全国のつけ麺の人気口コミランキング(ガッツリ)(16ページ目)
8,286 メニューこちらはつけ麺のランキングページです。
SARAHには8286件のつけ麺の情報があります。
たくさんのつけ麺の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
n_ichikawa#つけ麺 #推し
レビュー一覧(1)
takesixラヲタを魅了した嘗ての担々つけ麺最高峰。僕は今でも好きなんです。激辛がマスト
レビュー一覧(1)
- daisukemorin
磯の風味がたまらない一杯です。そのまま麺を食べると小麦の風味と締まった麺の食感が楽しめ、スープに漬けると麺の柔らかい食感が楽しめます。(๑° ꒳ ° ๑)おじや付きです。
レビュー一覧(1)
aquira64少し甘みを感じてたつゆなんだけれど、辛つけ麺にするとちょうどいい感じ。
レビュー一覧(1)
93__luv全粒粉入りの麺でつけ汁は魚介系でシコシコの縮れ太麺と良く絡み凄く美味しい。つけ汁の中には、大きめの炙ったチャーシューがトロトロ入っていて最高です!!
レビュー一覧(1)
nagoya_lunch豊川市にある隠れ家的お店。 こだわりの自家製麺と無化調スープが絶品。 #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
min8677#両国#つけ麺 #ごんろく 辛味つけ麺、とにかく無償に食べたくなる月に一度!
yuzu_still#つけ麺
レビュー一覧(1)
rmlmr濃厚な魚介豚骨系のつけ麺で、ツルッとして風味も良い麺が特に美味しいです。割りスープも出汁の加減がちょうど良く、満足です。 #ラーメン #つけ麺 #魚介豚骨つけ麺
レビュー一覧(1)
chubby#鮎ラーメン を食べたくて店に行ったら、8月末までは#鮎涼ラーメン しかやってないらしい。鮎は頭から全部たべれます。めちゃくちゃ美味いです。#鮎 #ラーメン #つけ麺 #つけ麺なのに鮎涼ラーメン と言う。麺は#大盛り
レビュー一覧(1)
yaoncyu612素晴らしい麺とつけ汁、めちゃ美味そ~♪もはや八尾人のチープな表現は不要な美味さ(笑)
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは、2023年9月1日。『周郷@新橋』の2ndだが、提供するつけ麺は、新橋Ver.とは全く異なる。麻と辣の辛みを利かせた完全オリジナルだ。鶏豚魚介をバランス良くMIXさせたスープ素材のうま味が、上質な辛みにより一層際立つ、会心の出来映え。美味過ぎる!#つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
n50ccメジマル。今年40の歳で、上京したばかりの19になる手前に知った東京の味。値上がりしたけど、まあ、脳内に入って記憶した味はいつ食っても旨いよね。 #つけ麺 #そば #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
akiahnつけ麺が食べたかったので『五山』へ(((o(*゚▽゚*)o)))つけ汁に見えてる白いのはメレンゲ(꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ (꒪ꇴ꒪ ;)エエエッ? つけ汁とトマトの相性が良いため、酸味と旨みのバランスが取れていて意外と良い仕上がり(特盛+150円)残ったつけ汁にご飯とチーズを入れて作ったリゾットもイイ(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
ramen文章長いです。すいません(^^;; 欧風菓子サブロンと言うケーキ屋さんの裏を改良して東池袋大勝軒系のつけ麺専門店を営業しているこちらへ初訪店。旧店名は「カリフォルニアフュージョン」です。 こちらの店主さんは大勝軒が好きで、引退後の山岸さんに作る許可と教えを伝授された店主さんとの事。あくまで本業がサブロンで裏サブロンは副業の営業スタイルの為営業日が不定期なんでハードルが高いです(^^;; お昼営業が基本でたまに夜も営業している感じです。夜営業は20時~21時30までと短い営業時間。お店に行く前にツイッター情報要確認なお店です。 メニューはつけ麺と肉増しつけ麺の2種類。大盛りは+100円。そこにトッピング等があるメニュー構成。おつまみ付きビールと今日のデザートなんかもあります。僕はつけ麺の並をオーダして前金を払って待ちます。こちらは並で320gで大盛りで440gとの事です。 店内は手作り感満載な木の板のテーブルにビールケースに座布団が敷いてあるイスが4席のみの激狭店内ですのでご注意を。 甘酸っぱい味わいのするつけ汁に、とってもモチモチで喉越し抜群の自家製麺の一杯。東池袋系を食べた人なら想像つく味わいだと思いますが、これは美味しいです(^^) ちゃんとした直球の大勝軒は数年振りに食べましたが美味しかったです(^^)山岸さんがいた東池袋大勝軒は大昔に1回しか食べた事ないので元祖の味わいに近いとかわかりませんが、麺の水切りはこちらの方がちゃんとされてたかなと思いました(^^;;
レビュー一覧(1)
nekonko付けだれは見た感じ結構薄めな印象を受けます。麺はなかなかに美味しそうな見た目です。そしてちょこんと乗っている柚子がさっぱり感を演出しています。味のほうは、確かに昨今多いこってりとは少し違います。結構あっさりです。ですので麺の量は結構ありますがスルっと食べれます。そして麺を食べ終わってからのスープ割のスープがこれまた、あっさりで飲みやすい。締めにするにはもってこいな味でした。
レビュー一覧(1)
ryuca具沢山なのでお腹も満たされます。スープはホントに濃厚。スープ割りはあったのかなあ? #つけ麺
レビュー一覧(1)
chari_papaレタスをスープに浸けて食べると美味しい❗ IHコンロでスープが常に熱く保ててgood❤️ スープも濃厚で麺によく絡むし、鶏チャーシューも美味👍 店員さんも感じがよくて😍💓💓
レビュー一覧(1)
machy濃いめのつけ出しと縮れ麺がよく絡みます(^^)
レビュー一覧(1)
cute_egg_he4かね田
レビュー一覧(1)
guxu_hhs普通のうどんと細うどんを選べて、さらにつけ汁のアクセントになる調味料(山椒、ラー油等)を選べます。 写真は細うどんと山椒入りをチョイス。来た瞬間めっちゃいいにおい!そして食べてみると、つけ汁はけっこう味が濃いんですが、飲んでもおいしいです!めっちゃいいおダシが出てて、山椒のピリッとした風味が抜群でした!そして細うどんだからつけ汁がよく絡んでめっちゃおいしいですよ~!
レビュー一覧(1)
mrbin1203移転前は自宅のすぐ裏で、ちょいちょい行けていたのに、だいぶ遠くなっちゃって移転後初訪問( ̄▽ ̄;) ガッツリ煮干しとオリジナル辣油のつけ汁に、冷たくしめた平打ちピロピロ麺がムッチャ旨い(◍ ´꒳` ◍)ウハ♡ やっぱり大好きです(*^^)v #つけ麺 #煮干しつけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープン当初以来、2度目の訪問。今回は、未食メニューの掲題を実食。液状油によってコクが著しく増強されたつけダレは、醤油の風味をも極限までデフォルメ。辛みのアクセントを付与する一味を含め、研ぎに研ぎ澄ませた構成だ。麺の完成度も上々。うん、これは美味い、美味過ぎる!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- wingknights
鶏系のスープが好きで、塩味が好きなら、かなりハマると思う。どっしりとした濃厚なスープは、トロミがあってポタージュのよう。美味しい。
レビュー一覧(2)
- erinayamaguc
全国つけ麺ランキング1位のお店。 風味豊かな魚介エキスのつけ麺。 スープは意外とあっさりしていて、飽きのこない鰹系の旨味スープ。チャーシューの代わりに入っている鳥団子には大葉が入っていて、これまたあっさり。
user_70954079コシがあってもちもちしている太麺です。魚介の旨みがたっぷりのスープと良い感じに絡んで最高です。
レビュー一覧(1)
nagoya_lunch豊橋で1番つけ麺が美味しいと噂のお店。噂に違わぬ美味しさでした✌︎('ω')✌︎〆の雑炊もgood! #つけ麺






























レビュー一覧(1)
これを知らずして死ぬのは惜しい、そんなつけ麺。 らーめんも美味しい。このつけ麺はラーメンとゆず白醤油ラーメンに続く三番手。 だがその三番手、隅に置けない。 酸味が効いたスープはスッキリとしてるけど風味豊かでさりげなくピリ辛。 スープの紫蘇だか大葉だかがたまらない! 麺はそのまま食べても美味し、ゆずがひとかけ乗っててそれをいつ食べるかも楽しみ。 私はここのチャーシューがとても好きなので増してます。ロースとバラと2種あってその完成度には脱帽。 ミシュランにも載って有名になり、店長さんは最近あまりみないけど、店長さんが作った時が一番美味しいかな。