投稿する

まぜそば(味噌)(ガッツリ)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはまぜそばを味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
32件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、32の中からとっておきの味噌を見つけてください!

3.5
みそまぜそば(麺小屋 てち )
ディナー
今日11:30~15:00
武蔵新城駅から409m
神奈川県川崎市中原区新城4-4-15 森善ビル 101

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    それぞれの具材と麺との相性をじっくり楽しんだ。それぞれおいしいけど、混ぜたあとの統一感は秀逸。

3.5
からみそまぜそば ※平日限定(からみそラーメンふくろう)
今日不明
上飯田駅から606m
愛知県名古屋市北区辻町

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    タレは、濃い目の味付けに程よい塩気と味噌特有の甘味と旨味とコク。単調さを無くす為か魚介も使ってあり丁寧に作られている美味しいタレですね。粘り気のあるタレで麺にも具材にもよく絡みます。ニンニクの風味もしっかりありますので食欲も増しますね。↵麺は、うねりのある全粒粉の縮れ麺。タレが麺に浸透していく感じで、麺と同時にしっかりタレを味わえるのが好印象。弾力もあって麺も美味しいです。↵具材は、所狭しとたっぷり入っています。細かく切られたチャーシューがインパクトありますよね。しかしこれほど細かいチャーシューが入っているまぜそばも珍しいですね。味噌はラーメン同様に徐々に混ぜていくと段階を踏んで辛く味変します。一気に混ぜてしまわないのがポイントですね。

3.4
冷味噌カラフルまぜそば(夏麺第5弾)(らー麺 あけどや )
ディナー
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    夏麺第5弾(8月19日〜8月31日まで提供) 今回は味噌スープに白味噌ベースの肉味噌、サルサソースとたっぷり夏野菜を麺屋棣鄂の平打ち麺で合わせたまぜそばとの事です。 パプリカ、コーン、紫玉ねぎ、グリーンリーフ?の夏野菜と蒸し鶏に囲まれて中央に肉味噌、サルサソース入る彩り豊かな一杯。そこに水で締められながらも絶妙な柔らかさでもっちもっちなピロピロ平打ち麺が良く絡み相性バッチリ。味噌ダレと肉味噌でコクある甘さにサルサソースの酸味とピリっとした辛さ、野菜のシャキシャキ食感が加わり甘くてもサッパリした味わいでとっても美味しい!イタリアンパセリのアクセントも良くて、後半はレモンを絞り清涼感UPで最後まであっという間に完食でした(^^)くぱぁ〜具合が素晴らしいあけどやさんのあじ玉も相変わらず絶品っす! 味噌、サルサソース、麺と非常にバランス良く纏っている優しく食べやすい美味しいまぜそばでした(^^)

3.4
味噌白湯まぜそば(ラーメン たぬき屋 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
伏見駅から302m
京都府京都市伏見区深草泓ノ壺町11-9 第二池田ハイツ

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    味噌白湯まぜそば並・炒飯 大【ラーメン たぬき屋】@京都市伏見区深草泓ノ壺町。このままだと主張が強過ぎる味噌も粉チーズを合わせる事で非常に円やかで味に深みも増し、この存在感のあるモチモチとした太麺が旨味をしっかりと纏う。 #まぜそば

3.3
オマール海老香る辛味噌まぜそば(香味亭 (KOUMITEI))
ランチ
今日11:00~15:00
横手駅から1.03km
秋田県横手市婦気大堤字下久保55-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    期間限定メニュー で追い飯無料。フレンチの技術でオマール海老と香味野菜でとったスープ「ビスク」をベースにした辛味噌仕立ての一杯。オマール海老の濃厚な旨味に切り込むシャープな辛味が絶妙で、具材のプルプルな豚軟骨チャーシューも激ウマ!

3.2
肉みそのまぜそば(COLAVOLTA)
ランチ
ディナー
今日不明
谷町九丁目駅から453m
大阪府大阪市天王寺区生玉前町4-20

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    台湾まぜそばに近い味ですしキムチも入ってますがあまり辛くはないです、麺も太麺というより平打麺の分厚いタイプという感じです、生たまねぎと肉みそがよくあいます、結構量もあるので食べ応えのあるメニューです #まぜそば

3.2
肉みそパクチーまぜそば(拉麵ほそや )
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:30
茨城県日立市多賀町2-18-4

レビュー一覧(1)

  • rakutinalex
    rakutinalex

    地元の老舗内山味噌とのコラボ作品。 極上の味噌に肉を絡ませ極上の肉みそを作り、チーズ、メンマ、温玉たちに加え、最後にパンチのあるパクチーをトッピング。これらを一心不乱にまぜて食した。 新鮮なパクチーは味、香りともに◎ この店にはジュレ(3種)で途中で味を変えられるまぜそばがあり、どれも旨い。 他にもお店の看板メニュー煮干中華そば、鯛ラーメン、鶏白湯ラーメンなどどれもクオリティの高い品々。 開店1年が過ぎたばかりとは思えぬ極上のラーメンがここにはある。 見た目通り、素晴らしい人柄の店長の新作に期待する☝️

3.2
濃い‼︎!まぜめん みそZ(桐麺 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
神崎川駅から852m
大阪府大阪市淀川区三津屋北3-1-15

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    !マークを3つもつけるほどの濃厚な味噌ダレ。 玉葱のアクセントもあり、意外と食べやすい。 ゴロゴロとチャーシューが入り食べ応え十分。 #まぜそば #まぜ麺

3.2
オマール海老香る味噌まぜそば(香味亭 (KOUMITEI))
今日11:00~15:00
横手駅から1.03km
秋田県横手市婦気大堤字下久保55-1

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    看板メニュー「オマール海老香る」シリーズ最新作は味噌のスープオフ。 味噌という漢字二文字から受けるイメージとは次元が違うかのような洗練された一杯。 無料の追い飯はカレー風味でそこまでがコース料理! #油そば #まぜそば

3.1
辛味噌まぜそば(麺屋 荒井 )
今日11:00~14:30,17:30~22:30
水戸駅から3.48km
茨城県かすみがうら市元吉田1486-5

レビュー一覧(1)

  • cuttymarby666
    cuttymarby666

    風邪引きにはめっちゃ効きそうw 台湾まぜそばたべたかったけど、間違って頼んで正解だw ニンニクと野菜たっぷりで、風邪に勝つ!!

3.1
味噌M(The Outsiders (ジ アウトサイダーズ 【旧店名】凛))
ランチ
ディナー
今日不明
大崎駅から290m
東京都品川区大崎1-20-16

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    いつぞやの。 大崎にて二郎系をいただきました。 たっぷりのもやし、キャベツ、少し見えるスープには背油が浮いてます。 ただボリューム的には野菜の山が低くって ちょっと物足りないかなって感じです。 またチーズは野菜の下に入ってるようでよくわからない。 今回ニンニクは少な目でお願いをしたので上にちょろっとだけ乗ってます。 #ラーメン #まぜそば #まぜ麺

3.0
冷味噌カラフルまぜそば+味玉 ※限定 (らー麺 あけどや )
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    綺麗な彩りで見た目が美しい。味変用にカットレモンが小皿で提供。 丼の底にマイルドな味噌タレが、中央部にサルサソースとなっており、普通に食べ進めると味噌タレが絡んだマイルドな味わい。これにサルサソースが仲間入りすると、スパイシーな辛味が加わる。 棣鄂の中太平縮れ麺がしっかりと締められて、モッチリ具合がメチャうまい。タレもよく絡んでいて良いです。 彩りを担う野菜達がかなりいい仕事していて、赤パプリカの爽やかな苦味、玉ねぎの辛味で味を振っておいて、コーンの甘み、鶏チャーシューのさっぱり感、肉味噌の甘辛な旨味が逆の味覚を刺激する。そこに極めつけのカットレモンを絞っての酸味と、様々な味が楽しめてかなり良かった。イタリアンパセリも斜めから切り込む味も好きでした。食欲の落ちてきた時などにピッタリな一杯です。

3.0
肉みそ辛味まぜそば(ごまそば 遊鶴)
今日不明
大谷地駅から572m
北海道札幌市厚別区大谷地西1-2

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    《肉味噌》はごま油を使っていて韓国風の味わい。生卵も入って、とてもマイルド。たっぷりのキュウリのおかげで爽やかさもあるのです。〔冷しカレーそば〕も夏向きでいいけれど、これもなかなか良いですね。

3.0
台湾味噌まぜそば(らー麺 あけどや )
今日不明
市川駅から153m
千葉県市川市市川南1-2-22

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    台湾まぜそば王道のビジュアルです ミンチの中央に卵黄、魚粉、胡麻、刻み海苔 刻み葱、刻み葱、ニンニク チャーシュー ニラといったトッピング 丼の底に味噌ダレが入っています よく混ぜてからいただきます 麺は「棣鄂」の中太麺 モチモチ食感 やや辛めのミンチに「あけどや」特製の味噌ダレがプラスされ、今迄いただいた台湾まぜそばとは違った味わい ニラなど様々なトッピングが加わり立体的に感じます なかなかやりますね

3.0
味噌まぜそば(まさ吉)
今日不明
武蔵小山駅から326m
東京都目黒区目黒本町5丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    最高ですぜ。シェアし合い、ズバズバいったね。支那そば屋の麺を使用だとか。もちもちで、バッチリ合っている。これはおいしいなあ、。。。