投稿する

四天王寺前夕陽ヶ丘駅のつけ麺の人気おすすめランキング(ガッツリ)

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは四天王寺前夕陽ヶ丘周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
四天王寺前夕陽ヶ丘周辺では19件のつけ麺が見つかりました。
四天王寺前夕陽ヶ丘周辺では、清麺屋の鶏もつつけ麺や清麺屋の鶏もつつけ麺(特大)などが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に19のメニューの中から、おいしいつけ麺を見つけてください!

3.8
鶏もつつけ麺(清麺屋)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~20:30
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から903m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    少し甘ささえも感じるスープ 鶏もつがスープを引き立てる #つけ麺 #醤油つけ麺 #モツつけ麺

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    美しい麺に鶏もつが入ったつけだれ。〆は雑炊にしてもらえます。

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    定番の鶏もつつけ麺❗甘みと酸味のバランスがいいつけダレに美しい麺線。

3.5
鶏もつつけ麺(特大)(清麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から903m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    9/14 清麺屋 鶏もつつけ麺(特大)¥980(らぁ祭特典女将ぞうすい付き) 特大は500gとガッツリ盛り🍜🤠最後は女将ぞうすいでキレイに〆🍜美味すぎてたまんねぇぇぇえ🖖🤠🤘

3.2
進化系どろろつけ麺(清麺屋)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~20:30
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から903m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ドロッとした濃度の高い動物系のグッと来る旨味が溢れ出すつけ汁に、艶やかでみずみずしい加水高めの中太麺が良く絡み、後に投入するトマトのアクセントが更なる旨味を生む病みつき絶品つけ麺! #つけ麺

3.1
魚介豚骨つけ麺(COLAVOLTA)
ランチ
ディナー
今日不明
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から518m
大阪府大阪市天王寺区生玉前町4-20

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    バランスのいいつけ麺、全粒粉の麺てやつでしょうか、かなり歯ごたえのある麺で食べ応えあります #豚骨つけ麺 #魚介ラーメン #魚介つけ麺 #ラーメン #つけ麺

3.1
魂心つけ麺(横浜家系ラーメン 大阪なんば 魂心家)
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から950m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    大盛り、ほうれん草トッピング、魚介豚骨のつけ麺です、ラーメンとは違って脂感は少ないので食べやすいです、麺はかなりしっかりした太麺で歯ごたえがっしり、もっとトッピングを増やして楽しむのもありと思います #つけ麺

3.0
塩つけ麺 中250g(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~22:00
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から938m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ベースの魚介塩味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロースのチャーシュー鶏モモ肉ネギ白髪ネギネギ水菜糸唐辛子メンマを使用。淡海地鶏の丸鶏からとったスープに適度の油分を加え、カドの立たない塩ダレでまろやかな味わいで、魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある仕上がりになっています。麺は焙煎胚芽をブレンドした自家製麺で小麦風味豊かな味わいで、滑らかな表面でのど越しよく頂けます。中ぶりのレアチャーシューが2枚と鶏モモ肉が3枚入っていて、レアチャーシューはしなやかな弾力感で肉の旨みが口の中いっぱいに広がり、とても美味しく頂けます。

3.0
塩つけ麺(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~22:00
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から938m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(1)

  • non_02
    non_02

    つけ麺に合う濃い目のスープにはごろっとお肉やメンマが入ってます。このレアチャーシューもとってもしっとりして美味しかった~コシたっぷりで好きなタイプ↵麺だけでも美味しい!↵最後はもちろんスープ割りで大満足

3.0
辛口和風冷やしつけ麺 辛さLv4 (辛口ガチ味噌肉ソバ ひるドラ 本店 )
今日11:00~17:00
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から806m
大阪府大阪市浪速区日本橋5-10-14

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    めんつゆの様な、食べるラー油の様な、2つ足した様な↵データ消えてもうたけど、大阪城北詰の蕎麦とラー油で幸なったの様な、あれよりは食べるラー油寄りに感じる↵だいぶ塩分高い↵高めの塩分とラー油効果で出汁感はあんまりないけど、これはこれ↵ハマる人はハマる

3.0
冷やし塩らーめん(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~22:00
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から938m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    うお↵ゴッド↵さっきイッたばっかりやのに↵またイッてもうた↵↵丈六で食べた夏秋刀魚とはまた違って↵ゴイスーな出汁の旨味パワーに油でコクが増し増し↵また麺が風味バツグン

3.0
つけ麺(醤油味)(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~22:00
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から938m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の鶏ガラベースの魚出し醤油味。麺は太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシューネギ白髪ネギメンマを使用。淡海地鶏の鶏ガラの旨みをよく引き出したスープに、やや多めの油分を加え、柚子の爽やかな酸味とやや強めの醤油ダレでキレのある仕上がりになっています。麺は自家製麺でモチモチとした食感と滑らかな表面で喉越しよく頂けます。短冊状のチャーシューが7個入っていて、しっかりとした食感で肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。さて、もうすぐ開店から2ヶ月が経とうとしてますが、かなり落ち着いてきたようですね。オペレーションも手馴れたものです。麺の出来も確実にレベルUPしてきています。

3.0
帆立と鴨~塩つけ麺~(らーめんstyle JUNK STORY (ラーメンスタイルジャンクストーリー))
今日11:00~22:00
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から938m
大阪府大阪市中央区高津1-2-11

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    G・O・D↵貝の旨味溢れるプースー↵鴨肉の油↵疲れてる身体に染み渡る↵味付けはつけ麺のわりには優しい感じ↵麺↵太麺かと思いきや細麺↵この茶色がかった見た目と風味は↵麺哲の限定メニューの「盛り」の麺に似た感じ

3.0
つけ麺(らーめん一八 日本橋店 )
今日不明
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から940m
大阪府大阪市中央区日本橋2-8-15

レビュー一覧(1)

  • nekonko
    nekonko

    スープの見た目は結構好きな雰囲気を出してます。麺もなかなかの太さでこの日の気分にはぴったりでした。普通に旨いです。そう、あくまで普通に。特別に旨いほどではない。そして麺を食べた後にはつけだれをスープで割ってもらいました。ここで少し残念ポイント発生。スープ割の後のつけだれはぬるかった。せっかくなんだからもっと温かいスープで割ってほしかった。印象は悪くありませんでしたが、もう一歩って感じですね。

3.0
鶏もつつけ麺スペシャルバージョン 中(清麺屋 )
ランチ
今日不明
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から629m
大阪府大阪市浪速区日本橋4-6-3

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    純情黒醤油ってのもあるんやね~ これも気になりますな~ しばし待ちまして~ きました! まずは麺!で~つけ汁! 麺が無限のようですな、つけ汁はいつもの鶏もつつけ麺と同じ? つけ汁の中の鶏モツを 探してみますと~ お~ 確かに確かに入っとるな~ つけ汁にキンカンは見た事ないわw つけ汁をいただくと、醤油が効いた鶏魚介っぽいお味で しっかり塩分もあり、つけ汁としてはこれくらいでないとね~ 思ったより意外とさっぱり系かも、水菜がいいアクセントです ややレアチャーシューは少し臭みがありましたが なかなか美味しく仕上げられていますな~ 麺をいただくと チュルチュルプリ 中太でしてつけ汁にも合うわ~これ うんうん…こりゃ美味しい一杯ですな~