投稿する

つけ麺(鶏肉)のメニュー一覧 (7ページ目)

508 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはつけ麺を鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。

508件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、508の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!

3.1
鶏豚骨つけ麺(吟醸らーめん 久保田 本店 )
今日11:00~14:30,18:00~22:00
五条駅から482m
京都府京都市下京区西松屋町563 フジ萬ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_16704068
    user_16704068

    京都では有名なつけ麺屋さん。 座席数が少なくカウンターしかないのでタイミングによってはスープが売り切れで食べれないこともあります笑 期間限定メニューの鶏豚骨つけ麺は、豚骨を凝縮したような濃厚でどろどろで濃くて熱々のスープが、太めでコシの強い麺によく絡んでおいしいです。 スープに数枚だけ入っているチャーシューはとても柔らかく、味がしっかりついています。 濃い味好きでどろどろ派の人にはたまりません! 最後にテーブル備え付けの熱々の出汁で割って飲むスープも最高*\(^o^)/* トッピングに味玉をのせるのがおすすめです。

3.1
サバ濃厚鶏つけ麺(サバ6製麺所 成城学園前店)
ディナー
今日不明
成城学園前駅から133m
東京都世田谷区成城6丁目12-8

レビュー一覧(5)

  • rmlmr
    rmlmr

    サバ節の香りがダイレクトに感じられるので、このお店はつけ麺をいただくのが一番良いかもしれません。 #ラーメン #つけ麺 #味玉つけ麺 #魚介つけ麺

  • iwktk_mzk
    iwktk_mzk

    #つけ麺 #ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    #ラーメン #つけ麺 #魚介つけ麺

3.1
クリーミー鶏豚つけ麺(どさん子 亀有南口店)
ランチ
今日不明
亀有駅から217m
東京都葛飾区亀有3丁目4-12

レビュー一覧(2)

  • yoshida_sonic
    yoshida_sonic

    #東京 #亀有 #つけ麺 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ポタ #限定麺 #今日の麺 #今月のイチ推し麺 #海老油

  • yoshida_sonic
    yoshida_sonic

    #東京 #亀有 #つけ麺 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ポタ #限定麺 #今日の麺 #今月のイチ推し麺 #マーラー油 #タマリ醤油

3.1
特製濃厚(魚介or鶏塩)つけ麺(鶏SOBA 春夏冬~あきない~)
今日11:00~01:00
下総松崎駅から5.38km
千葉県成田市不動ケ岡1874−1

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    家系だの魚介だので、流行りに逸脱したラーメン屋だなぁ(←店名で思いました)と思い入店。 つけ麺スープは魚介と鶏塩選べます←「鶏塩」選択してみた。 感じ良い店員さんがいろいろレクチャーしてくれますね。 つけめん到着で、まずは…パシャリッと。 どれ、まずはスープから……………… お〜、家系塩の味だわ、良きヨキ! 麺もズルズルッと!……コシあるストレート麺、合ッテんね~! 鶏SOBAだけに「つくね」アリマスネ(笑) 鶏塩つけダレにディップでもぐもぐ……ハイ、ウマいに決まってました。そしてチャーシューは?……ハムっぽいのはキライだゾウ?……もぐもぐ……!?……うん!肉々しい!! あっちゅーまに完食でございました。     孤独なグルメ Location in Narita #千葉県 #つけ麺

3.1
鶏とろみつけ麺(麺屋甚八 飾磨店)
ランチ
今日不明
西飾磨駅から705m

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #つけ麺 #中華そば #麺 #鶏白湯ラーメン #兵庫ラーメン 姫路遠征。ノーマークにしてたクライアント近くの此方、食べログポイントは3.56とまずまず、昼時外待ち有り。 自家製極太麺にミキサー泡泡系クリーミー鶏白湯スープが旨し❣️レアチャーにはバジルソース付き⭕️凝ってますな 本日もご馳走様でした🙏

3.1
味玉鶏塩つけめん(中華そば一楽)
ランチ
今日不明
小山駅から861m
栃木県小山市城東3-6-30

レビュー一覧(1)

  • sweet_pear_uj5
    sweet_pear_uj5

    若干ドロドロとした鶏塩スープにもちもちの麺が絡み合ってものすごく美味しい。チャーシューも臭みがなくて美味しい。 ただ、女性が食べるには量多いと思う人いるかもしれません。でも、ぜひ食べてみてほしい。 #SARAHはじめました #ラーメン #ランチ #つけ麺

3.1
期間限定うどん(讃岐うどん 蔵之介 (くらのすけ))
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,17:00~21:00
高田馬場駅から275m
東京都豊島区高田3-7-15

レビュー一覧(8)

  • sui2020
    sui2020

    うどんTOKYO百名店1月のオススメ「磯の牡蠣うどん(¥1,000)」と讃岐天、広島県産牡蠣を贅沢に使い旨味たっぷり #ランチ #うどん #讃岐うどん #さぬきうどん #限定 #限定メニュー #牡蠣 #カキ #海苔 #天ぷら #盛り合わせ #半熟卵 #卵 #ちくわ天 #とり天 #鶏肉 #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店

  • sui2020
    sui2020

    うどんTOKYO百名店1月のオススメ「磯の牡蠣うどん(¥1,000)」と讃岐天、広島県産牡蠣を贅沢に使い旨味たっぷり #ランチ #うどん #讃岐うどん #さぬきうどん #限定 #限定メニュー #牡蠣 #カキ #海苔 #天ぷら #盛り合わせ #半熟卵 #卵 #ちくわ天 #とり天 #鶏肉 #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店

  • sui2020
    sui2020

    うどんTOKYO百名店2月のオススメ「豚バラみぞれうどん(¥800)」と「かしわ天(¥400)」、国産豚バラの甘味と旨味をみぞれ(大根おろし)が包む一杯 #ランチ #うどん #讃岐うどん #さぬきうどん #限定 #限定メニュー #豚バラ #豚肉 #みぞれ #大根おろし #天ぷら #盛り合わせ #とり天 #鶏肉 #名店 #高田馬場 #頑張れ飲食店

3.1
サバ濃厚鶏つけめん(サバ6製麺所 西中島南方店 (さばろくせいめんしょ にしなかじまみなみかたてん))
ランチ
今日不明
西中島南方駅から78m
大阪府大阪市淀川区西中島3-20-8 新和ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • jay_g
    jay_g

    #つけ麺

  • jay_g
    jay_g

    #つけ麺

  • user_26217847
    user_26217847

    #ラーメン #元気メシ #つけ麺 激戦区の西中島南方で営業しているチェーン店。安定の美味しさ。 今日はサバ6で初めてつけ麺に挑戦。 鶏の旨味とサバ風味のの効いた美味しいつけ汁でした。

3.1
天草大王物語 白湯の章 つけ麺(限定)(麺座 かたぶつ )
今日不明
瀬戸口駅から1.27km
愛知県瀬戸市高根町1-45

レビュー一覧(4)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    熊本の高級地鶏の 天草大王を使った 濃厚鶏白湯の限定つけ麺♪ ~天草大王物語 白湯の章~ #ラーメン #つけ麺 #麺座かたぶつ #濃厚鶏白湯つけ麺 #鶏白湯 #限定ラーメン #限定メニュー #天草大王 #ランチ

  • hinoekachou
    hinoekachou

    熊本の高級地鶏の 天草大王を使った 濃厚鶏白湯の限定つけ麺♪ ~天草大王物語 白湯の章~ #ラーメン #つけ麺 #麺座かたぶつ #濃厚鶏白湯つけ麺 #鶏白湯 #限定ラーメン #限定メニュー #天草大王 #ランチ

  • hinoekachou
    hinoekachou

    熊本の高級地鶏の 天草大王を使った 濃厚鶏白湯の限定つけ麺♪ ~天草大王物語 白湯の章~ #ラーメン #つけ麺 #麺座かたぶつ #濃厚鶏白湯つけ麺 #鶏白湯 #限定ラーメン #限定メニュー #天草大王 #ランチ

3.1
鶏つけ麺 特製のせ(麺屋いえろう)
ランチ
今日不明
日比野駅から842m
愛知県名古屋市中川区中野本町1丁目-37セントラルハイツ中野本町1F

レビュー一覧(1)

  • hm_r_1231
    hm_r_1231

    #愛知 #ラーメン #名古屋 #つけ麺 #麺屋いえろう #鶏つけ麺 麺屋 いえろう 鶏つけ麺 特製のせ 大盛り➕100円 めっちゃ美味しかった‼️

3.1
溶き卵で鶏醤油つけ麺(soupmen)
ディナー
今日不明

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    板橋区のスープメンへ。 前からブックマークしていたお店に訪問してみました。 こちらは夜のみの営業でなかなかタイミングが合わなかったお店です。 この日はつけ麺のみの提供とのこと。 今回はかき卵で鶏醤油つけ麺、肉丼をいただくことに。 まずはつけ麺。 さらっとした濃度のつけ汁でそのまま飲んでも大丈夫な濃さです。 鶏の旨味と卵がよくあってます。 麺はツルッとした多加水の太麺。 すすり心地は良かったけどつけ汁もサラッとしてるのでやや絡みは良くないかな。 器を持ってつけ汁もすすりながら食べるのがいいかも。 強面かと思った店主は非常に人当たり良くていい感じのお店でした。 #つけ麺 #醤油つけ麺

3.1
サバ濃厚鶏つけ麺(サバ6製麺所 大国町店)
今日不明
大国町駅から112m
大阪府大阪市浪速区大黒1-1-13

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    久しぶりの、フジサンケイトッピング仕様(笑)( ̄▽+ ̄*) レアチャーシュー4枚+ナルトがコップのフチ子状態w しっかりした濃い目の鶏、鯖の味わいで! 油分も多めにされております 塩分もしっかりとつけ麺としての仕上がり(^~^) 太麺にも負けていないパンチの かなりウミャイ つけ汁♪ #つけ麺

3.1
鶏塩つけ麺(中盛)(らーめん 玉彦)
ランチ
今日不明
板橋駅から80m
東京都北区滝野川7-1-9

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    鶏塩つけ麺(中盛)戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた自家製麵で、気持ち硬茹でしてあるせいか中太でもパツパツ感が感じられる小麦粉がギューっと詰まった感も分かる啜るのに苦労しない喉ごしも楽しめる手造りの風味が残る良い麺です(麺量:茹で前300gで丁度お腹一杯で、ランチタイムは中盛と半ライスのサービスがあります)。 つけ汁は酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリなマイルド鶏白湯塩味で、以前戴いた時よりも尖った塩味(エンミ)が無くなり円やかな塩味(シオアジ)にまとめられています。 具はメンマは無く、皮付き巻き巻き鶏叉焼2枚と茹でモヤシとカイワレと長葱とコリコリ感が楽しめるキクラゲがつけ汁に綺麗に配置されています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、パツパツ麺につけ汁が軽く絡み鶏の旨味を感じながら味変しないで自家製麵の拘りを感じながら啜れました。 スープ割はお願いすると鶏スープが入ったポットが提供され自分好みに調整でき、プラスチック製の黒い蓮華で大好きなキクラゲを探しながら美味しく戴けました。 お店は板橋駅東口から北へ入った板橋ラーメンストリートに佇んでいて、自家製麵のせいもあってかCPが抜群で頼もしいですね! ランチサービスはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8948125.html

3.1
煮干しつけ麺大盛り、ミニ鶏チャーシュー丼(けのひ)
今日11:30~14:30,17:30~20:30
北高崎駅から915m
群馬県高崎市末広町4-8

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ハレの日の反対語としてこの名前を使われてるそうです。 普段使いできるお店ってことかな。 店内はカウンターとテーブルで11.12席くらいかな。 今回は煮干しつけ麺大盛り、ミニ鶏チャーシュー丼を注文。 提供されたのがこちら。 つけ汁はセメント系のタイプなんやね。 ブロック状のチャーシュー、鶏チャーシュー、メンマがのってます。 麺は平打ちで適度なコシのある食感です。 つけ汁との絡みはなかなかいいと思います。 つけ汁は煮干しがっつりですが、エグミなどはなくて適度な塩分濃度だけどサラッと食べられます。 具材はブロックのチャーシューが味付けも良くて美味しかったです。 麺を食べ終わるとスープ割が頼めます。 フライドオニオンとスープで割って温め直してくれるので熱々でいただけました。 私は少し弱かったかなー。 他のラーメンも気になるところです。 #チャーシュー丼 #つけ麺

3.1
名古屋コーチン昆布水淡麗つけ麺(和麺ぐり虎 名古屋店)
今日不明
国際センター駅から441m
愛知県名古屋市中村区名駅5-38-7

レビュー一覧(1)

  • arou3011003
    arou3011003

    昆布水流行ってるのかなあ? うん、美味しい。 確かに麺だけでちょっと食べて みても美味しい。 ただ、最後のほうコーチン昆布水の とろみが麺に付き過ぎて少し違和感。 ごちそうさまでした♪ #つけ麺 #ラーメン

3.1
名古屋コーチンと昆布出汁の濃密つけ麺(らぁ麺彩どり)
今日不明
水野駅から754m
愛知県瀬戸市共栄通6-78-2

レビュー一覧(5)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    名古屋コーチンの清湯のつけ汁と 昆布出汁水で浸した全粒粉麺のつけ麺 らぁ麺彩どり 名古屋コーチンと昆布出汁の濃密つけ麺 #つけ麺 #ラーメン #らぁ麺彩どり #名古屋コーチン #清湯つけ麺

  • hinoekachou
    hinoekachou

    名古屋コーチンの清湯のつけ汁と 昆布出汁水で浸した全粒粉麺のつけ麺 らぁ麺彩どり 名古屋コーチンと昆布出汁の濃密つけ麺 #つけ麺 #ラーメン #らぁ麺彩どり #名古屋コーチン #清湯つけ麺

  • hinoekachou
    hinoekachou

    名古屋コーチンの清湯のつけ汁と 昆布出汁水で浸した全粒粉麺のつけ麺 らぁ麺彩どり 名古屋コーチンと昆布出汁の濃密つけ麺 #つけ麺 #ラーメン #らぁ麺彩どり #名古屋コーチン #清湯つけ麺 #昆布出汁

3.1
鶏豚つけ麺(麺や佑 )
今日11:00~15:00,18:15~21:30
本町駅から271m
大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-5-15 ニューライフ御堂筋本町 101

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    なんかつけ麺屋って照明控えめのスタイリッシュな空間が流行りなんかなあと思いながらつけ麺食べていたら無くなってました。 なんとなくどっかで食べたことある麺やねん。って友人に言ったら、「麺や輝」にいた人らしい。確かに麺はそんな感じでした。 今度は集中して食べます。 #大阪市 #つけ麺 #ラーメン #本町