投稿する

中野駅のざるうどんの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは中野周辺で食べられるざるうどんの人気ランキングページです。
中野周辺では9件のざるうどんが見つかりました。
中野周辺では、和香のざるうどんや丸亀製麺中野セントラルパークの冷ぶっかけうどん大に野菜かき揚げなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、9件の中からとっておきのざるうどんを見つけてください!

3.1
冷ぶっかけうどん大に野菜かき揚げ(丸亀製麺中野セントラルパーク)
ランチ
今日11:00~22:00
中野駅から403m
東京都中野区中野4丁目10-2中野セントラルパークサウス2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分の丸亀製麺 中野セントラルパーク店にて冷ぶっかけうどん大に野菜かき揚げ天で390円、今日は1日で釜揚げうどんが半額になる日なのですが、この時期は冷ぶっかけも半額とのことなのでやってきました。店舗は中野セントラルパーク サウスの2階の飲食店街にあります。 14時過ぎに到着でうどん茹で上がり待ちの数名の行列、10分足らずで注文できて受丼、天ぷらを取り支払いの際に友達招待の100円引きクーポンも見せました。うどん半額なのにクーポンも使用できるのは凄いです。着席の前に取り放題のネギとワカメを小鉢にたっぷり取り着席しました。 ネギとワカメをツユに投入して麺を浸して食べると安定のお味、冷なので麺のコシをいつもより感じます。 野菜かき揚げは油まみれでしたが、麺量大で腹パンになりました。やっぱり1日はコスパ良し、ご馳走様でした! #東京 #中野 #うどん

3.1
海鮮かき揚げぶっかけうどん(花は咲く 新中野本店)
今日不明
中野駅から753m
東京都中野区中央4丁目6-12

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    温冷どちらか選べます。 暑かったので冷やしうどんにしました。 麺はさぬきうどんで、コシがあってもっちりしてます。 かき揚げの具は、イカ、タコ、エビ、さやいんげん、しいたけ、にんじん。衣がサックサクで美味しい! #うどん #ぶっかけうどん #冷やしぶっかけうどん #かき揚げうどん #中野

3.1
ぶっかけ中冷 ちくわ天 とり天(うどんや大門)
ランチ
今日不明
中野駅から362m

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分のうどんや大門にてぶっかけ冷にとり天とちくわ天をトッピングで790円。香川一福で修行された店主が3年前に中野ブロードウェイ地下一階にオープンされたお店です。 14時前到着で珍しく開いていて待ちもなかったので2年ぶりに入ってみました。こちらは注文時に支払いとなります。まだ若そうなご夫婦がやられている店で店主が麺茹で担当、女将が天ぷらと接客担当です。 10分程で着丼、女将が麺の茹で上がりを見計らい天ぷらを揚げるので熱々をいただけます。麺はかなり細めですがコシがありモチモチでまいう〜ちくわ天はちょっとショボいですが、とり天はそのまま食べてもスパイシーで絶品です。 今日も美味しいうどんご馳走様でした! #うどん #讃岐うどん #ぶっかけうどん

3.0
コロッケうどん定食(味わい屋)
ランチ
今日不明
中野駅から245m
東京都中野区中野5-58-4 GCビル 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩3分の味わい屋にてコロッケうどん定食780円。結構前からやっていると思いますが先日、焼肉のとらじに訪問した際に向かいにこちらの店があるのを発見したので入ってみました。 13時半入店で客の入りは4割程、海鮮居酒屋みたいですが体が麺類を欲していたのでうどん定食をお願いしました。 10分程で料理が到着、うどん以外に明太シラス丼が付いています。明太子はチューブから出したやつみたいで、なんか立ち食い蕎麦屋のセットメニューみたいです。 うどんにはコロッケ、温玉、ワカメ入り、デフォルトでコロッケ入りってどんなセンスやねん!と思いながらうどんを食べてみると、麺は中細平打ちでモチっとした稲庭うどん風です。 悪くはなかったですが、もう一度食べたいとは思わないかな?何はともあれご馳走様でした! #うどん #稲庭うどん #コロッケうどん #明太しらすご飯