投稿する

高知市で食べられるざるうどんのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは高知市で食べられるざるうどんのランキングページです。
高知市ではざるうどんが4件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、4件の中からとっておきのざるうどんを見つけてください!

3.1
肉ぶっかけ(さぬき結 )
今日10:30~16:00
東新木駅から465m
高知県高知市高須3-27-19

レビュー一覧(1)

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺は小麦の風味も良く、噛んだ時の跳ね返りも最高で、口に入れると中で踊りまくります。 肉も味付けがしっかりとされていて美味しかったです。 #うどん #ぶっかけうどん #肉うどん #絶品グルメ

3.0
ぶっかけうどん(うどん屋 城)
ランチ
今日不明
大橋通駅から119m
高知県高知市帯屋町2-1-26

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    高知の繁華街=帯屋町商店街沿い、ひろめ市場近くにあるおうどん屋さんです。 店内は少し暗め、背もたれのあるカウンター席とテーブル席があります。 ぶっかけうどん450円税込を注文。 中細でモチモチしてコシのある麺(手打ちなのか冷凍麺なのかは分かりません)にほのかに甘いお出汁がかかっています。ネギとチクワが載っています。 すぐに食べ終えることができるので急いでいるときに便利だと思います。 店内は鍋焼きラーメンを頼んである方もいらっしゃいました。 #高知グルメ #高知 #高知ランチ

3.0
牛すじぶっかけうどん冷(三里うどん本舗 )
ランチ
今日07:00~14:00
桟橋通五丁目駅から2.55km
高知県高知市十津2-4-11

レビュー一覧(1)

  • 注文後にうどんを茹でるようです。 うどんは私の基準で細めで、よく言えばコシよりも、 もちもち感のあるうどんでした。 セルフ店のわりには値段が高いと思った理由も分かりました。 温玉です。献立札に温玉の存在をちゃんと書こうよと思いました。 ぶっかけ出汁は無難な味と思いましたが、 温玉を混ぜると味が薄まると思います。 私は温玉をうどんに混ぜて食べるのが好みではないので、 温玉を割らないようにしながら食べました。 牛すじは甘めな味でした。すじなのでしょうがないですが、 硬い部分があって食べ辛かったです。 #うどん #ざるうどん #ぶっかけうどん #牛肉うどん #牛すじうどん