投稿する

天満駅のざるうどんの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは天満周辺で食べられるざるうどんの人気ランキングページです。
天満周辺では13件のざるうどんが見つかりました。
天満周辺では、扇町うどん屋あすろうのとり天と鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけや扇町うどん屋あすろうのおろしぶっかけなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に13のメニューの中から、おいしいざるうどんを見つけてください!

3.8
とり天と鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけ(扇町うどん屋あすろう)
今日11:00~16:00
天満駅から365m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は伸びが良く、滑らかで、喉越しの良い麺です。 鯛ちくわ天もモッチリとして旨味たっぷり。 とり天は出汁に浸かっていてもサクサク感が残っていて、ジューシーでとても美味しかったです。 かなりハイレベルなうどんでした。 #うどん #天ぷら #ぶっかけうどん #とり天 #絶品グルメ

3.3
とり天ぶっかけセット(扇町うどん屋あすろう)
ランチ
今日11:00~16:00
天満駅から365m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(1)

  • rara_olive_xv9
    rara_olive_xv9

    大阪・天満グルメ。 梅田から少し歩いて、扇町のおうどん屋さんへ。 セットだと、いなり寿司、かやくごはん、たまごかけごはんが選べます。 美味しかった! #うどん #うどん屋 #ランチ #大阪グルメ #大阪 #梅田 #梅田グルメ #天満 #天満グルメ #扇町 #ぶっかけうどん #とり天 #とり天ぶっかけ #魅惑の食べ物

3.1
鯛ちくわ天と温玉ぶっかけ(扇町うどん屋あすろう)
今日11:00~16:00
天満駅から365m
大阪府大阪市北区天神橋3-8-3 マチスビル1F

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    鯛ちくわ天と温泉たまごのぶっかけうどんに、なすび天をトッピングしました。 伸びの良い麺に優しいぶっかけつゆ。 天ぷらも美味しくて大満足しました。 #うどん #ぶっかけうどん #天ぷら #鯛ちくわ天 #なすび天

3.1
舞茸天ぶっかけ(いぶきうどん)
ランチ
ディナー
今日不明
天満駅から431m
大阪府大阪市北区天神橋5-5-16

レビュー一覧(1)

  • yutorin
    yutorin

    大好きな舞茸の天ぷらぶっかけ。 いりこのお出汁が美味しく 天ぷらサクサク。 ちなみに全席立ち喰いです。 #讃岐うどん #うどん #舞茸 #ぶっかけうどん

3.0
かきあげ天ぶっかけうどん(うつ輪 本店 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:30~22:00
天満駅から964m
大阪府大阪市北区西天満6-9-21 タイガービル 1F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    かきあげに、さつまいもが入ってて、甘くておいしいです! コシがあって、しっかりしてる麺に、ゴマが大量にかかって、いい香りです。 大根おろしと生姜、ねぎとレモンで、さっぱり味でした。

3.0
かしわ天ぶっかけうどん(讃岐うどん今雪)
ディナー
今日不明
天満駅から603m
大阪府大阪市北区神山町3-10クラウンマエダビル1F

レビュー一覧(1)

  • rare_nuts_sk5
    rare_nuts_sk5

    こちらはお出汁が美味しく、いりこの風味、旨みが強めに感じらるタイプですが、他にも入っているげそや海老が調和して癖を消してのか優しい旨みが広がる印象。やや甘いが醤油感は控えめに感じるお出汁です。 麺はもちもちで硬めの食感。 #うどん#ぶっかけうどん#きつねうどん#扇町#大阪市北区#大阪

3.0
ぶっかけうどん(讃岐うどん今雪)
今日不明
天満駅から603m
大阪府大阪市北区神山町3-10クラウンマエダビル1F

レビュー一覧(1)

  • kaorimelo
    kaorimelo

    大阪で食べられる本場の讃岐うどん。麺のゆがきにも10分ほどかかるとか。あとお昼は早い時間にいかないとタレが無くなるとのことなので、選択肢が減ってしまいます。このぶっかけうどんは、よくあるカツオの効いたダシとは少し違ってイリコのような香ばしめの深い味!薄めでありばがら他の昆布なんかのうま味もキチンと出ています。麺ももちろん讃岐うどんならではの、もちもちでつるつる!香川で食べたうどんは他では食せないと思っていただけに、大阪の街中で出会えるなんて、ととても感動するうどんです。