新宿駅のごはんの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは新宿周辺で食べられるごはんの人気ランキングページです。
新宿周辺では645件のごはんが見つかりました。
新宿周辺では、らぁ麺 はやし田の特製醤油らぁめんや風雲児 (ふううんじ)の得製つけ麺などが人気のメニューです。
645件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいごはんを見つけてください!
レビュー一覧(4)
- edono_tai55
鶏白湯と魚介のWスープ #つけ麺
- keijir
向かいの公園まで並ぶ行列店。 魚介系が好きなら一度は行った方がいい😋 #つけ麺 #最高の一品 #クロエモレッツが来たらしい #2007年創業 #2000年代創業
- saoriiwase
#らーめん #新宿
レビュー一覧(1)
- currybusy
. 新宿 アチャカナ . カレー3種 チーズクルチャミニライスに変更+300円 . 新宿西口徒歩10分〜 古い雑居ビルの3階 今月オープンの新店舗 プレーンナンをチーズ入ったナンに変更 クリーミーなエビカレーと相性は抜群 とてもリッチな組み合わせ スパイスを使ったドレッシングと 細かい所まで手が込んでいました 連休中はSNSで休みを チェックして行かれるのをオススメします . #インドカレー #チーズグルチャ #ナン #カレー
レビュー一覧(1)
- currycell
自由ヶ丘の紅茶専門店でありながら、独創的で不思議なカレーで多くのカレー通を虜にしてきた「MURA」。 2003年に閉店し、長らく幻となっていたこのカレーがなんと、17年ぶりに復活! 贅沢なサラダセット、マサラチャイがついたセットはコース料理の如し。 そしてカレー。 削ったココナッツを炒めて加えたライスの中央に窪み。そこにドロッと濃厚なMURAオリジナルカレーが注がれています。 上からはローズティーに用いるドライフラワーとクリームソース、パクチーが散りばめられ、皿の脇には皮を剥いてボイルしたトマトが添えられています。 カレーはセミドライと呼んでいいほどクリーミィ。 鶏肉とタマネギ、セロリ、トマト、マッシュルームなどの野菜、そしてホールのカルダモンやクミン、コリアンダーシードなどが入っています。 食べた瞬間、まろやかな舌触りなのですが、後からじんわり、意外なほどの辛さが押し寄せてきます。これは堪りません。 さらに特筆すべきはドライフラワー。 辛くスパイシーなカレーにフローラルな香りが加わることで、複雑かつ蠱惑的な、独特の世界観が生み出されているんです。 これはオールドファンのみならず、最近のカレーを食べ慣れた若い世代にも充分な衝撃を与える傑作といえるでしょう。 #カレー #キーマカレー
レビュー一覧(1)
- maaasac
程よい辛さがやみつきに! #ガパオ #ごはん #ライス
レビュー一覧(1)
- sova_sova
上品な風味の関東風お出汁の蕎麦 それ自体おいしいアジフライが 意外とピタリと合った #そば #かけそば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- gretsch535
新宿、燗アガリのイクラとシャケの釜飯。 熱燗の〆に釜飯。ごはんコンビネーション🍚激ウマ! 酒も飯もうまい店。いいお店。 Kamameshi rice bowl at Kan-agari Shinjuku. Kamameshi is a kind of rice menu with Various Food Served in a Kama Pot. This is salmon and salmon egg Kamameshi. Yummy!!! #535めし
レビュー一覧(1)
- naonao_
ベーコンとザーサイって釜炊きご飯に珍しい〜なかなか美味しかったです(ฅ•̀ㅁ•́ฅ) #ごはん #燻製
レビュー一覧(1)
- himefelice
玄米ご飯の上に、卵、鶏肉、筍、牛蒡など盛りだくさんの具が乗っています。わっぱのサイズが小さいかなと思っていましたが、結構量が入っていました。味もしっかり付いていて美味しいし男性でも満足できる量だと思います。
レビュー一覧(1)
- iura
あまり辛くない!食べやすい♪#インドカレー #カレー #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- naonao_
台湾の屋台の味を食べたいならここ(ฅ•̀ㅁ•́ฅ)色々食べたいからルーローハンの小さいサイズを食べました。 花椒の風味がとっても美味しい!パクチー追加で食べました。 #ごはん #魯肉飯
レビュー一覧(1)
- shotime
〆のトリュフTKG #TKG #トリュフ
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
名店カッチャルバッチャル出身シェフのお店。 スパイシーマトンカレーをジャスミンライスで。 程よいスパイス感とたっぷりのマトンでご飯がすすみます。 スパイスがっつりではなく、程よいところで止めているのが逆に良いんですよ。 インパクトありまくりのタンドール料理の後にスパイスがっつりがきちゃうときっと食べ疲れてしまう部分が出てきます。 ところがそうではない。 スパイシーではあるのですが、一歩引いたスパイシーなので食べ終わった時に胃が軽いんです。流石のハイクオリティですよ。 #カレー
レビュー一覧(1)
- user_37921819
牛カツうまし! #定食
レビュー一覧(2)
- ericaohara
冬になると食べたくなる味。安定の美味しさです。
- youare005
老舗の味わい。本当にコクがあってたまらないです。
レビュー一覧(1)
- momokoro
やっぱり王道の味です。先日国産牛などの高騰で何品か値上がりしてましたが、相変わらずの美味しさで、食材にこだわるところの老舗の味!アルミの中から湯気がホカホカと上がってくる感じが美味しさをまた引き立たせます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chubby
#チーズバーグディッシュ #ハンバーグ #サラダ #ごはん #チーズハンバーグ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- saladbar
天一大好き 大好きが故に頻繁に食べることを避けている 間隔の長さが最高の調味料 #ラーメン #天下一品
レビュー一覧(1)
- big_beans_lt6
ケバブライスにキーマカレー。 ジャンクっぽい味が病み付きになります。大盛、特盛無料。普通でも量は多い。
レビュー一覧(1)
- currysun5211
クリスマスのランチはサンラサーさんとその弟子オクムライスカレーさんとの初タッグ🤝 「サンラサー×オクムライスカレー スペシャルコラボカレープレート」 をいただきにサンラサーさんへ🤗 そんな本日のカレーは 🍛フェンネルのサーグダール〜クリスマスver.(サンラサー) 🍛ビーツチキンカリー(オクムライスカレー) 生フェンネルとサーグを合わせたサンラサーさんのダールは、生フェンネルだからこそのフレッシュな甘味と苦味にサーグの風味がマッチング🥬✨ 身体に良い味というサンラサーさんならではの深みのある味の世界観が嬉しい逸品🙌 添えられたタンドリーチキンが彩り込みで存在感あり🙆♂️ オクムライスカレーさんのビーツチキンカリーはビーツの素材感とチキンの旨味を見事に引き出し、スパイスでまとめ上げた旨旨カレー🔴🐔 南インド好きなカナさんらしいこれまた身体が喜ぶカリースタイル♨️ クリスマス感ある副菜達とトッピングしたエノキのアチャール&ローストポークも最高に旨い🤩 ハピネスクリスマスランチでした\(^ω^)/ #カレー #サンラサー #オクムライスカレー #コラボカレー #クリスマスカレープレート #サグカレー #チキンカレー #あいがけ #ランチ #東新宿
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【KOBE YAKITORI STAND 野乃鳥 新宿店】 ミニ焼き鳥丼TKG 播州地鶏のTKGにねぎまとつくねを! 海苔の細工が可愛らしい。 #TKG #たまごかけごはん #丼もの #焼き鳥丼
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
卵黄が乗ったご飯に生卵をかけるという、なんとも斬新な食べ方でした。ご飯の上のゴマとネギも良いアクセントになっていました。 #卵かけごはん #TKG #居酒屋 #川崎駅東口 #ラチッタデッラ
レビュー一覧(1)
- uttattk
#ガパオライス #タイ料理 #頑張れ飲食店
レビュー一覧(1)
- cozy
#インド料理 #プラオ #チキンプラオ パラパラのバスマティライスにイイ感じに出汁が染み込んだ炊き込みごはん。 さまざまなホールのスパイスが効いて香りも豊かです。 シナモンの皮ガッツリ入ってました。 旨味は米にほぼ吸われ混じった鶏肉片も愛すべき食感になってます。 ピリッと辛味が効いていて、これは青唐辛子とのこと。 とうもろこしと豆のスープが付いていて、 こちらはとうもろこしの甘味がしっかりしているもののこれにもパシっと辛味加わってます。 マイルドにするのはさつまいもとレモンのサラダ。 私的には合わない食材の組み合わせかと思いきや、全然おいしい。 レモンが特に爽やかです。 小松菜にドレッシングのかかったサラダにもあまり聞き慣れないホールのスパイス使ってましたし、 スパイス好きにはたまらないかも。 玉ねぎのピクルスも食べやすく箸休め。 何気に蓮根とゴボウのアチャールが香ばしくザクザクした歯応えもよくて好きでした。 まるまるおいしいプレートでした。
レビュー一覧(1)
- ___yuki
チキンのビリヤニ/スパイシーチキンカレー/ライタ(ヨーグルトサラダ)付き。ボリューム満点すぎました。ビリヤニは野菜かチキンのどちらかを選べます。 #ビリヤニ #ごはん
レビュー一覧(1)
- busa
熱々土鍋に入った麻婆丼 豆腐と茄子が入ってお得感があります。 山椒がピリッと効いて良い辛さです。 別添えの花椒油をかけるとさらに香りたち食欲をそそります。 ごはんが土鍋で良い感じで焦げてパリパリになりまた美味しい。 期間.店舗限定メニューだそうです。 定番にして欲しいです。 #麻婆丼 #丼 #丼もの #大戸屋
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
そんなに辛さはないタイプのもので、スパイス・香草は、しっかり効いてました。半熟玉子、つぶして混ぜ混ぜするとコクが出て、美味しい! #ガパオライス #〆の一品 #生春巻き #居酒屋 #新宿
レビュー一覧(1)
- ryurich
玄米茶ロイヤルミルクティー 甘さ少なめ 黒糖わらび餅 氷少なめ タピオカではなく黒糖わらび餅のこのお店。 プラス50円で白玉にもできる、ら この黒糖わらび餅、噛み切ろうとすると伸びるようなかなりのもちもち加減。 もっと食べたいけど入っている量が少なすぎる!10個くらい? トッピングで2倍3倍にできればいいのに!! #ochaba#オチャバ#ルミネエスト#テイクアウト #わらび餅#黒糖わらび餅 #タピオカ #タピ活 #新宿 #テイクアウト専門 #テイクアウト専門店 #新宿タピオカ
レビュー一覧(8)
鴨の甘みとまろやかな醤油が重なり、とても柔らかなスープが非常に良いです。麺もパッっとした食感が良い上に、スープとよく絡みます。一気に完食、完飲でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
ガツンと醤油らしい塩辛さと香りが立ち、まぁるくバターのようなふんわりコクのある香味油、旨味と甘味を凝縮したような出汁スープ。 間違いなく旨い。 鴨と大山鶏を使っているそうな。 茶褐色の斑点、つまりは全粒粉の入ったしなやかな麺はスルスルと優しく口の中に入っていく。 過度な主張なくスープを活かす柔らかな逸品。 低音調理した豚肩ロース、鶏胸肉、共にしっかり食べ応えあるものの、役割をわきまえている。 穂先メンマや味玉も同様。 このラーメンはどこを食べても旨いけど、つまるところスープだと思う。 しかして、すっごい旨いラーメンだけど、鶏を使ったラーメンだと、同系で、2つ先の高田馬場に「やまぐち」があり、そっちを思い出してしまった。 #ラーメン #味玉ラーメン #醤油ラーメン