投稿する

全国のちゃんこ鍋の人気口コミランキング(温かい)(3ページ目)

779 メニュー

こちらはちゃんこ鍋のランキングページです。

SARAHには779件のちゃんこ鍋の情報があります。

たくさんのちゃんこ鍋の中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.0
親方ちゃんこ(ちゃんこ居酒屋北の逸品)
今日不明
すすきの駅から234m
北海道札幌市中央区南5条西4丁目-13三井ビル2階

レビュー一覧(1)

  • user_72576143
    user_72576143

    折角なのでトッピングとして《タチ(真鱈の白子)》と《キノコ盛》を追加オーダー。最後に〈ニラ〉&〈わかめ〉を入れまして完成でございます。ちなみにこれで一人前。やっぱ、ベースのスープが美味いんですよ。鶏ガラメインでじっくり旨味を引き出しています。味はシンプルに塩味。そこに海老・カニ・タラ・鮭・すり身・野菜等のたっぷりの具材のエキスが加わりますからね。間違いなく美味いのです。あんまり煮過ぎないうちに、それぞれのおいしさを楽しみましょう。

3.0
横綱ちゃんこ(ちゃんこ三賀)
今日不明
柏原駅から803m
大阪府柏原市本郷3丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    そっぷだしのちゃんこ鍋やね~ちゃんこ鍋のええとこは、野菜たっぷりなとこやね~ めちゃヘルシー♪こりゃ美味い~♪ 鶏がらベースのあっさり醤油ベースの出汁に、九州の観音池ポークとか地頭鶏とかの旨味出まくり♪ 美味すぎて出汁ばっかり飲んでしまうやん(笑)

3.0
ちゃんこ(安美 両国総本店 (あみ))
今日11:00~02:00
両国駅から41m
東京都墨田区両国3-26-6 伸和ビル2F

レビュー一覧(1)

  • user_07264946
    user_07264946

    牛・豚・鶏・蟹・海老・帆立・蛤・シャケ・タラ・赤魚等々豪華なラインナップですねぇ。野菜で覆う様にして煮てくださいとのこと、グツグツと美味しそうな音がしてきましたわぁ。さぁ~、いただきますかぁ~ つくねやつみれが美味しかったねェ~美味しいちゃんこでしたが、一番美味しかったのはお出汁でしたねェ~このお出汁にうどんかご飯を入れて食べたかったけど2人ともお腹いっぱいで少し残してしたくらいでしたわぁぁ~・・・

3.0
鶏牛もつちゃんこ定食(ちゃんこ江戸沢 両国総本店別館)
ランチ
今日不明
両国駅から25m
東京都墨田区両国3丁目26-4

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    ランチに利用しました。 ランチも色々なちゃんこ定食があり迷いました。 普段あまり食べる機会のない鶏牛もつを注文。 さっぱり味でとても食べやすかったです。 ごはんも付いてるのでお腹はパンパン。 つつき合うお鍋もいいけど独り占め出来るお鍋もたまにはいいですね。 また行きたいです。

3.0
ちゃんこラーメン(ちゃんこ鍋 両国)
今日不明
曽根駅から1.03km
大阪府豊中市長興寺南4丁目1-22

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラベースの醤油味。麺は太ストレート麺。具は豚バラ肉鶏モモ肉長ネギタマネギニンジン白菜大根エノキ薄揚げ麩を使用。↵ 鶏ガラからとったスープに油分を控えめに、野菜の甘みが残るあっさりとしたやさしい仕上がりになっています。小ぶりの豚バラスライス肉が3枚と中ぶりのブロック状の鶏モモ肉が1個と具沢山の野菜がたっぷり入っていてヘルシーに頂けます。たこ焼き・お好み焼屋も兼ねています。

3.0
友綱ちゃんこ(ちゃんこ三賀)
今日不明
柏原駅から803m
大阪府柏原市本郷3丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    ピリ辛味の和韓混交ちゃんこやね~♪  これがまためちゃ美味いねんっ! いや~ 食った食った 大満足っ! 変に凝らずに王道を行く 素材重視のちゃんこやね♪

3.0
ちゃんこラーメン千秋楽(らあめん花月嵐 ミウィ橋本店 )
ランチ
今日11:00~02:00
神奈川県相模原市緑区橋本3-28-1 ミウィ橋本 1F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    アップにすると、鍋からよそってもらったばかりのちゃんこにしか見えない?(笑)(^_^;) スープは、花月のちゃんこシリーズでは初代の味噌、二代目の塩に続く。。。初の醤油ベースです。醤油、酒などの風味に加え、砂糖の甘みが強めに感じられる『ソップ炊き』と呼ばれるスープだそうでラーメンでいったら、関西系のどうとんぼり神座によく似ています。麺は、しっとりとしつつもしっかりとした太麺で大勝軒のつけ麺のような感じなのですがこのスープに入るとうどんのようにも思えてきます。(笑)逆に言えばスープがちゃんこ鍋にあまりに寄りすぎていてラーメンという感じがしないとも言えますが。。。(^_^;) 具は、ちゃんこ鍋だけあってとにかく盛りだくさん(笑)鶏つくねは軟骨が入り柔らかく、豚バラ肉、油揚げ、ラーメン感を醸し出すナルト、キャベツ、タマネギ。。。春菊、モヤシ、白菜、えのき茸、白胡麻、黒胡麻。。。あと、なんかありましたっけ?(笑)お前が菊名ーっ(≧▽≦) いや、訊くなーっ(笑)って感じですね。

3.0
鳳龍 ちゃんこ鍋(醤油味)(ちゃんこ茶屋 鳳龍 (ちゃんこちゃや ほうりゅう))
今日18:00~23:00
新南陽駅から246m
山口県周南市清水1-1-15

レビュー一覧(1)

  • himeno09
    himeno09

    程よい甘さの醤油ベースのちゃんこ鍋です。野菜が色んな種類が入ってて、鶏肉などは味が染み込んでてとても好きです。締めはラーメンやちゃんぽんなど選べます。家庭では微妙に出せない味かなと思います。元力士の鳳龍関が作ってくれます。新南陽駅からも近く押さえておいて損はないお店です。

3.0
ミックスちゃんこ(ちゃんこ料理 さやま)
ディナー
今日不明
神奈川県横須賀市衣笠栄町1-55

レビュー一覧(1)

  • deepseanobu
    deepseanobu

    はじめて行くと多分こちらのミックスちゃんこをすすめられます。色々気になるメニューもありますが、まずはこちらのミックスちゃんこを注文してみました。写真は二人分です。二人分だと比較的こじんまりした大きさの鍋なので、四人くらいでいくとお相撲が食べているようなビックサイズの鍋がやってきます。野菜とお肉がたっぷり入っていて、バランスよく温まります。塩味と具材のうまみがきいています。私は普段自然のままの極うす味のものを食べているので、少ししょっぱく感じてしまいましたが、それは人によると思います。

-
ちゃんこ鍋(味噌)1人前(ちゃんこ芝松)
今日不明
緑が丘駅から110m
東京都目黒区緑が丘1丁目11-16

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    干椎茸や昆布などで前日からダシを取り、さらに牛スジなどを加えて仕込んだスープが味のベース。味噌のほか、塩、醤油、キムチの4種類がある (2015年12月号掲載) #おとなの週末2016年12月号