投稿する

つけ麺(豚骨)(ガッツリ)のメニュー一覧 (3ページ目)

313 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはつけ麺を豚骨で絞り込んだ検索結果ページです。

313件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、313の中からとっておきの豚骨を見つけてください!

3.0
魚介豚骨つけ麺を並盛り200g(竹本商店 つけ麺開拓舎 仙台泉店 )
今日不明
泉中央駅から984m
宮城県仙台市泉区仙台市仙台市泉区七北田東裏177-1

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    グツグツと沸騰して提供されるつけ汁!!超熱そうです!!!というか気をつけて食↵べたないとヤケドしそうです!↵つけ汁はThe魚介豚骨です!イメージ通りのテイスト!麺は四角い太麺。↵もちろん、このつけ汁!最後まで熱々でした!!↵↵

3.0
濃厚魚介豚骨 つけ麺 黒(麺屋白虎)
今日不明
国母駅から1.96km
山梨県甲府市徳行2丁目17-12

レビュー一覧(1)

  • mentaro
    mentaro

    見た目は非常にシンプルです!スープはドロッとしすぎず、麺によく絡みます。つけ麺特有の塩っぱさが少なく食べやすいです。ふんわり魚介の香りも合わさり、なかなかの美味しさです!↵↵

3.0
麺一盃豚骨魚介醤油つけ麺(麺一盃)
ランチ
今日不明
塚本駅から170m
大阪府大阪市西淀川区柏里2丁目1-25

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    季節事に?限定が提供されており今は~つけ麺みたいですね~ こちらで… つけ麺食べた事あったかな...? ん~1回食べてとくか~ってことで~ 麺大盛半熟味付玉子追加、こちらは前金でして即お支払いです! ここの味玉は美味しいので、ほぼ毎回頼んでしまうんですよね~ しばし待ちますと~ きました! ロースっぽいのとチョイレアなバラの2種類チャーシューが旨そうw そうだった・・・こちらはチャーシューも美味しく、全旨なお店です! つけ汁をそのままチョロ舐めしますと、しっかり味でして旨いわ 麺は~極太ストレート系 ツルモチで食べ応えありますな~ 大盛りにして正解! いや、400gにしたいぐらいw 麺は冷水で〆られておらず、程よい水温で〆られておりナイス!! で~味玉味玉~ ちゃんと半熟味付け! こちらの味玉クオリティは~高い! 結構しっかり味! いや~ 相変わらず、全具旨し! あっという間に食べ進み~ スープ割りで〆 割ってもシッカリ味で いいわ~ でも・・・ やっぱ次はラーメン食べよw

3.0
魚介豚骨つけそば(塚本 一盃)
ランチ
ディナー
今日不明
塚本駅から37m
大阪府大阪市淀川区柏里3-1-41

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【塚本一盃(大阪・淀川区)】 豚骨魚介つけそば ¥800 ●豚骨の濃厚な旨味を魚粉などで魚介の風味とかえしのコクで円やかに仕上げた程良い塩気がクセになるつけ汁に、艶やかで加水やや高めで喉ごしの良い風味豊かな襖入りの中太平打ち麺がつけ汁をしっかり纏う王道系の完成度高いつけ麺! #そば #つけ麺 #豚骨ラーメン #魚介つけ麺

3.0
濃厚豚骨魚介つけめん(特製)(麺屋武士道)
今日不明
飯山満駅から1.44km
千葉県船橋市高根町538ー2

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺量は中盛まで無料で増量できるそうで、写真は中盛250gです。↵ ゴリゴリとした太麺に、背脂効果もあり汁が程よく絡みます。↵ チャーシューはちょいパサでまあまあおいしい。↵ 味玉はシンプルな味付けで、しょっぱい(^_^;)↵ ★★(72点)↵ 味付けは甘辛酸のバランスが見事。↵ スープ割りしたくなるほどではないけど、おいしいつけめんでした。

3.0
特製豚骨つけめんチャーシュー(神龍 (シェンロン))
今日定休日
鶴見市場駅から751m
神奈川県横浜市鶴見区栄町通3-36-14

レビュー一覧(1)

  • user_91549768
    user_91549768

    豚骨ベースのつけ汁に 別皿には極太の麺の上に、分厚い炙りチャーシュー5枚と煮玉子がのっています 麺は極太のウェーブがかかった まるでうどんのような麺です。 モチモチでコシもあり スープがよく絡み、うましっ!! 分厚い炙りチャーシューは、香ばしく脂のバランスと味付けもよく 食感も肉々しくワイルドで食べ応えあり、うましっ 最高の具合の とろ~り半熟玉子です。 黄身のトロトロ加減が 絶妙でとても美味しかったです。うましっ!!

3.0
特製つけめん(濃厚豚骨魚介)(中盛300g)(ふえ木)
今日不明
二和向台駅から349m
千葉県船橋市咲が丘3-1-23

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺は太めつるつるコシコシコシ◎チャーシューは箸でスッと切れるくらいのふわとろ系◎いわゆる濃厚豚魚の中でもここはレベルが高い。↵ 数年前にいただいた時にはもうちょっとドロドロしてたはずですが、これは麺に程よく絡む感じの汁。↵ 味付けですが、酸>>甘=辛な感じで酸味がやや強いかな。↵ 汁自体は適度に油を抜いているのかあまりオイリーな感じがなくそこが普通の豚魚と違う良い所だと思うのですが、これは爽やかさを出すというよりも酸味を付けるために酢が使われているかも。↵ 酢は卓上にあるので酸っぱいのが好きな人は足せばいいわけだし、自分的には半分~3分の2の量でいいかな。

3.0
味玉濃厚豚骨魚介つけ麺(心の味製麺 平井店)
今日不明
平井駅から235m
東京都江戸川区平井5丁目30-4

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    つけダレは、今や完全にこのジャンルが確立された王道の「豚骨魚介」刻み葱•チャーシュー片•柚子•メンマが入っています このタイプのつけ麺は食傷気味とはいえ、スルスルっと入っていくから不思議並盛りでしたが、あっという間に完食です

3.0
濃厚豚骨魚介つけ麺 プレーン (サラダ付)(宮崎郷土料理どぎゃん 本店)
今日不明
心斎橋駅から432m
大阪府大阪市中央区博労町3丁目1-13戎センタービル2F

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの魚出し醤油味。麺は平打ちの極太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー鶏肉生卵白髪ネギメンマ海苔を使用。このお店は鶏料理の専門店ですが、つけ麺好きの店主がランチにつけ麺を提供しています。豚頭・ゲンコツ・鶏からとった出汁に鰹・鯖節・煮干・干貝の魚介スープをうまく合わせ、ほんのりとした甘みと酸味と、黒マー油で香ばしさの残る仕上がりになっています。麺は見た目、きしめんのようですが、もちもちとした弾力感で喉越しよく頂けます。スープ出汁で煮込んだ中ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。その他、ライス又はサラダが付いています。

3.0
濃厚豚骨魚介 味玉つけ麺(小)(京都 麺屋たけ井 阪急梅田店 (きょうと めんやたけい))
ディナー
今日11:00~22:30
梅田駅から47m
大阪府大阪市北区芝田1-1-2 阪急梅田駅 2F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    帰り道々大発見!まさかの待ち時間ゼロ!道草して看板メニューのつけ麺いただきました。麺は太麺。注意して運ばないと出汁にドっぽんッです。箸で口に運ぶとき、つけ汁が濃厚だから麺と出汁の重さで持ち上げるのもひと苦労。味わい至福の時でした。「スープ割」で、残り汁も残さずいただけますよ。

3.0
つけ麺・魚介豚骨(麺家三士 横浜ベイクォーター店)
今日不明
横浜駅から324m
神奈川県横浜市神奈川区金港町1105F

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    大玉無料 360g 中太もち粉麺 魚介豚骨醤油ベース 大盛のボリュームを感じていたら、丼の中にザルがあり高くしてあったのはご愛嬌。 白胡麻が入ってスープも美味しかった 宇宙玉1100gなんてのも900円増しである

3.0
豚骨魚介つけ麺(麺屋 奏 (カナデ))
今日11:00~14:30,17:30~20:30
古川駅から782m
宮城県大崎市古川台町11-1

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    麺は中太くらい!200gは意外にぺろっといけましたよ!普通なら300gでいいかも!!↵スープは、これぞ豚骨魚介って感じのつけ汁!美味いですねーー!!魚粉もいい感じですねーー!↵つけ汁の中のチャーシューも美味い!!

3.0
濃厚豚骨伊勢海老つけ麺 大つけ麺博用(竹本商店☆つけ麺開拓舎 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
土崎駅から948m
秋田県秋田市土崎港西2-4-36

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    濃厚豚骨伊勢海老つけ麺戴きました。 麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びた気持ち硬茹でされたイベントの為に茹で置きされた麺で、啜り心地を楽しむよりも麺自体の食感を歯で噛み締めて味わうタイプの顎が意外と疲れる麺です(麺量:茹で前70g位で腹3分目といったところです)。 つけ汁は酸味と辛味が無いオイリー感微アリな粘度弱アリな伊勢海老の海老味噌が鼻腔をくすぐる豚骨仕立ての豚骨海老味で、甲殻系の尖った海老味でなく味噌系の軟らかい海老味な円やかなつけ汁に仕上がっています。 具はメンマは無く、ハムの様な歯応えの巻き巻きバラ叉焼1枚ホウレン草とカットレモン1つが麺の上に置かれ、薬味長葱がつけ汁に浮遊しています。 麺を発泡スチロール製のつけ汁椀に注がれたつけ汁に浸して戴いてみると、硬茹でされた麺の周りに伊勢海老風味が纏わりつき発泡スチロールの風味が溶け込まないようにさっさとジュルっと啜りました。 スープ割は自らお店のブース横に設置してある保温ポットに発泡スチロール製のつけ汁椀を持って行き茹で湯の様な魚介も動物系も感じないスープを注ぎ入れ蓮華なしで直接つけ汁椀にお口を付けて戴きましたが、これが冷えたいた身体を温め伊勢海老の円やかな風味が喉元を刺激してとても美味しく戴けました。 この様なイベントに来たのは初めてで台風が近づく雨の中でしたが、食べログのレビュアーさんにもお逢いでき楽しい休日が過ごせました。 保温ポットはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/8972255.html

3.0
特製えびとんこつ つけ麺(桜桃太郎 (サクラモモタロウ))
ランチ
今日不明
南流山駅から143m
千葉県流山市南流山1-5-2 1F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ つけ汁は、とんこつが ややトロトロ~+えびの香りと味わいが~♪ ってな感じで、えび好きサンには楽しめる味かと思うのだけど、旨みと余韻が弱めかな… 麺は、店舗前の看板によると菅野製麺所 特製とのコトで、 中太の平打ちで 滑らか&シコシコ食感。 スープ割りは、食事中に店主さんがポットを持ってきてくれました。 #閉店

3.0
ミニ生クリームとんこつ つけ麺(イケメンハリウッド 新横浜ラーメン博物館店)

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    ※閉店しました※ 提供時にスタッフさんが、串に刺したマシュマロにバーナーで火を付けて、ほどよく焦げたトコロで つけ汁に投入してました~! つけ汁はサラっとしていて、あまさ控えめな お菓子みたいな味わい。マッシュルームも入ってました。 麺は黄色くてツルツル食感でした。 #閉店

2.9
塩豚骨つけ麺(一伝家 (いちでんや))
ディナー
今日11:30~00:00
東松原駅から85m
東京都世田谷区松原5-3-14

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    悪く無い。むしろ美味しいのだとも思う。だが、しかし。つけ麺のスープで酸味のあるタイプのものは好みでは無い。全くもって性に合わないのだ。残念でなら無いがこればかりは好き嫌いだからどうしようも無い。