投稿する

和歌山市で食べられるつけ麺のランキング(温かい)

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは和歌山市で食べられるつけ麺のランキングページです。
和歌山市ではつけ麺が3件見つかりました。
3件のメニューから、あなたが食べたいつけ麺を見つけてみてください!

3.7
白らーめん(鶏骨らーめん 新参者 (shinzanmono))
今日不明
東松江駅から945m
和歌山県和歌山市向228−16

レビュー一覧(4)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    鶏骨らーめん新参者 『白らーめん』 これでもかと言わんばかりに唇の周りにまとわりつくほどの粘度のある重厚感溢れる超濃厚な鶏白湯スープはすごい甘さがあるけどしつこさは無く鶏の旨味も伝わり美味しい‼︎自家製の平打ち麺はコシがありスープとの絡み具合がよく啜ればスープが無くなっていく‼︎ #ラーメン #鶏肉ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鶏骨らーめん 新参者(和歌山県和歌山市)】 ‪ 🍜白らーめん ¥‬600  ●麺‬ 中太 平打ち 加水高め 自家製 ‪●スープ‬ 鶏 醤油 ‪●トッピング‬ ゆで卵 糸唐辛子 豚肉 青ネギ かまぼこ  ●寅レポ ‬ 木のぬくもりを感じる店内は厨房を囲んだカウンターでラーメンを作られる店主さんを一望出来るライブ感を側で見ながら待つ事数分… 値段の割にボリュームのある、 そしてラーメンとしてのビジュアルにしては一風変わったインパクト。 そんな違和感はスープを飲むと更に感じられる。 ドロドロになるまで鶏骨を炊き込んだその味わいは、 ポタージュの様な口当たりとしては重みはあるものの濃度の割にはとても飲みやすく、 まろやかな鶏の厚みある純な旨味を感じ取れる。 この独特な旨味を活かすかえしが控えめながらも出汁感を醸し出し心地良い引きを生み出す。 製粉所の袋を壁に貼られている事からも察する通りの中太の若干ウェーブがかった平打ち麺は、 スープをピッタリと纏って啜り上げるとしっかりと運んでくるので、 麺の風味と鶏のふくよかな旨味をモチッとした食感から舌に伝わり、 優しさと力強さが共有しながらひとつに纏まるも食べ応えを感じさせてくる。 かまぼこはどこか和歌山ラーメン的なビジュアルに、 スープに絡む事で鶏とは違った動物系の旨味、 糸唐辛子の彩り、 味玉ではなくゆで卵にする事で、 それぞれの旨味が個性的なスープと重なって麺とは違った面白みが加わる。 ひとつひとつがそれぞれの役割を果たして他にはない見た目と味わいを放つ鶏白湯らーめんを頂きましたっ!  ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #鶏白湯ラーメン #麺活 #らーめん #ラー写 #麺スタグラム #yummy #ラー活 #ラーメンインスタグラム #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ramennoodles #instagood #instafood #food #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #sarah_gourmet #汁麺人愛家族‬ #和歌山ラーメン #鶏骨らーめん新参者 #白らーめん #自家製麺

3.2
濃厚つけ麺大盛り(中華そば 月乃家 六十谷店 (つきのや))
今日11:00~14:30,17:00~21:00
和歌山県和歌山市園部888-10

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    とろみのある豚骨と鶏の濃厚な旨味に少し甘さのあるまろやかなつけ汁は少しカエシが強めで後から煮干しの風味がいいアクセントになって飽きない美味しさ‼︎少し硬めでやや縮れた麺は食べ応えがあり濃厚なつけ汁によく絡む‼︎別皿のトッピングはお洒落‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺 #豚骨つけ麺 #醤油つけ麺 #煮干しつけ麺