投稿する

つけ麺(トマト)のメニュー一覧 (3ページ目)

119 メニュー

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。

こちらはつけ麺をトマトで絞り込んだ検索結果ページです。

119件の該当メニューが見つかりました。

SARAHユーザーの投稿を参考に、119の中からとっておきのトマトを見つけてください!

3.0
蟹トマトつけ麺(豚骨一燈 )
今日11:00~15:00,18:00~23:00
小岩駅から251m
東京都江戸川区西小岩4-14-23 岡本ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    四角いベイクドチーズ、レタスの中にはカットトマト、鶏チャーシュー、味玉といったトッピング キュートなビジュアルです 福原店長がトリュフオイルを手に登場 鶏チャーシューにかけました つけダレは3店舗中、一番「蟹感」を感じます 蟹が強めでトマトがやや希薄な感じすらします 麺とつけダレとの相性はまずまず ブラックペッパーを纏い、トリュフオイルで仕上げられた鶏チャーシューはなかなかの力作 この鶏チャーシューをつけダレに浸すと味変アイテムになります ベイクドチーズはつけダレをディップしても、砕いていただいてもいいという説明でしたが、ビジュアルのインパクトはありますがちょっと食べにくいのが難点 彩りほど味変アイテムとして機能していないトマト 注射器で生クリームが仕込まれた味玉 「豚骨 一燈」は味変がキーワードのようですが、それぞれのアイテムは面白いとは思いながらも、全体としてやや統一感に欠ける散漫な印象を持ったのも事実でした

3.0
特製完熟トマトつけ麺(新宿ラーメン鶏そばかぐら屋)
今日11:30~01:50
西武新宿駅から201m
東京都新宿区西新宿7丁目16-10西新宿ミカエラビル1階

レビュー一覧(1)

  • aki_p
    aki_p

    ほうほう、トマトクリームのつけ麺。 好みではないがクオリティは高い。 この店は作り手の腕が高いのだろうなと思った。 女子は好きなのでは #東京 #つけ麺 #西新宿 #鶏白湯#トマトつけ麺

3.0
海老トマトつけ麺(らーめんちくら製作所)
ランチ
今日不明
千倉駅から5.18km
千葉県南房総市千倉町千田1051

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    甘エビとオマールエビに、地場産トマトを合わせ、サバ節、煮干し等の魚介を加えて味わいを深化させたスープは、上質なうま味が味覚を幸福感で満たし尽くす。随所から作り手の本気度が垣間見える、渾身の1杯だ。海老の香りとトマトの甘みも、食べ手に確実な好印象を刻む。#つけ麺

  • koshi711
    koshi711

    少し冷たくなり残念😢

3.0
トマトつけ麺セニョリータ 200g(今里わっしょい)
今日不明
今里駅から71m
大阪府大阪市東成区大今里南1丁目5-2

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの背脂醤油味。麺はややウェーブのかかった太ストレート麺。具は炒めた豚バラ肉小松菜トマトを使用。今回は9月18日(火)限定の『トマトつけ麺セニョリータ』を頂きました。鶏ガラからとったスープにたっぷりの背脂と香味油を加え、ニンニクの風味とトマトの酸味が口の中いっぱいに広がり、コクと深みのある濃厚な仕上りになっています。麺はあつもりとなっており、麺量は150g~300gまで同料金となっています。豚バラ肉のスライスが2枚入っていて、よく味付されていてとても美味しく頂けます。ご飯(小)とチーズが付いていて、最後はリゾット風で頂けます。

3.0
蟹トマトつけ麺(ラーメン燈郎)
今日不明
新小岩駅から127m
東京都葛飾区東新小岩1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    蟹爪が印象的なビジュアルです しかしながら、バラバラに配膳されると「一燈」のときのようなゴージャス感が欠如してしまいますね 配膳の仕方も一つの演出だと思いました では、まずはつけダレから。トマトの酸味を活かしたデミグラスを連想される洋風テイストなつけダレ 麺とつけダレはまずまずのフィット 蟹爪トマト煮 ペッパーポーク バジルチキン どれも大変手間のかかったトッピングです とても美味しいです  あっという間に麺と具を食べ終えました

3.0
お野菜たっぷりトマトつけ麺(above GRILL & BAR (アバヴグリルアンドバー))
今日11:00~23:00
虎ノ門駅から430m
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ 森タワー 2F

レビュー一覧(1)

  • user_82498238
    user_82498238

    盛り付けがステキ。お野菜もこうやって盛り付けるとインパクトあってイイですね。お野菜は人参、きゅうり、みょうが、とまと、赤カブ、じゅんさい、おくらなど・・・(忘れちゃっているものもあるかも)麺はにゅうめんです。かなりトマトの味強いですが酸っぱくはなくバジルの風味が効いています。麺をつけても薄まることもなくしっかりと絡んで頂くことが出来ました

3.0
トマトとほうれん草のつけ麺(味の彩華 (あじのさいか))
今日11:00~22:00
三鷹駅から196m
東京都三鷹市下連雀3-23-16

レビュー一覧(1)

  • ernst
    ernst

    生野菜を練り込んで、トマトやホウレンソウの綺麗な色を付けた自家製麺。 野菜のエキスたっぷりと、塩ベースのさっぱりたれは、 今まで食べたことのないスープのような美味しさでした。 残ったたれを、お蕎麦屋さんで頂く蕎麦湯のようにお湯を足して頂くとこれがまた美味しい!

3.0
ラム肩肉の煮込み ラムトマトクリームスープつけ麺(つけ麺 五ノ神製作所 新宿店)
今日不明
新宿三丁目駅から399m
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    結構、ボリューミーです 鮮やかな朱色のスープ ラム肩肉を玉ねぎやトマトを聞かせた鶏ガラスープで煮込み、グリルした南仏野菜や白インゲン豆を加えてコトコト煮込んで、仕上げにトマトと生クリームを加えた「ラムトマトクリームスープ」だそうです トマトの酸味は控え目 ラム臭さはありません マイルドな仕様でまとめてきました 麺の上は賑やか ラム挽肉のカレーハーブ炒め、ラムと白インゲン豆の煮込み、ベビーリーフ、グリルトマトといった具合 麺をひっぱりだしていただきます フェットチーネのような平打ち麺 麺肌はツルツル グリルドトマトは、甘くて美味しいですね 白インゲン豆のホクホクした食感も好きです もっとラム独特の香りが効いた一杯と勝手に想像していたので、万人向きの仕上げにちょっと残念な思いも…

3.0
海老トマトつけ麺※期間限定(麺屋玉ぐすく )
今日11:30~14:00,18:00~22:30
今池駅から211m
愛知県名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    つけ汁は、その名の通り海老とトマトを中心とした野菜類で構成されています。厚みを出す為に動物系も使用しているそうですが、口当たりはさっぱりしています。トマトソースに負けないくらい海老を使用していますので、風味が抜群でしたね♪↵麺は、東京の【カネジン食品】から取り寄せたという全粒粉麺を使用。耳にした事の無い製麺所ですが、ココの麺の風味めっちゃ好みです♪粉チーズを絡めて食べるのも、パスタさながらで面白いですね。↵具材は、2種類のチャーシューを使用しているのですが、どちらも激ウマ!食感も風味も異なるのが楽しいです。脇役ですが、つけ汁の中の玉葱のフレッシュ感が地味に良かったです。

3.0
蟹トマトつけ麺(麺屋 一燈 (いっとう))
今日11:00~15:00,18:00~22:00
新小岩駅から221m
東京都葛飾区東新小岩1-4-17

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    色彩のコントラストが素晴らしい トッピングも豪華ですし、サイドライスがついて800円とは破格です では、まずはつけダレから いかにも「一燈」らしい正統派の蟹トマト風味ですね ローストトマト、ブロッコリー、低温調理豚チャーシュー、バジル風味の鶏チャーシューといったトッピング 事情により「麺少なめ」でお願いしたのですが、つけダレと麺の相性の良さは抜群 あっという間に麺がなくなってしまいました ギミックなしで最後まで食べさせるだけのパワーのある一杯でした トッピングもよく考えられています かなり、レベルの高い一杯でした

3.0
豆乳トマトつけ麺(雨ニモマケズ)
今日不明
十条駅から316m
東京都北区上十条3-29-11

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    豆乳トマトのつけ汁は酸味と豆乳のマイルド作用でスッキリした味わい。ベースのスープが美味いってのはあるが、しっかりとコクがあって美味い。麺は中太もっちりしていて間違いないやつで、つけ汁に浸していただくと、レモン散らされてたかな?柑橘っぽさとつけ汁が混じった旨さを感じた。トッピングのトマトとかカボチャとかタマネギがちゃんと作ってあって、ちゃんと美味しい。間違いないチャーシューも肉厚で美味ぃ。

3.0
熟成トマトつけ麺(麺処 飯田家)
今日不明
塚本駅から323m
大阪府大阪市淀川区塚本2-13-18 1F

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    熟成トマトつけ麺 Pomodoro つけ汁はトマトに鶏白湯スープ 元イタリアシェフが作るつけ麺はラーメンのテイストを残しながらの洋風スタイル。 途中で香味オリーブオイルで味を変え、〆は炙りチーズ〆めしでリゾット風に。 #つけ麺 #トマトソース

3.0
フレッシュトマトの冷製つけ麺(香味亭 (KOUMITEI))
今日11:00~15:00
横手駅から1.03km
秋田県横手市婦気大堤字下久保55-1

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    つけ汁は、夏の粒子をたっぷりと含んだトマトが優しく主張してきます!断面が特殊な形状している縮れ麺は啜るとビロビロな感じで、程よい弾力と噛めばプニッとする食感が斬新でとても仕事ができる麺!