投稿する

静岡県のそばの人気おすすめランキング (2ページ目)

1,154 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは静岡県で食べられるそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在1154の静岡県で食べられるそばが登録されています。

静岡県では、静岡市駿河区の登呂もちの家 (トロモチノイエ)のもりそばセットや富士宮市の美やじまそば屋の桜えびの天ざる(そば)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、1154件の中からとっておきのそばを見つけてください!

3.2
もりそばセット(登呂もちの家 (トロモチノイエ))
ランチ
今日11:00~16:00
静岡駅から2.48km
静岡県静岡市駿河区登呂5-15-13

レビュー一覧(1)

  • sweet_overlord
    sweet_overlord

    #そば #もりそば #安倍川餅 店内の雰囲気は古民家風で、とても落ち着いた空間。 お蕎麦が少し物足りないかな?と感じたが、セットの辛みもちときなこ餅を食べるとじゅうぶんであった。 安倍川餅は出来立てでとても美味。 またお腹を空かせて行きたい。

3.2
鴨せいろう(十割そば 悠楽)
ランチ
今日11:00~15:00
函南駅から2.98km
静岡県田方郡函南町丹那1169-2

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    更科と田舎スタイルが選べる十割ソバ。 なぜかせいろう。 #そば #鴨南蛮そば #ざるそば #鴨せいろそば #静岡 #函南 #来宮 #ランチ #麺 #蕎麦

3.2
海老天おろしそば(千花)
ランチ
今日11:00~14:00,17:00~20:00
入江岡駅から1.40km
静岡県静岡市清水区大沢町5-15

レビュー一覧(1)

  • merry_okra_va3
    merry_okra_va3

    ランチメニューで海老天おろしとバッテラ2カン 他にも豊富なランチメニューがあります。なんといっても、ここの蕎麦はこしがあり喉越しも最高❗️ #静岡 #ランチ #そば #清水 #寿司

3.2
白そば(麺屋ブルーズ)
ランチ
ディナー
今日不明
富士宮駅から414m
静岡県富士宮市大宮町8-7

レビュー一覧(1)

  • shizuokajinn
    shizuokajinn

    やや甘みのある白醤油を使ったスープは絶品です。鶏や魚介系を使ったダシ感が素晴らしい。生姜があるのでスープに混じってくるとまた別の大人の味わいになってきます。完熟トマトのトッピングも相変わらずおもしろい。行列も納得のラーメンなのでした。

3.2
渓流そば(紅竹食堂 )
ランチ
今日不明
アプトいちしろ駅から2.45km
静岡県榛原郡川根本町千頭352

レビュー一覧(1)

  • ヤマメの唐揚げに、川エビの唐揚げ、、、 そしてイナゴの佃煮⁉︎初めて食べたけどとても美味しかったです✨お茶の葉っぱも添えてあって爽やかでした🌿 #ランチ #そば

3.2
もりそば(駿河流手打そば 金太郎)
今日不明
御殿場駅から1.32km
静岡県御殿場市二の岡1-4-8

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ランチはお蕎麦 駿河流手打そば 蕎麦前にノンアルコールビールで乾杯 つまみは名物の手作りの刺身こんにゃく 季節限定の若鮎の塩焼き 大盛蕎麦 こんにゃくが絶品 これは美味しい 鮎の塩焼きも絶品過ぎて黙食 蕎麦は独特の食感でこれも美味しかった 〆は蕎麦湯 #ランチ #激ウマ #蕎麦 #鮎の塩焼き #刺身こんにゃく #御殿場グルメ

3.2
カレーそば(無・量・寿)
ランチ
今日06:00~22:00
富士岡駅から2.22km
静岡県御殿場市神山1925−133

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    駒門パーキングエリア下り線でそばランチ そばメニュー最高値のカレーそばをチョイス カレー汁は、まろやかな口あたりで後を引く キノコ、ほうれん草、鶏肉…と具沢山で カレー汁と好相性の麺に具を絡めて愉しんだ #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #駒門パーキングエリア下り線 #カレーそば

3.2
かけそば( 家族庵ファミリー 駿河湾沼津サービスエリア店)
ランチ
ディナー
今日不明
原駅から3.51km
静岡県沼津市根古屋998-27 新東名高速道路NEOPASA駿河湾沼津(上り)2F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    甘さは控えめで、どちらかというと塩味の主張の方が強いお汁でした。 麺は二八くらいかな、適度にコシがありましたよ。 #蕎麦 #かけそば #新東名 #駿河湾沼津