投稿する

千葉県のつけ麺の人気おすすめランキング (ガッツリ)(2ページ目)

353 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。

SARAHには現在353の千葉県で食べられるつけ麺が登録されています。

千葉県では、千葉市若葉区のらーめん専科 海空土のつけ麺(細麺)や船橋市の麺や シバケンの特製とりにぼつけ麺+大盛りなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

353件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.2
特製とりにぼつけ麺+大盛り(麺や シバケン)
今日11:00~23:00
下総中山駅から76m
千葉県船橋市本中山2丁目16-9

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #つけ麺 #鶏煮干し #とりにぼ #麺大盛り #ボリューミーな見た目にインパクトがある #が、実際は上げ底マジック #低温チャーシュー #好みが分かれそうだが、個人的には好み #肉々しさがありつつも、しっとりで美味しい #長ねぎ・玉ねぎ・青ねぎとねぎ3種入り #ねぎ好きには堪らない #つけ汁は煮干しが控えめで食べやすい #美味しいが、もう少し濃いめだとありがたい #食べ進むにつれ薄くなる #席にニンニクや豆板醤などが置いてないので、味変ができない #夏期休暇③ #シバケン #下総中山 特製とりにぼつけ麺(1230円) 大盛り(100円)

3.2
塩煮干しつけ麺(限定)(がんこ十一代目 (ガンコジュウイチダイメ))
ディナー
今日不明
行徳駅から255m
千葉県市川市行徳駅前2-21-22

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    ニボシダイヤモンドダスド輝くつけ汁に太麺がなんとも魅力的な一杯。つけ汁は見た目程ニボ感は強くないけど塩が強めにビシッと効いたサラサラタイプ。 麺は平たい形状の太麺でモチモチ感たっぷりでとっても美味しい力強い麺。確かこちらは自家製麺だったと思いましたが今はどうなんでしょう? つけ汁には分厚いチャーシューが2枚沈んでいてこれが柔旨です。びっくりしたのがつけ汁に浮いているクルトン!あのサクサク感が意外にもマッチして面白くも美味しいアクセントで良かったです。 サラサラなんで少しスープとの絡みは弱いかな?とも思いましたが、強めの塩加減で旨味を引っ張りモチモチ麺との抜群のコンビネーションでこれは美味しかったです。 塩っぱ旨さにがんこらしさを感じた美味しい一杯でした。ニボニボ好きにはもう少しニボ感があった方がより好みだと思いましたが、この味わいでも大満足です(^^)これは基本の一杯を食べにまた来たいと思います。

3.2
特製つけ麺(杏樹亭)
ランチ
今日不明
妙典駅から494m
千葉県市川市塩焼3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • user_70541370
    user_70541370

    特製つけ麺はチャーシューも卵も2つずつついているので、なかなかおなかいっぱいになる代物です。 小食の人は、おなか空かせていったほうがいいかも。。。

3.0
えびつけ麺+メンマ(つけ麺一番)
今日11:00~23:30
本八幡駅から93m
千葉県市川市南八幡4丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #つけ麺 #海老 #メンマ #2年振りの訪問 #赤と白の2種類の海老粉末 #伊勢海老で出汁を取った濃厚なスープ #粉っぽさや殻が口に残るのが気になる #が、美味い #メンマも極太で美味い #メンマ好きには堪らない #中盤にカウンターに常備してある、にんにく酢を投下 #これがまた合う #海鮮 #一番 #ガチめし #本八幡 えびつけ麺(1000円) メンマ(200円)

3.1
つけそば醤油大盛り、刻みチャーシュー(支那ソバ 小むろ )
ランチ
今日11:00~17:00
行徳駅から367m
千葉県市川市末広1-18-13 SATOMI-4番館

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    行徳にある支那そば小むろにてつけそば大盛り、刻みチャーシュートッピング。 かなりの行列店で一時間くらい待って食べることができました。 自家製麺は喉越し良くて、やや酸味のあるつけ汁によくあってました。 刻みチャーシューはたっぷり入ってていい味付けでした😄 #千葉県#行徳#支那そば#小むろ#つけそば#塩ラーメン美味かった#チャーシュー美味し #つけ麺 #そば #ざるそば

3.1
炒め野菜つけ麺(紅丸)
今日11:00~21:00
おゆみ野駅から7.48km
千葉県市原市惣社3丁目4-12

レビュー一覧(1)

  • pure_beef_au4
    pure_beef_au4

    めちゃめちゃ気になってて初めて行ってきた✨ つけ汁に野菜の旨味がめちゃめちゃ染み込んでてすっごく美味しかった😋 (少し量が多くて残しちゃったのは内緒🤫) #つけ麺 #炒めもの #野菜つけ麺

3.1
特製つけめん(中華そば 青葉 船橋店 (あおば))
今日不明
船橋駅から61m
千葉県船橋市本町7-1-1 シャポー船橋 1F ラーメン横丁

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープはセントラルキッチンで作られているようでブレは殆どないはずですが、温度に関しては(いつもだいたい低めですが)たまにお風呂よりぬるいんじゃね?と思う時があって、そういう時はアブラっぽく感じてしまうようです。↵ 今回のはそこまでぬるくなかったので無問題。↵ チャーシューは柔らかしっとりで旨味が抜けておらずうんまいです。↵ チャーシューダブルとかトッピングできればいいのに。↵ それとこの味玉は、白身がありえないくらいに柔らかく、そうなるように作っているとしか思えないっす。

3.1
生七味つけめん 並+ねぎ増し(舎鈴 シャポー本八幡)
今日10:00~21:30
本八幡駅から72m
千葉県市川市八幡2丁目17-1

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #でーま、でま、出前館、でま、でま、出前館♪ #出前館 #デリバリー #つけ麺 #生麺 #自分で8分茹でるタイプ #生七味 #辛さはあまりないが風味が良い #山椒が強めで良いアクセント #ねぎ増し #ねぎ好きには堪らない #舎鈴 #シャポー #本八幡 【生麺】生七味つけめん 並(1490円) ねぎ増し(150円)

3.1
道有楽つけ麺(食味の道有楽 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~19:30
北柏駅から759m
千葉県柏市松ヶ崎435-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    今日のランチは柏市にある食味の道有楽。 パチンコ店の駐車場にあるお店です。 今回は初訪問ということもあり道有楽つけ麺。 濃厚豚骨魚介のつけ汁はとろみがあって何か懐かしさを感じさせつつ美味い。 自家製太麺はコシもあってつけ汁との絡みも良かった😄 具材はレアチャーシュー2種につけ汁にもブロック状のチャーシューもゴロゴロ入ってました♪ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺

3.0
つけ麺(前勝軒 )
ディナー
今日不明
海浜幕張駅から192m
千葉県千葉市美浜区ひび野1-8 メッセアミューズモール 1F

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    大勝軒直系の極太麺のつけ麺です。特にとろりとしたスープとたっぷりの魚粉が癖になります。

3.0
得製つけめん(並330g)(舎鈴  野田舟形店  )
ランチ
ディナー
今日10:00~21:00
七光台駅から1.50km
千葉県野田市泉1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ つけ汁は思ったよりもサラサラで魚介が強め。 トッピングは厚切り柔らかチャーシュー1枚 ・ 豚ほぐし少々 ・ 味玉 ・ ネギ ・ ナルト ・ 海苔。 麺は極太モチモチでイイ感じだけど、茹で後で330g(茹で前210g)なので 物足りなかったです。 #閉店