投稿する

静岡県のトマトを使ったメニューBEST30

910 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、静岡県で食べられるトマトを使ったメニューのランキングページです。

静岡県では、910件のトマトを使用したメニューが見つかりました。

910件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
イナダとフレッシュトマトのペペロンチーノ・サラダ飲み物付(ルーチェ・パッサ )
ランチ
今日定休日
静岡県沼津市御幸町19-5

レビュー一覧(2)

  • harakawayuki
    harakawayuki

    イナダ?面白いなと思い注文。ニンニクの効いたペペロンチーノとイナダとトマト、パスタの歯ごたえと、ばっちりのランチでした満足。

  • konayuki
    konayuki

    イナダ?面白いなと思い注文。ニンニクの効いたペペロンチーノで、イナダとトマトの組み合わせNICEでした

3.1
春野菜のトムヤムトマト麺(ラーメンやんぐ)
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~21:00
三島田町駅から106m
静岡県三島市北田町6-21

レビュー一覧(3)

  • kenjihamada
    kenjihamada

    スープはトマトたっぷり🍅のトムヤムスープは辛くなく野菜はクレソン、芹、ホワイトセロリ、たけのこヘルシーで女性好み#ラーメン#トムヤムラーメン#ランチ#三島ラーメン#三島ランチ

3.1
ポテト(山盛り)(個室居酒屋 いごこち 清水)
ディナー
今日17:00~00:00
清水駅から115m
静岡県静岡市清水区辻1-1-3 2F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    シンプルなフライドポテト。並にしような悩んだのですが、店員さんに4人なら山盛りがお勧めとのことで。で、この判断は大正解。 何もつけなくても少々の塩味。もちろん、ケチャップとの相性も抜群。 #清水 #居酒屋 #フライドポテト

3.1
トマトせいろ蕎麦(手打ち蕎麦 naru)
今日定休日
第一通り駅から61m
静岡県浜松市中区板屋町102-12 2F

レビュー一覧(1)

  • user_73708958
    user_73708958

    お汁の中にざく切りトマトと水菜、大葉!さらっと食べられるあっさりめの蕎麦とよく合います。変わったメニューと思いきや、さっぱりとして誰にも好まれそうな一品。

3.1
サーモンとジャガイモのペンネグラタン(Casa di Rana)
ランチ
今日不明
大岡駅から3.38km
静岡県駿東郡清水町徳倉 1593-1

レビュー一覧(1)

  • konayuki
    konayuki

    サーモンの塩気とジャガイモのほくほくとホワイトソースとペンネの絡み具合が、絶妙でとても美味しかったです。地元の新鮮な野菜のバーニャカウダも人気です。お店の2人の男性スタッフがとても感じがいいですよ

3.1
ポテトセット(チェリービーンズ )
ディナー
今日不明
新静岡駅から104m
静岡県静岡市葵区伝馬町8丁目1番地 サンローゼビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    静岡シリーズはじまりました! 最初は新静岡駅前の伝馬町にあるチェリービーンズ! 純粋なバーガー店ってなかなかなくて、とりあえず ここからスタートです! 店内は制服姿の学生さんが溢れてます。 理由は簡単、とにかく安い!1番高いバーガー単品で 680円、ポテトドリンクセットが450円。 なので贅沢に1番高いチェリビバーガーに ベーコントッピング、ポテトドリンクセットと グリーンサラダも付けて1530円!結果いい金額に! 注文とお会計と済ませて席で待ちます。 さほど待たずにベルが鳴って取りに行きます。 まずグリーンサラダ! そしてこれがチェリビバーガーベーコントッピングの ポテトドリンクセット。 バーガーはもっと美味しいマックやモスを目指した 感じでグルメハンバーガーと美味しいチェーンの 中間くらいのイメージでしょうか!? 積み方を見ればわかりますが、意識高い系の チェーン系のハンバーガー風で、間違いないのは 気持ち高めのファーストフードの金額で身近で 美味しいハンバーガーを目指してる感は しっかりと感じられます。 なのでバーガー単品だったら全然納得です。 セットポテトはケイジャンスパイスがかなりきいてて いい感じなのですが隣の席のお客さんがメガポテトを 席に運んできてびっくりしました。 さすがにもう頼んでも食べられないし、写真だけって わけにもいかないので写真なしで想像して下さい。 これ、はっきり言ってヤバイ!(笑) ガストの山盛りポテトの5倍くらいある!(笑) よく見たら周りの学生さんがみんな頼んでる!(笑) ベルに1982年からってプリントされていたので 昔から地元の人たちに愛されてるんだろうなぁって。 この日も学ばせていただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/468035737.html #静岡県 #静岡市 #ハンバーガー #チェリビバーガー #メガポテト #葵区 #伝馬町 #チェリービーンズ #ポテトドリンクセット #ポテト