投稿する

滋賀県のそばの人気おすすめランキング (2ページ目)

449 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは滋賀県で食べられるそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在449の滋賀県で食べられるそばが登録されています。

滋賀県では、高島市の朽木旭屋 (クツキアサヒヤ)の山菜蕎麦や栗東市のちゃんぽん亭総本家 辻店 の豚そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に449のメニューの中から、おいしいそばを見つけてください!

3.2
煮干しそば(煮干し中華そば◯◯)
ランチ
今日不明
草津駅から348m
滋賀県草津市西大路町4-33

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干しそば【煮干し中華 ◯◯】@滋賀県草津市。一時休業していた「加藤屋にぼ二朗」がリニューアルして9月13日本日オープン。我らがロバート大将が直々に麺場に立っており、ワンオペにて営業していた。ビジュアルもさながら慣れ親しんでいる味わいで細部に至るまで加藤屋テイスト。ずっと頑張って欲しいなぁ。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.1
おろし蕎麦(吾嬬 )
ランチ
ディナー
今日不明
唐橋前駅から487m
滋賀県大津市瀬田1-19-31

レビュー一覧(1)

  • mgmgchannel
    mgmgchannel

    #滋賀 #唐橋前 #ディナー #居酒屋 #おろしそば #そば #蕎麦 大根おろしとお蕎麦でシンプルかつ

3.1
辛肉そばチャーハンセット(丸源ラーメン 彦根店 )
ランチ
今日11:30~01:00
滋賀県彦根市外町112-1

レビュー一覧(1)

  • dentakuryota
    dentakuryota

    【店名】 丸源ラーメン 彦根店 【来訪日時】 2021年05月 【店内の様子/体験】 イオンタウン彦根からほど近い丸源ラーメンです。 土日のお昼に来訪したのですが、ほどほどの混み具合でした。 【決済方法】 決済は現金、クレジットカード決済が使えます。 【頼んだメニュー】 ・熟成醤油 辛肉そば 780円(税込858円) 辛い物が大好きなので、普通の肉そばではなく辛肉そばをチョイスしました。 いわゆる激辛メニューを食べすぎて、毎回食べている最中は必死なのですが、この辛肉そばは適度に辛くておいしくいただくことができました。肉そばを初めて食べたのですが、とても美味しかったです。 #ラーメン

3.1
冷たい天ぷら蕎麦(しなの庵 )
ランチ
今日11:00~15:30,17:00~21:00
守山駅から2.64km
滋賀県守山市石田町2-1

レビュー一覧(1)

  • lechat
    lechat

    海老天とおろしと山菜が入った冷たい天そば。喉ごしの良いお蕎麦が美味しい♪ #そば #天ぷらそば #ランチ #滋賀県

3.1
つけそば醤油(らーめん 伊の屋)
ランチ
今日11:00~16:00
おごと温泉駅から9.49km
滋賀県草津市野村3丁目7-28

レビュー一覧(1)

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    つけそば醤油並 1000円 草津駅からギリ徒歩圏内と言ったところの伊の屋さん。 ま、俺は車で行ったんだけど(笑) お店の前に駐車場が8台分あるので結構停めやすい。 土曜日の昼下がり14:30頃の訪問とあってパートさんもカウンターで遅れた昼食を取れるほどゆったりとした営業。 瑞々し差が見た目だけでも伝わってくる、自家製の全粒粉配合平打ち麺。 むっちりモッチリとし、押し返すようなグミ感も心地よい。 小麦の風味も豊かで、噛むほどに奥から甘みが溢れる。 つけ汁はお蕎麦屋の出汁が入っている碗と同じくらいの小ぶりなサイズで使い勝手がよい。 包丁の入れる角度を変えカットされたネギが浮かぶ。 キリッと醤油がしっかりと立った味わいで少しピリッとした辛みもあり、和の趣を感じる仕立て。 メンマも鰹出汁がよく染みていてクタッとした食感で良い箸休め。 スープ割りの出汁と同じかな。 このつけ麺、本当にシンプルで実直な造り。 そして、なんというかとても懐かしい味がする。 昔どこかのつけ麺で食べた時の感覚に似ている気がする。 それほど、この一杯には長く愛される要素が詰まっていると感じずにはいられない。 ぜひ、実食を! #JMA2024 #関西つけめん #関西つけ麺

3.1
山かけそば(永源寺そば (やまあいの里))
ランチ
今日不明
滋賀県東近江市山上町123

レビュー一覧(1)

  • dentakuryota
    dentakuryota

    【スポット名】 永源寺そば 【来訪日時】 2021年11月 【頼んだメニュー】 ・山かけそば 900円 ・大盛り 200円増し ・ご飯定食(炊き込みご飯) 300円 美味しいお蕎麦です。大盛りにしたため、割とボリュームがありました。 炊き込みご飯も美味しかったし、永源寺こんにゃくの煮物(そばを頼むとついてくる)も美味しかったです。 価格を考えるとコスパが悪い気がしますが、観光価格ということで納得しています。 【体験】 駐車場アリ(無料) 紅葉シーズンと被っていたため、駐車場がパンパンでした。 紅葉シーズンは建物の目の前にある駐車場は使えないと思うので、建物の裏にある第2駐車場を使うことをおすすめします。 予約などはできないみたいなので、行って、店内にある順番待ち帳に名前を書いて待つしかありません。 外は非常に寒いのですが、いつ呼ばれるのかわからないので外で待つしかありません。 そのためか、喫煙所のベンチが実質待ちスペースのようになっていました。 結局、寒空のもと50分くらい待ってやっと入ることができました。 お水・お茶はセルフサービスです。 #蕎麦