六本木のつけ麺(ウニ)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは六本木のつけ麺をウニで絞り込んだ検索結果ページです。
2件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、2の中からとっておきのウニを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- makoto1
油はエキストラバージンオイル使用でヘルシーさをアピールしてますね~。うにたっぷりのつけダレ。 麺は太縮れ麺。 具は海苔、メンマ、葱、ほうれん草、味玉。ミニうにご飯も付いてお得かも。
レビュー一覧(1)
「ウニ味噌つけ麺」1,200円 六本木のウニ料理専門店「UNIHOLIC」のランチ限定メニュー。 やや小ぶりな丼に麺・生ウニ、チャーシュー・あさり・刻み海苔・ほうれん草を盛り付け、魚介と合わせ味噌を組む合わせた特製ウニつけ汁で頂く。 肝心の生ウニは相応のボリューム。つけ汁に溶かずにそのまま食べるのがベター。 つけ汁もそれなりにウニ感が出ている。 ここから引っかかってくる部分を列挙。 まず、「UNIHOLIC」のInstagramで掲載しているこのメニューのキャプションで、「特製のウニソースを絡めて炙ったチャーシュー」と謳っているが、実物はウニソースを絡めて炙った感が無く、ただ硬くて味気ないブロック肉。 麺はタリアテッレのような若干太めの平麺だが、ちょいとベチャっとして一部がダマになっているのもNG。 ウニを食べた感はあり、具材の構成も良いと思うが、つけ麺としてのツメが甘いというか、手抜き感があるというか、食べていてもどかしさを感じてしまうクオリティ。 これでディナーの呼び水になるかというと…。