投稿する

東京都のせいろそばの人気おすすめランキング (7ページ目)

2,766 メニュー

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。

こちらは東京都で食べられるせいろそばの人気ランキングページです。

SARAHには現在2766の東京都で食べられるせいろそばが登録されています。

東京都では、立川市の蕎麦懐石 無庵(むあん)のせいろや新宿区の信州そば処 新宿そば蔵の大せいろなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。

みんなのレビューを参考に2766のメニューの中から、おいしいせいろそばを見つけてください!

3.2
せいろ(蕎麦懐石 無庵(むあん))
今日不明
立川北駅から157m
東京都立川市曙町1丁目28-5

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    蕎麦はコリっと固めに、そして、啜ると同時にほのかに優しく蕎麦粉の香りが漂う。 サラリと粉の凸凹を唇に感じる素敵な側なのでありました。 薬味はネギとわさび、または、辛子大根おろしの2種類から選択。 ネギとわさびにしてもらいました。 結構色がついてそば殻も混じった蕎麦なのに香りが控えめで上品なのでした。 #そば #せいろそば

3.2
カレーせいろ(赤坂見附長寿庵 (あかさかみつけちょうじゅあん))
今日不明
赤坂見附駅から107m
東京都港区赤坂3-20-2

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    細くてコシのある、ツルッツルの蕎麦。 三種類のカレー粉をブレンドして仕上げているコクのあるつけ汁。 中の挽肉はもちろん、食感をしっかり残した玉ねぎがいいですね。 薬味のネギも投入して、さらっと完食。 スープは割らずにそのまま美味しく飲み干しました。 食後は、卓上に置かれた無料の小梅で口の中をさっぱりと。

3.2
ミニ舞茸天丼、せいろ(きなせや)
今日不明
赤坂駅から173m
東京都港区赤坂5丁目1-4赤坂いそむらビルB1

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    小麦粉を使わずに、蕎麦粉と布海苔だけを使った蕎麦。 蕎麦の風味をしっかり楽しめます。 キリッとしたつゆは、かつおを使った、無化調。 一部わさびだけでいただくと、変化を楽しめます。 ふわっふわの舞茸の天丼もいいですね。

3.2
つけとろ(驀仙坊)
ランチ
今日12:00~21:30
中目黒駅から271m
東京都目黒区青葉台1-22-5

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    殻のついたままの蕎麦の実を三番粉まで挽き込んだ蕎麦は色も濃くコシが強くしっかりした蕎麦と言うイメージです。田舎そばに近い蕎麦は、コシ・香り共に最上級です。写真は大盛りです。 #そば #せいろそば #とろろそば

3.2
蕎麦(田治 )
ディナー
今日定休日
大崎広小路駅から115m
東京都品川区西五反田8-2-6 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    北海道産のそば粉を使用して、店で打ってます。めんつゆに付けてそのまま食べてもいいですが、せり鍋の残りスープに蕎麦を付けて食べるのもかなり有りです。そば粉の風味とせり鍋に入れてた鴨の旨味だしとの相性抜群です。#蕎麦 #もりそば #ざる蕎麦 #そば #せいろそば #ざるそば #鴨そば

3.2
生粉打ちそば(中清)
ランチ
今日不明
吉祥寺駅から757m
東京都武蔵野市吉祥寺本町4丁目4-15

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    生粉打ち蕎麦を粗挽きで注文 風味のいい見事な手打ちの蕎麦でした #蕎麦 #そば

3.2
かき揚げせいろ(おらがそば信州 伊勢丹府中店 )
ランチ
今日11:00~22:00
府中駅から156m
東京都府中市宮町1-41-2 伊勢丹府中店 9F

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    伊勢丹の7階でランチです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )! さっぱりしたものが食べたくてー でも揚げ物も欲しいよねー 大きなかき揚げには小海老がいっぱいネギや玉ねぎの野菜もたっぷりです! そばがのどごしよくてとても美味しい♡︎(°´ ˘ `°)/伊勢丹に入ってるだけあってとっても上品なお蕎麦でした! #せいろそば #かき揚げ

3.2
せいろ蕎麦(石臼挽き蕎麦 あずみ野)
ランチ
今日不明
羽田空港第1ビル駅から137m
東京都大田区羽田空港3丁目3-2

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    フライト前にうまい蕎麦を手繰ってすする そば殻の星が残る茶鼠色がかった蕎麦は、 コシの強い食感がよく、蕎麦の風味豊か 白銀高輪の名店“三合菴”ゆかりの蕎麦を 出発ロビーで食せる貴重な蕎麦処 #蕎麦 #そば

3.2
中華せいろ(上)(銀座いし井 下北沢店 )
ディナー
今日11:00~00:00
下北沢駅から215m
東京都世田谷区北沢2-14-3 喜多ビル1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    比内地鶏をベースにしたつけ汁は、トロッとした見た目ほど濃くはなく、この手のつけ麺にしてはさっぱりとしているように思います。変に濃厚を売りにして嫌な味の強さを感じるお店もありますが、こちらのつけ麺はその対極に位置するようなイメージで、つけ汁と麺、そして具のバランスがとれています。途中で絞ったすだちも好印象です。 #鶏そば #せいろそば #つけ麺

3.2
おせいろ(寿庵忠左衛門)
ディナー
今日不明
武蔵五日市駅から463m
東京都あきる野市五日市-64

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    秋川渓谷の帰りに、製麺所がやる蕎麦屋、寿庵 忠左衛門へ。三色そばが品切れで、せいろにエリンギの天ぷら(600円)とつけとろそば(1750円)で飲みました。#せいろそば#そば