つけ麺(味噌)のメニュー一覧 (6ページ目)
740 メニューメニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらはつけ麺を味噌で絞り込んだ検索結果ページです。
740件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、740の中からとっておきの味噌を見つけてください!
レビュー一覧(2)
- joshizz
土鍋なので、最後まで熱々のまま。太麺が美味しい。
レビュー一覧(1)
- soccerboy
味噌タンタンつけめん 食べ進める度に辛さが増していく面白い1杯 #柳麺まる重 #味噌タンタンつけめん #つけ麺 #栃木つけ麺
レビュー一覧(1)
- mmmmmm359kg
#ランチ #味噌つけ麺 #つけ麺 おいしい 味が濃いめで中毒になる!
レビュー一覧(1)
- tubasaaoyagi
スープが麺に絡まりやすく美味い!〆のご飯にも合う! #つけ麺 #味噌つけ麺 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
みそつけ麺戴きました。 麺は平打中太ウェーブのエッジに尖りがある以前近くの志村坂上で戴いて虜になった某食品社製に似た麺で、多加水のピロピロとした表面からの食感が気持ちよく喉元を流れ喉ごしを楽しませてくれる好みのタイプの麺です(麺量:茹で前240g位で腹8分目といったところです)。 つけ汁は酸味とオイリー感と粘度が無い辛味微アリな濃厚系味噌味で、信州みその甘味にピリ辛を合わせた麹臭さの無い関東人には戴き易い味噌味にまとめられています。 具はメンマは無く、小さい切り落とし豚叉焼4・5個と炒め野菜(モヤシ・人参・玉葱)と青葱と白胡麻がつけ汁にギューギューに押し込まれています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、ピロピロ麺がつけ汁を持ち上げ炒め野菜と共に美味しく啜れました。 スープ割は配膳時に陶器製の白いポットに軽く白濁した鶏野菜スープが提供され自分好みに調整でき、プラスチック製の白い蓮華で底に沈んで隠れてしまった炒め野菜を掬いながら戴きました。 お店は屋号どおりの味噌専門店で、雪がチラつく寒い日にはピッタリの炒め野菜(キクラゲが入っていたらもっと嬉しい)が温かみを演出してくれる万人受けする味噌味でした。 陶器製の白いポットはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9019345.html
レビュー一覧(1)
- user_33746693
つけ麺は大だと、520g 特大まで選べるけど、流石に自重しました。
レビュー一覧(1)
- kacyo19
#つけ麺 #ランチ#新宿区 やすべえの辛味噌つけ麺 つけ麺が食べたくなった時に来るお店 いろいろ試した結果、一番のオススメは辛味噌 つけ麺です。3種盛トッピングもオススメです。 麺量も中盛、大盛同一価格なのでいつもお腹いっぱいになります。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- akabaiku_tomozo
つけ麺(味噌・期間限定)戴きました。 麺は角中細ウェーブのエッジに丸みを帯びたせい家全店で使用している自家製麵で、ラーメンと同じ麵でしょうか?中細で啜り易いですがつけ麺の麺としては小麦風味を噛み締めて味わえないタイプの麺です(麺量:茹で前300g位で腹8.5分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味とオイリー感が無い粘度弱アリな濃厚豚骨味噌味で、甘口の味噌に濃厚豚骨スープがブレンドされたつけ汁に仕上がっています。 具はメンマは無く、肩ロース叉焼1枚と海苔1枚と味玉半分とモヤシが麺に蓋をする様に飾られ、つけ汁に長葱が浮遊しています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、濃厚つけ汁が麺にふんだんに絡みジュル・ジュルジュルっと啜れました。 途中、業務用おろし大蒜を大匙2杯投入すると更に粘度が増しパンチも効いて美味しく啜れました。スープ割はブーメラン方式に豚骨スープが注がれ、プラスティック製の黒い蓮華で長葱や刻海苔を追いかけながらトロっと戴けました。 約7年ぶりに伺いましたが、店頭の「選べるつけ麺」のPOPで店内へ吸い込まれてしまいました。 おろし大蒜はこちら⇒ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9343264.html
レビュー一覧(1)
- minniechanpapa
程よい辛さでしたね。チャーシューも食べ応えがありました。おいしかったです。 http://www.m0710.info/
レビュー一覧(2)
- user_29517911
魚粉がきいてて、味噌ラーメンをあまり食べない私でも、また食べたいと思いました。
- komugiland
甘旨な味の濃厚なスープ。脂は少なめで重たくないのが良かった。 #つけ麺
レビュー一覧(2)
- shandy_ocean
つけ汁のなかには熱した石が入っていて、ずっとアツアツ。魚介ベースに味噌がベストマッチ。止まらないつけ麺です!
- minminmiii
#ランチ #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
8月ラスト🍜は『みつか坊主 醸』8月のつけ麺を滑り込みで。 着丼後に店員さんが注いでくれるスッキリと香ばしい麦みその冷や汁、具材は南瓜等の夏野菜に豆腐や鯖のほぐし身。 薬味の紫蘇、特に胡瓜の歯応えと清涼感が抜群でとてもサッパリ食べられる夏らしいつけ麺。 〆にはこれまた胡瓜等の乗った可愛らしい麦ご飯が! #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #つけそば #冷やしラーメン #冷や汁 #麦味噌
レビュー一覧(1)
- haravo
なりたけ出身のラーメン屋さんです。
レビュー一覧(1)
- oyabun
味噌つけ麺が食べたくなりこちらへ訪問。大盛りまで無料なのは嬉しいです。 背脂たっぷりの濃厚な味噌味にバターがあいます。 縮れの太麺はプリッとしててつけ汁によくあってました😄 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- itarogu_01
並260g 大盛390g 特盛520g 迷わず並です。お腹いっぱいです。 味噌つけ麺いい感じです。 #ラーメン #つけ麺 #ひむろ #北千住
レビュー一覧(3)
- funny_cress_ru9
#ラーメン #馬橋 #貴生
- funny_cress_ru9
#ラーメン #馬橋 #貴生
- funny_cress_ru9
#ラーメン #馬橋 #貴生
レビュー一覧(3)
- lucky_melon_lm0
#ランチ #ラーショ #ニンニク#味噌チャーシューつけ麺#大盛#半ライス#流山2号店#春グルメ
- lucky_melon_lm0
#ランチ #ラーショ #ニンニク#味噌チャーシューつけ麺#大盛り#半ライス#流山2号店
- lucky_melon_lm0
#味噌チャーシュー麺#半ライス#ニンニク#胡椒 #ラーメンショップ流山店
レビュー一覧(1)
味玉(100円)を追加。丼に盛られた麺はモチモチの平打ち縮れ麺。噛み応えもあり、好きな食感です。量は250g くらいでしょうか。 トッピングは鴨肉3枚、追加の味玉、メンマ、海苔… 赤褐色のつけ汁はアツアツ、濃厚な赤味噌でパンチがあります。魚介を合わせ、辛味と甘みを効かせていますね。 モチモチ麺を、この濃厚つけ汁がしっかり包み込み、今までにないテイストを形成。甘さをもう少し抑えてもいい気がしますが、なかなか美味しいです。 鴨肉にはいい味が付いているので、そのままでも十分美味しいです。つけ汁に浸してもいいですが、鴨本来の美味しさが隠れてしまう感じですね。 玉子は甘さ抑えめながら、ややしっかりとした味付けで、好みど真ん中。黄身はユルユル、とろ〜んとした食感が堪りません。もう1個欲しい! 最後は割りスープでつけ汁完飲! #つけ麺 #味噌つけ麺 #鴨肉
レビュー一覧(1)
- ryusuke
繊細な一杯って感じじゃないけど腹がすくと、この火力maxで炒めた野菜の事を考えている時がある
レビュー一覧(1)
- kacyo19
#つけ麺#辛旨#ランチ#目黒区 旨辛つけ麺 欲張って麺超特大で注文。辛旨であっと言う間に完食しました。これから暑くなるので、また冷し食べようと思います。
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#味噌チャーシューつけ麺#背脂変更#ほうれん草#半ライス#ニンニク#胡椒#山岡家
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#味噌チャーシューつけ麺#中盛#ライス #春グルメ#ラーメン青木亭#草加店
レビュー一覧(1)
- melancholic_boy
中本のHPにも出ている気になってたお店(いろんな意味で) こいつは! 冷し味噌じゃないか!でもなんか違う笑笑 🤣 でもそこそこ美味い 中本ファン過ぎてちょっと先入観あって食べてるから厳し目かも、評価が #ラーメン #麺 #ランチ #旨辛 #激辛 #辛いもん #辛旨 #辛さより旨味が勝つ #大辛 #つけ麺 #大蒜 #冷や味 #辛さ10
レビュー一覧(1)
- psycho_monk
氷見煮干しと並んで提供されている限定。よくこの値段で出せるなと思うほどの量と質。つけだれの味噌があまり感じられないのはわざと?煮干しがそれほど香ります。もう少し通常のつけ麺との違いが際立つといいと思いました。 #つけ麺 #限定ラーメン #新座 #朝霞 #埼玉
レビュー一覧(1)
- mnzk
#東京 #恵比寿 #恵比寿グルメ #ラーメン #つけ麺 #ランチ #辛 #辛麺 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- bokurarri
つけ汁は品名の通り、濃厚で美味い 味噌はコクありつつ甘み感じられる つけ汁の中はゴロっとチャーシューとシャッキリもやし チャーシューはきっちり肉が感じられて、ほぐれ具合もいい 麺側はメンマとほうれん草が入っています 中太でモチモチの麺はちゃんと締められいて好みだった 加水高めで麺自体で食べても美味しかった 付け合せで珍しく大根のお新香がありました 濃厚な汁にサッパリとした一品は意外とありでした スープ割りは別皿で提供 とんこつスープなのかな いい感じに薄まって、とても美味しくいただけました
レビュー一覧(2)
- hot_olive_id5
#つけ麺
- hot_olive_id5
#つけ麺
レビュー一覧(1)
#東京 #武蔵境 #ランチ #ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン #限定 #つけ麺 #味噌ラーメン #味噌つけ麺