投稿する

京都市役所前駅のそばの人気おすすめランキング(4ページ目)

126 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは京都市役所前周辺で食べられるそばの人気ランキングページです。

京都市役所前周辺では126件のそばが見つかりました。

京都市役所前周辺では、やぐ羅 本店 (やぐら)の天麩羅や蕎麦 ろうじな の鴨せいろなどが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、126件の中からとっておきのそばを見つけてください!

3.0
鴨せいろ(蕎麦 ろうじな )
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~20:30
京都市役所前駅から483m
京都府京都市中京区丸屋町691

レビュー一覧(1)

  • nana
    nana

    麺線のなんと繊細なこと☆ お箸がとても細いので、そのお箸に合わせるかのように 蕎麦も細い。こういう雰囲気は大好きですね。 食べている自分の所作が美しく見えるというか。 つい背筋を伸ばして食べたくなるというか。

3.0
十割そば 大盛(京味菜 わたつね )
ディナー
今日不明
京都市役所前駅から473m
京都府京都市中京区柳馬場通三条上ル油屋町94 綿常ビル

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    ここは、お酒のアテもいろいろあるし、定食も充実しているので、お食事にも利用できますが。 何よりおそばがおいしいです。 のどごしのいい細くていいおそばがいただけます。 いつも大盛りでいただいてしまいます。 後から出してくださるそば湯が入ってる入れ物が木彫りでなかなかめずらしいものなのです〜

3.0
あんかけそば(本家尾張屋 四条店)
ランチ
ディナー
今日不明
京都市役所前駅から838m
京都府京都市下京区貞安前之町624 四条センタービル B1F

レビュー一覧(1)

  • natsuko
    natsuko

    なんとなくあったかいものを頼んでみました〜 あんかけのそばって、美味しいんですよね〜 別で添えていただいた生姜もたっぷり。

3.0
宝来そば(本家 尾張屋 本店 (ほんけおわりや))
今日11:00~19:00
京都市役所前駅から824m
京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町322

レビュー一覧(3)

  • user_28337652
    user_28337652

    上から一椀ずつ薬味を入れてお出汁をかけていただきます。見て楽しみ、食べて楽しみ、ですね。

  • user_38180730
    user_38180730

    左の黒い五段重ねの器「わりこ」にそばが盛りつけられています。そして右にあるのが薬味。一椀ずつ異なる薬味でいただけます。向こう側から海老の天ぷら、わさびと胡麻、椎茸に錦糸たまご、刻み海苔、そして真ん中にからみ大根と葱。お蕎麦は縁起の良い食べ物ということから宝来そばと名付けられ、お椀の蓋にも「寳」の印が入り尾張屋を代表するメニューになっています。もちろんその美味しさは、さすが尾張屋というほどのお味Oh!! うまりーの!です。写真真ん中向こうには、そば湯が用意され湯吞みの中には梅の香煎が入れられています。そば湯と梅の香煎でサッパリしたそば湯を堪能できます。コレはとってもいいアイディアOh!! うまりーの!でした。

  • giiaka
    giiaka

    #そば #行列のできる店 #京都 #老舗 #名店 楽しさ4.0 めでたさ5.0 京都の老舗そば屋。おすすめは写真の宝来そば。一皿ずつ違うトッピングを楽しむもよし。組み合わせを楽しむもよし。欲張って全部入れてみるもよし。

3.0
利休そば(本家 尾張屋 本店 (ほんけおわりや))
今日11:00~19:00
京都市役所前駅から824m
京都府京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町322

レビュー一覧(1)

  • user_38180730
    user_38180730

    葉と生麩そして利休麩という京都らしい三点セットがもられた風流がたっぷりしみこんで最高!Oh!! うまりーの!です。写真で色はちょっと濃いめのお出汁ですが、これぞ出汁の見本というような、奥深い味わいと風味。塩けよりも甘さを感じるとっても美味しいお出汁です。もちろんお蕎麦も適度にコシがありその美味しさは格別です。