全国のせいろそばの人気口コミランキング(ガッツリ)(5ページ目)
4,391 メニューこちらはせいろそばのランキングページです。
SARAHには4391件のせいろそばの情報があります。
たくさんのせいろそばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- sova_sova
日替りの丼物と蕎麦のコスパ◎なセット 火曜は“車海老天丼” 手打ちの蕎麦もコシがあり風味もよし #蕎麦 #そば
レビュー一覧(1)
shotime由比ヶ浜のお洒落蕎麦屋、コースもいいですがせいろを3枚ほど食べました。 その3枚目に胡麻せいろ。 #そば #せいろそば #ゴマそば
レビュー一覧(1)
y_karaage奥州市で人気のそば店。 ランチにはせいろそば+いろいろなセットが楽しめる。 #岩手 #そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
chizu01喉ごしがよかったです。 次回は、限定10食の10割を食べたいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_90073872鴨つゆの方は牛蒡やねぎが入りやや甘め鴨肉は結構味が染みていて柔らかいが少々塩辛い
レビュー一覧(1)
chubbyかなり美味しいお蕎麦です。二八蕎麦ですかね。 #そば #せいろそば #ざるそば
レビュー一覧(1)
- sova_sova
長さもほどよく、切れ端も少ない キレイな細打ちの蕎麦を手繰る サッパリとしたゴマだれでいただいた #蕎麦
レビュー一覧(1)
m_utsubo奥に三河屋製麺の麺箱が見えていますが、つるつるの特製麺。 つけ汁はベースの比内地鶏&魚介の濃厚な味を守りつつ、辛口カレー味がプラスされています。 途中から香辛料も加えて、よりスパイシーに。 とろっとろの味玉も、カレー味と良く合います。 さらっと完食して、スープ割りをオーダー。
レビュー一覧(1)
chubby鴨の出汁がしっかりと出たつけ汁に鴨三枚、焼いた長ネギが入っています。そして蕎麦湯は今までに無いくらいドロドロの蕎麦湯で非常に濃く癖になる味です。 #そば #せいろそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
chubby#とろろせいろ #とろろそば #とろろ #せいろそば #ディナー #麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
細打ち蕎麦と大きな野菜のかき揚げでボリューム満点ランチ
レビュー一覧(1)
syokupann細麺ながらコシのあるおそば。鴨がプルプルどおいしい!
レビュー一覧(1)
miimiimariko手打ち蕎麦、大満足です。
レビュー一覧(1)
- ruriko
美味しいお蕎麦!天ぷら用のお塩はお蕎麦に付けて食べても◎ 蕎麦湯もとろとろです!
レビュー一覧(1)
happy_food_jh5#せいろそば #そば #鴨そば #神奈川 #秦野
レビュー一覧(1)
chubby殻のついたままの蕎麦の実を三番粉まで挽き込んだ蕎麦は色も濃くコシが強くしっかりした蕎麦と言うイメージです。田舎そばに近い蕎麦は、コシ・香り共に最上級です。写真は大盛りです。 #そば #せいろそば #とろろそば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yuichironosuke〆はせいろ。つやつやシコシコです! #せいろそば
レビュー一覧(1)
- yuuko0604
アナゴ天もサクサク、良心的な値段で味も良し。 #そば #せいろそば
レビュー一覧(1)
bluebay7「ひきたて」「打ち立て」「ゆでたて」 お蕎麦の種類が選べます。 外皮がついたままの「黒」 外皮をむいた「白」 蕎麦のかおりを楽しめる「黒」で頂きました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
cozy蕎麦はコリっと固めに、そして、啜ると同時にほのかに優しく蕎麦粉の香りが漂う。 サラリと粉の凸凹を唇に感じる素敵な側なのでありました。 薬味はネギとわさび、または、辛子大根おろしの2種類から選択。 ネギとわさびにしてもらいました。 結構色がついてそば殻も混じった蕎麦なのに香りが控えめで上品なのでした。 #そば #せいろそば
レビュー一覧(1)
m_utsubo細くてコシのある、ツルッツルの蕎麦。 三種類のカレー粉をブレンドして仕上げているコクのあるつけ汁。 中の挽肉はもちろん、食感をしっかり残した玉ねぎがいいですね。 薬味のネギも投入して、さらっと完食。 スープは割らずにそのまま美味しく飲み干しました。 食後は、卓上に置かれた無料の小梅で口の中をさっぱりと。
レビュー一覧(1)
user_90073872ぼっち盛りという戸隠そば特有の盛り方で水々しい新そばが登場!のどごし、香りともに言うことなしだ
レビュー一覧(1)
m_utsubo小麦粉を使わずに、蕎麦粉と布海苔だけを使った蕎麦。 蕎麦の風味をしっかり楽しめます。 キリッとしたつゆは、かつおを使った、無化調。 一部わさびだけでいただくと、変化を楽しめます。 ふわっふわの舞茸の天丼もいいですね。






























レビュー一覧(1)
東京都大田区、大森駅から徒歩5分くらいのところにあるそ満蔵でせいろ@850円。 大森界隈は結構異色んな蕎麦屋さんがあります。その中でも人気店そ満蔵に訪問。 メニューはせいろ(ざるそば)と温かいそばの2種類を基本として、あとは酒と肴です。 焼き味噌でちょっと…と思ったのですが、この日は真昼間から飲んじゃいかんと思ったのでおとなしくせいろを頼みます。 ツヤツヤな蕎麦。ツユにつけなくてもそれだけで美味しいです。薬味のはネギかと思いきや、少しみょうがも散らしてあるというのが心憎い。 普段行く蕎麦屋はツユにどっぷり浸からせて食べるのが好きなのですが、ここの蕎麦はちょっと付けるだけがちょうどいい風合い。 ここはまず酒と肴で一杯やって、そのあと蕎麦を手繰ってささっと出ていくのが似合うお店です。 #東京 #大田区 #大森 #蕎麦 #そば #そ満蔵 #せいろ #せいろそば