、 まぁまぁな行列に並びました。 待ち時間の間に、 店員さんからメニュー表をもらい 事前に注文しました。 席に案内され、着座後 それほど待つことなくもつ鍋登場! 美味しかった♡ 次は味噌味にチャレンジしたいな♪ #もつ鍋 #定食 #鍋 #福岡県 #博多グルメ