大阪市中央区で食べられるとり唐揚げのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大阪市中央区で食べられるとり唐揚げのランキングページです。
大阪市中央区ではとり唐揚げが6件見つかりました。
6件のメニューから、あなたが食べたいとり唐揚げを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- momosuke_mgmg
#大阪 #居酒屋 #唐揚げ 大きい唐揚げが5個乗ってました。 シンプルな見た目とは反する和風出汁がきいたおいしさ!
レビュー一覧(1)
- user_23960298
とり唐とはまた違った味!ここの揚げ物はどれもオススメです!
レビュー一覧(1)
- yamachang
鶏の唐揚げが10個でテンカラ。 ムネやモモ、鶏の唐揚げを存分に楽しめるが、個人的にはボリュームオーバー。 #唐揚げ #とり唐揚げ #定食
レビュー一覧(1)
- guru_bara
色々とお店が入れず すぐに入れそうだったので初訪問🍚 お店にはたくさんのお客さんが😳 検索してみると評価もそれなりに高く楽しみに😋 お昼時ということもあり忙しそう… お昼はランチメニューの3つから選ぶ感じ。 2つは既に準備してあるメニューで簡易に提供出来そうなのですが…… 店主の方が忙しさにテンパっている様子と食器扱いが雑でうるさく、炊飯器も壊れますよ?って程強く閉めるのでお昼時は2度目は無いかな。 忙しいせいか… 味も少し塩分強め😂 メニューを聞いても外の看板見りゃ分かるでしょ?と聞き返される🥲 スタッフさん雇った方が良さそうなほど回ってませんでした。 #とり唐揚げ #唐揚げ #大阪 #本町 #心斎橋 #ランチ
レビュー一覧(2)
このメニューは、うどんと、とり唐天と炊き込ご飯がセットになっています。 うどんは「かけ」の温or冷から選べるので、今回は冷かけで頂きました。 麺ですが、モチモチ感がよく、噛んだ時に噛みきれず、ムニュとした食感の麺でした。 個人的に好みの食感です。 出汁は数種類の節の旨味が効いて、長い余韻が続きます。 とり唐天は、衣の香ばしさと、唐揚げのような味付けが食い手の食欲をそそります。 ジューシーでとても美味しかった! 炊き込ご飯も香りが良く、出汁がよく効いていました。 #うどん #天ぷら #とり天 #ひやかけ #定食 #jma2024
とり唐天うどんのセットをぶっかけでいただきました。 とり唐天がジューシーでめちゃくちゃ美味い。 うどんも適度な太さで弾力もあり、相当なもの。 開店直後でしたが、すぐに満席になる人気ぶりも納得の美味しさでした。 #ぶっかけ #とり唐天 #谷町四丁目 #jma2024 #関西 #うどん