投稿する

東京都のたい焼きの人気おすすめランキング (3ページ目)

347 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるたい焼きの人気ランキングページです。

SARAHには現在347の東京都で食べられるたい焼きが登録されています。

東京都では、豊島区のセガのたい焼き 池袋店の名探偵コナンたい焼きや渋谷区のマノワ (MANOIR)の黒いフォアグラたい焼きなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、347件の中からとっておきのたい焼きを見つけてください!

3.1
濃厚絶品カスタード(名代たいやき 新宿椿庵 池袋店)
今日不明
池袋駅から312m
東京都豊島区南池袋3丁目13-9

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #たい焼き #カスタード とろーりクリーミー。 バニラビーンズしっかり入るもミルクっけ強くとろとろのクリームたっぷり。 生地を食べると中のクリーム溢れんばかり、垂れんばかり。 何気にこしあんより好きかも。

3.1
羽根付きたい焼き カスタードクリーム(たいやき神田達磨 神田小川町本店)
今日不明
淡路町駅から260m
東京都千代田区神田小川町2丁目1日米商会ビル1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #たい焼き #クリーム たい焼きの周りに四角い型がそのまま付いた、いわゆる「羽根付き」。 周りからバリバリして心地良い食感の後、本題のたい焼きへ。 生地は薄く焼かれて中のカスタードクリームたっぷり。 甘い。 あったかくて香り立つ感じが、クリームパンより力強くたい焼きでしか表現できないような気がする。 これは良いですね。 難癖付けるとするならば、粒あんより20円高いのが若干気になったりして。

3.1
たい焼き(たいやき わかば)
今日定休日
四ツ谷駅から341m
東京都新宿区若葉1丁目-10小沢ビル1F

レビュー一覧(1)

  • captaink
    captaink

    たい焼き🐟たい焼き わかば 薄皮の中にあんこたっぷり(@ ̄ρ ̄@) パリパリの皮 しっとりで優しい甘さのあんこ ホントに食べやすく作られています #頑張れ飲食店 #グルメ #東京 #ボリューム満点 #百名店 #テイクアウト #スイーツ #おやつ #デザート #たい焼き #新宿区 #四ツ谷三丁目 #老舗

3.1
たいやき(たいやき たいち)
ディナー
今日不明
日暮里駅から268m
東京都台東区谷中7-18-14 カートルセゾン 1F

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    薄皮の中にもちもちさとカリッと感を併せ持つ不思議☆ 薬膳カレー屋じねんじょと同じ通り、駅までの帰り道にある。 スパイスの辛味をリセット☆

  • sacra121
    sacra121

    日暮里駅から谷中銀座商店街にむかう途中にあるお店。薄い皮に上品なあんこを挟んだたい焼きは食べ歩きにもぴったり。

3.1
(小倉庵)
今日11:00~19:30
経堂駅から125m
東京都世田谷区経堂2丁目14-2

レビュー一覧(1)

  • wakaaaaaa514
    wakaaaaaa514

    #食べ歩き #カフェ #スイーツ #cafe #おやつ #クリーム #魚 #たい焼き #下高井戸 #世田谷区 #カスタードクリーム #りんご #期間限定

3.1
鯛のたい焼き(Sincere)
ディナー
今日不明
北参道駅から203m
東京都渋谷区千駄ケ谷3丁目7-13原宿東急アパートメントB1F

レビュー一覧(1)

  • スペシャリテのたい焼きも美味しいけどブリオッシュもすごく美味しかった #フレンチ #ミシュラン #北参道

3.1
羽付きたい焼き 粒あん(たいやき神田達磨 神田小川町本店)
ランチ
ディナー
今日不明
淡路町駅から260m
東京都千代田区神田小川町2丁目1日米商会ビル1F

レビュー一覧(1)

  • captaink
    captaink

    羽付きたい焼き 粒あん🐟たいやき神田達磨 本店 パリモチの羽が生えた 空飛ぶたい焼き しっとり甘めのあんこがぎっしり詰まる #たい焼き #ランチ #ディナー #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #東京 #ジャンクフード #大盛り #🕒 #テイクアウト #おやつ #スイーツ #千代田区 #神田小川町 #神田グルメ #神田スイーツ #和菓子 #たいやき #羽付き #あんこ #粒あん

3.1
クロワッサンたい焼き(築地銀だこ 金町駅前店 )
今日10:00~22:00
京成金町駅から43m
東京都葛飾区金町6-3-4

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    たい焼きとしては専門のお店の方が何枚も上手ですが、これはこれでたまに食べたくなります。サクサクしたクロワッサン生地と、外側の砂糖の甘さがたまりません。 #たい焼き #クロワッサン #菓子パン #パン

3.1
鯛焼干つけそば(おおぜき中華そば店)
ランチ
今日11:00~20:00
恵比寿駅から79m
東京都渋谷区恵比寿西1-9-4 小熊ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    鯛焼干つけそば戴きました。 麺は角中細ウェーブのエッジに尖りがある大栄食品社製で、気持ち硬茹でされた中細麺でパツパツ感もあるので非常に啜り心地が良く喉元を軽快に通り食道を駆け抜け胃に納まる麺です(麺量:茹で前250g位で腹9分目といったところです)。 つけ汁は酸味とオイリー感が無い辛味と粘度が超微アリな煮干しチックな醤油味で、メニュー名の「鯛焼干」の鯛の風味(若干、香ばし感がある)が分からない程のセメント系煮干しの風味が主張しているつけ汁にまとめられています。 具は穂先メンマ2本と低温調理されレア状態の豚肩ロース叉焼1枚と同じくレア感が若干残ったところにバーナーで焦げ目を付けた鶏モモ肉叉焼1枚とナルト1枚と海苔1枚が麺の上を覆い、W葱(青葱&輪葱)がつけ汁に多めに散らされています。 レア感残る豚肩ロース叉焼の脂身の部分はつけ汁に浸して熱を入れても硬くて噛み切れませんね。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、中細麺の間に青葱と共につけ汁が持ち上げられチョット上品な煮干し感一杯に啜れました。 スープ割はブーメラン方式に魚介系出汁スープが足され、陶器製の白い蓮華で輪葱と青葱を追いかけてながら香ばしさが残るスープ割を美味しく戴きました。 お店にはグランドオープンした約6年半ぶりに伺いましたが、BGMで凌いでいるのか何か活気の無い店内で調理に没頭しているせいか入店・退店時の挨拶もあったかどうか分からず人気店ながらこの先不安な感じが窺えました。 他にもいろいろ⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9316116.html

3.1
鯛と九条ネギの朴葉味噌焼き(てしごとや )
ディナー
今日16:00~23:00
池袋駅から164m
東京都豊島区西池袋1-33-3 岩田ビル 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • amrock
    amrock

    味噌の割合が気持ち多いような気がしたけど、味は美味しいです。七輪が運ばれてきてそこでジワジワ焼くのも良い。 これ以外にもお造りや焼き物など、魚がたくさん揃っていて、日本酒も充実しております。騒がしい池袋の一角にしっぽり存在する店構えが好きです。